塾教材で教えます! 中学受験 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp

首都圏で中学受験の国語と社会を教えています。

55 チャレンジしてもいいですか サピネスさん①

2017年04月05日 01時00分05秒 | 日記
おはようございます。けん・たかくらです。

今日からサピネスさん。
チャレンジすべきか、せざるべきか、迷っていらっしゃいますね。


【2731850】 投稿者: サピネス(ID:RmWB2gW.r5I)投稿日時:12年 10月 21日 13:10

けん・たかくら様

こんにちは。
こちらはけん・たかくら様の深い考察と味わいある文章で、魅力あるスレッドですね。
こちらのスレッドに去年書かせていただきました。
その時は6年のカリキュラムがどうなるか不安で、質問させていただきました。

もうHN忘れてしまいましたので、新たに付けました。
もうサピ6年受験あと100日の女子の母です。
結局恐れていた5年後期も無事に過ぎ、サピのカリキュラムにうまく乗り、
それなりに成績は伸びてきました。

ただし志望校の御三家のことを考えると、まだまだチャレンジなのです。
私はすでに80%安心が出ている附属校の方がいいと思うのです。
過去問の問題傾向も本人と合っています。

でも本人が言うことを聞きません。12歳の生涯の中の最大チャレンジだと思います。
またサピの先生も「この調子でがんばれば御三家行かれるかも」
と(ありがたく)応援して下さいます。

ここで初めてサピは子供の気持ちを優先してチャレンジをさせる塾なのだ、
と気づきました。
他塾は安全策で、子供を説得して志望校変更させるとも聞きました。
そもそもある程度の成績以上でないと、御三家コースの受講も受けられないと聞きました。

サピは保護者と子供に任せる塾なのです。
我が家は子供の気持ちに任せる受験にしたいので、サピを選んでよかったのですが、
それゆえこれから辛い100日になりそうです。


【今日のポイント】

>>ただし志望校の御三家のことを考えると、まだまだチャレンジなのです。

まずは、ここにしましょうか。
「チャレンジ」という言葉も実際のところ、かなりいいかげんに使われているのですが、
失敗する可能性の方が高いからチャレンジなんですね。
成功する可能性の方が高ければ、それはチャレンジではない。

具体的に申し上げますと秋以降、4~5回の模試の平均偏差値で
50%偏差値を下回っていればチャレンジです。

サピネスさんのお子さんの成績がどの程度なのかは、文面だけからはわかりませんが
サピの場合、直近5回の平均偏差値が成績表に出ていますので
それで判断できると思います。

続きはまたあらためて。


難民の暴力事件相次ぐドイツ 「門戸開放」に不安


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 54 早稲アカの個別ゼミ、受... | トップ | 55 チャレンジしてもいいで... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事