日本の政治に物申す!

日本の政治に意見申します

根本的なところをわかってない。経済観念ゼロ!

2020-06-11 22:13:23 | 社会
「決して中間に入っている業者が懐に入れるというわけではまったくない」
とか言ってるけど。。。
根本的にずれてる。

蓮舫議員の言う
「限りある財源を特定のところに渡すのではなくて、
本当に必要なところに渡すのが政府の仕事だ」

その通りだが、今国会で見えた他の問題。
常日頃、明確に誠実な取引をしていれば、
もっと早く国民に2次補正予算を届けられたことも大きいはず。

そこに関しては今の安倍内閣には本当に実感して欲しい。
この100年に1度のコロナ禍中で、1日下手したら1時間でも多くの人に
決められた給付金を支給できることが大切な中、
安倍内閣の今までの不誠実が招いた停滞が原因で
審議が進まず何日も追求追求で無駄な時間をかけた
それも避難されていると言うこと。

安倍さんには理解しがたいかもしれないが
そこにも責任を感じてほしい。


安倍総理、給付金をめぐる“中抜き”表現に反論
「20億のうち15億は振込手数料。中間業者の懐に入るわけではない」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿