2月17日(金)

実家の母が「いただいたのでお裾分け」と先日持って来てくれたお取り寄せ品。
足柄山の金太郎(坂田金時)が源頼朝の家来となり、渡辺綱、碓井貞光、ト部季武等に加わり、共に四天王と呼ばれ、当時数々の武勇伝を残したのは有名な話である。金太郎が頼朝に見初められ、自宅に招いて振舞ったイノシシの味噌漬けが、あまりにも美味しかった事から、この商品が名産品になったと云う。
味噌漬けになっているので、そのまま網焼きがお勧めだそうだ。
焦げやすいが、実際そうしていただいて美味しかった。弾力のある豚ロース、目を瞑って食べたら、焼いた分厚い高級ハムとも近いかな。兎も角、ご飯の進む一品だった。ご馳走様、金太郎さん。

実家の母が「いただいたのでお裾分け」と先日持って来てくれたお取り寄せ品。
足柄山の金太郎(坂田金時)が源頼朝の家来となり、渡辺綱、碓井貞光、ト部季武等に加わり、共に四天王と呼ばれ、当時数々の武勇伝を残したのは有名な話である。金太郎が頼朝に見初められ、自宅に招いて振舞ったイノシシの味噌漬けが、あまりにも美味しかった事から、この商品が名産品になったと云う。
味噌漬けになっているので、そのまま網焼きがお勧めだそうだ。
焦げやすいが、実際そうしていただいて美味しかった。弾力のある豚ロース、目を瞑って食べたら、焼いた分厚い高級ハムとも近いかな。兎も角、ご飯の進む一品だった。ご馳走様、金太郎さん。