相場三昧 マーケットウォーカー

株・商品・FXマーケットに立ち寄る
SOUL, SMOOTH JAZZを愛するトレーダー

 

耐え凌ぐ

2011-01-24 15:29:51 | ディーリングⅡ
順風満帆の時は、誰が何をやっても結構上手くいくものです。しかし、
風向きが変わると、そう簡単に物事が運びません。自分は何も変わって
ないのに、今までのように進めなくなります。そう風向きが変わったのです。
とはいえ、どのような状況下でも生き残らなければなりません。

ここでやりがちな悪手が金額を増やす事です。ナンピン買いもある意味
同じですが、たとえ評価損を切って新しく相場に入り直すとしても
負け続けているときに金額を増やすのは、如何なものでしょう。
一攫千金を狙ってはいけないのです。
負けが込むのは、相場に乗り切れてない証といえます。にもかかわらず
自分が金額を増やした時点から事態が好転すると考えるのは論理的ではない。
ある状況が一定期間続いているときには、その状況がもう暫く続くという
前提で物事を進める方が無難です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来週の注目スケジュール | トップ | 逆張りか!?順張りか!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ディーリングⅡ」カテゴリの最新記事