goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

調子に乗っちゃったよ。色付けてきた。

2018-02-19 14:07:50 | 親戚
俊。

あ~あ、とうとう調子に乗っちゃったよ。

落書きを褒められて、新たにカラーで描いてるよ。

完全に調子乗っててイラつきます。


俊「昨日描いた絵にいくつかお気に入りをいただいたので、いい気になってちゃんと描いてみました。チャーミングさはちょっと出せたかな?」





可愛くなーーーーい

デッサンが狂いまくってるなぁ。かなりひどいよ。下手になってきたねと思った。

それと本人にはますます似てないと思う。お色気がないもの。

それにペコちゃんみたいだな。あんま可愛くないな・・・。



でもガチャ友は違うのよ。


パープルリエ「ズキュン( *˘ ³˘)ー♥ー>かわいいです!!」


俊「やった~!ありがとうございます(*^^*)」


たにーちょ「こりゃ可愛い😍」

俊「ありがとうございます(*^^*)♪」


しいか「上手い!可愛い!美味そう!特徴捉えてますよねー」

俊「ありがとうございます!おいしそうで何よりです(笑)」

しいか「また作品アップ楽しみにしています」


こいつらおかしいよ。

どう考えても、けして上手いわけではないのに・・・。

で、コメントしている人の方が、フェルトでハンバーガー作ったり、クオリティをそっちの方が、高いのになぁ。

やっぱ上から目線だから、下手なのを褒められるのかしら?

あー、よく描けたね、よしよしって子供を褒めるみたいな。

ガチャファンってキモいよね。
アイドルオタなんだよな。AKBと同じだよ。握手券買うために色々グッズもかっている感じ。


オタ臭すごい。それも質が悪いのは、これが40代くらいのオッサン、オバサンが多いって所。

そりゃ匂うわ。若い子のオタより質悪い。


それとファン同士の馴れ合いがすごいのね。


それがキモイ。


だから俊にも評価が行くんだろうね。

ガチャ関連なら何でも、イイネボタンなんだよ。

圧倒的に、ガチャ関連の事に、イイネボタンが多いのは、確か。ケタが違う。


この絵にも22も、イイネがついたわよ。でもほとかどガチャの人なのよ。

ファン同士の馴れ合いがすごいのね。身内ノリだよね。


たまたま絵を描く人がいないからなのか、上手とか褒められて・・・。

上手は、言いすぎだろー。こんなに顔の輪郭歪んでいるのに。



許せる下手と、許せない下手があるのよねー。

田辺誠二みたいに下手さは許せるのよ。むしろ可愛いって評価できるわ。

中途半端なうまさの人のは、なんだか許せないのよねー。



またこれが、褒められて舞い上がっている所に腹立つわ。



調子乗ってんじゃねーよ


そのくせ、友人が描いたのとか、褒めないよね、この人。


自分は褒められたいけど他人は褒めない。

見え見えなんだよねー。自分が上手いという気分になりたいから。

あと他人の上手さを認めたくないっていうかね。






やっぱりね。今日退院

2018-02-18 20:30:00 | 親戚
俊。
昨日は量が少ないものの、病院食の夕飯は、カレーだったそうです。

そして今日になり


俊「今日、はれて退院です!
まだ胸帯と腹帯外せないけど、まだ上半身のシャワーはNGだけど、まだあんまり腕上げちゃダメだけど、家に帰れるのは嬉しいよね~\(^o^)/
ご飯いっぱい食べた~い!」

俊「無事、家に帰ってきました♪
途中、たまらずコンビニ寄ってパン買ってがっつきました(笑)
でも、急に食べたらお腹がビックリしちゃったみたいなので、程々にしないと~(^^;」



まだ上半身のシャワーだめなのは不便そうだなぁ。それは大変そう。

でもご飯に関しての欲望がすごい。。。

いっぱい食べたーいって・・・いっぱい食べるから、食事制限になるんでしょうが・・・。

そして早速、パンをたべたようだ。コンビニの。

パンが曲者だなー。パン好きみたいなんだよね。昼ごはんで3個は食べるって言ってたから、食べ過ぎってって言っておいたけど。

マックに直行はしなかったのね。

ほどほどにしないとーとは書いてるけど、すぐに戻るでしょうね。

いつも気なしている風ではあるんだけど、気にしているだけじゃダメなのよね。

本気のダイエットしないと。


まー、予想通り、退院は早かったですね。6日くらい。ま、そんなもんでしょ。


今回は、見舞客は一人だけかな?





調子に載せないでっっ

2018-02-17 20:07:17 | 親戚
俊。

時間を持て余しているようで、イラスト描きだした。


俊「暇だったので描いてみた。落書き程度のゴメンナサイな出来なんだけど、資料も少なかったし色みもないので許して~。」






この写真のを書いたんだと思うが・・・。



・・・・・・・似てない。それに下手くそ


なのに目を疑う反応が・・・


ガチャ友B(初登場)

\\\\ウオオオ(っ `-´ c)オオオオオ////


俊「ありがとうございます♪」



ガチャ友(1番仲良くしてる人)

そっくり🍔✨!帰ってから色塗ったら完璧だね〜(^ν^)
か、かわいいです♥



俊「いやいや、こんなもんじゃ、オレオ様に申し訳ない…(((^_^;)」


謙遜してますが、内心かなり嬉しいはず・・・。



いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

褒めたら俊が調子に乗るからやめてぇぇぇぇ




本当に落書きレベル。わざわざ載せるほどの物じゃない。

でも褒めてくれる人がいるから載せ続けるんだよ、コイツ。調子乗ってんのよ。

褒められたいのよ。



似てないし、可愛くないと思うのは私だけ?

もっと可愛く描いてやれよと思うわ。


なんで、この程度で、褒められるんだろう?って不思議に思うわ。

絵をかかない人たちが褒めているんだろうけど、それでもたいしたことないレベル。

なんでだろう?って不思議に思う。

イイネボタンがファン同士のせいか、意外とつく。

こんな下手でもガチャの絵だからいいのか? さっぱりわからん。

この二人は女の人で、たぶん、年も近い人たちみたい。

今回初登場の人、見てみたら、年とか不明だけど、自分で、ばばぁと書いてたからそれなりの年なんだろうけど・・・。

ガチャファンはメンバーと一緒に撮った写真をアイコンにする人、多いから顔隠しても少し雰囲気わかるんだけど、紙質は、ババァなんだよ。つやが無いパパサした髪質なのに・・・

ニーハイソックス履いてショートパンツ履いてて・・・

スタイルは悪くないから悪くないけど、ニーハイソックス・・・。

ニーハイ履ける年とは思えないんだが・・・年齢が不詳すぎる・・・

家庭ネタも無いから、既婚者なのか子供居るのかもわからない・・・。

でも若くもなさそう・・・なのにニーハイソックス・・・・



もしかしたら、褒めあったりするのは

ババアたちの悲しい慣れあいなのか?

だしとたら、気持ち悪い


へたくそな絵を披露するババアとニーハイソックス姿、披露するババア。


痛すぎる・・・・痛々しすぎる・・・・

ニーハイは、若い時じゃないとだめだよ・・・。30過ぎたら、犯罪だわよ。

よっぽど見た目が若くないと・・・。





私って褒められないなぁ・・・って思った。

MODSメーデーの時、60sワンピ着て行ったら、ムーピーには「べたですね」ってコケにされるし。

あんまり褒められたこと、ないですね・・・。

ファッションも、絵も、容姿も・・・。

同性同士で褒めたりするのってなんだろう? って思う。

若いころはまだあれだけど、それなりに大人になってくるとそういうのないな・・・。

仲が良いと同士だとほめてくれるのかな?

でも昔から、絵に関しては、仲がいい人でも、そんなに褒めてはくれなかった。

むしろ仲が良い人の方が、アドバイス的に上から言われた。上手い人から。

なかなか認められなかった。


同性同士ってライバル視もされるから褒められないのかなぁ?と思ったり。

ライバル視してる人は、けなしてくるもんね。

女の敵は女だから手厳しいのかなぁって。

でも異性からも褒められたことないと思うわ。

普通だね・・・って何人にも、言われた。

私はOLさんがするような普通さは好きだったのよ。フレアスカート履いたりして。

普通の女らしい恰好、(今のファッションは好きじゃないけど) 好きだったけど。

らんたや江藤さん、ひさちゃんにいわれた。ひさちゃんには普通のお嬢さんっぽく見られたことが意外だったし、そう見られて嬉しかった。でも前者二人の男たちは、褒めているわけではなかったと思う。けなしてたんだと思う。

ちょっと男たちの意図は分からないんだよなぁ。それなのに近寄ってくるのが・・・。


うららや、俊で考えると知り合いは多い。

太ってるから? キャラっぽくて近寄りやすいって事なのか、なめられているかなって思ったり。

でも、ウララに関しては、絵は良かったので、そこを生かせば良かったのにって思う。

それ以外はあまり認められないというか・・・。


俊は絵の下手なのに、なんで?って思うわ。

下にみられているから、素直に褒められたりするのかなって。


厳しく言われる、私は何なんだろうって・・・思います。











食べ物に取付かれている

2018-02-17 16:51:37 | 親戚
俊。

もーー呆れちゃうわよ。

今日の午後のつぶやき

俊「もうちょっとしたら、またお散歩行こうかな?
展望階に自販機あるんだけど、コーヒーぐらい飲んじゃおっかな?って密かな野望が…。
今は血糖値も測ってないし、体重も計ってないし、分かりゃしないんじゃないか?って気持ちがムクムク…。むむむ、葛藤でござる」



私ね、不思議だったのよ。

持ち歩くときのペットボトルがジャスミンティーが多かったり、コーラが苦手とか、そんなに甘い飲料水とか飲んでないイメージだったの。話から聞くとね。

だから昨日の、不満発言に、「水とお茶しか飲めない」と愚痴っていて。

それだけ飲めればいーじゃん、何が、ご不満?って思ってたの。何が苦痛なのかしらって。

そーか、普段からコーヒーは飲んでるんだ。それも甘くしたり牛乳入れたり。

以前、旦那の飲み残しのコーヒーに牛乳足して飲むと書いてたわ。

さすがに、飲みかけは嫌だわ・・・って引いたんだけど。

コーヒーに入れる牛乳も曲者ね。この人の太る原因。


コーヒーにまで、欲情しちゃってるわけね。こっそりチョコ食べたいとか、こっそりコーヒー飲みたいとか、どんだけ飢餓状態やねん。

絶食させられているわけではないのに・・・毎食出ているのに・・・。

やはり普段から食べすぎなんだと思ったわ。どんだけ食ってんだよ。



あと血糖値と体重の事。

今は計ってないからバレないんじゃないか・・・って書いてるけど、今はっていつ頃の頃?

今回、血液検査もしているよね。それで血糖値の事、出ているとは思うんだけど、その時に問題があったのかどうかが分からん。

そもそもずいぶん前から血糖値には問題がありそうではあったのよね。隠していただけで。

それがどうなったのかが、わからないのよね。

以前から血糖値を注意されていて、計るように言われていたのかも、分からない。

今は計っていないという事は、前は、しょっちゅう計っていたという事なのか?

都合の悪いことは、隠すから分からないんだよね。

今は制限食にしているから、計っていないだけで、退位するころにまた測るんじゃないの?

だって問題があるから制限食なんじゃないのかね?

血糖値に問題が無くても手術の縫口に皮膚の影響があるから、痩せないといけないとかね。

太って皮膚が伸びて、傷口開いちゃうとかさ。

ダイエットのためだけに病院が制限食にしたりするのかしら?

でも、問題が無ければ、普通食なはずよね。太っていたとしても。問題あるから制限食なんじゃないの?




こんな性格じゃ、いつまでたっても治らないわね。

問題は解決しない。自分が太りすぎて、こうなっているって事を自覚しようとしないんだもの。


まぁ、ここまで来ると無理よね。

若いころなら落としやすいけど、この年までずっと肥満体できて、痩せようとしても、なかなかやせないわよ。

よっぽどの覚悟じゃないと。



まぁ、退院したらリバウンド凄そうだよね。

速攻、マックに行ってチョコも食うんだから。

うん、痩せなくていいよ。

どんどん太ってくださいよ。どんどんたべてくださいな。

糖尿病にでもなってくださいな。

つーか、病気の知識、無さ過ぎでしょ。

糖尿の恐ろしさ、知らないんだと思う。

勉強してくださいな。


ま、ぽっくりは逝きそうだよね。

それが理想で幸せではあると思うが。






あとね、疑問なのは、俊の友達。

まわりにいい人は、いないわね。

ちょっと悪意がある人が多いわw

だってお見舞いにチョコ持って行ったり、退院したら、いっぱい食べてねーってコメントしたりw

これ悪意でしょ。悪意しか感じないわよw

だって女の敵は女。痩せられたくないのよ。

俊には痩せてほしくないの。太ったママが良いのよ。だってそのほうが自分が痩せてるように見えるから。

だから痩せてほしくないの。太らせたいの。悪意じゃん。

太ったままの俊ちゃんでいてほしいのよw


笑えるのは、ガチャ友の人。バカな会話した人。

俊がアイス食べたいって書いた後に、アイスの画像載せたりねw 悪意しか感じないわ。

果たして、いい友達なんでしょうかね? 疑問です。


俊も悪いのよ。本当に指摘してくれる人、かえさんみたいな人がいいのに、そういう人の助言は聞かないタイプ。

私からもダイエットの話、したけど、れこーでぃぐダイエット勧めたら、嫌だっていうのよ。

書くだけなのに、嫌なの? 呆れちゃうわよ。

いかにダイエットする気が無いか、よくわかったわ。

この人に何を言ってもダメって事。

言われたくないし、助言してくれる人は無視して、そういう事言わない人、都合がいいほうを選んでいる。

友達選びも間違ってるしね。


まぁ、勝手にしたらぁ。


このまま太って欲しいなぁ。










ココロのフレーズ

2018-02-17 00:26:42 | 親戚
俊の痛々しい、ポエム、久々にキターーーーー



本当は強くなんかない
いつも元気な訳じゃない
時には
淋しかったり苦しかったりジタバタもがいてる

自分のキャラ設定に押し潰されて
弱音吐けずに
強がりが一人歩きしてる
淋しいんだよ
苦しいんだよ
だけど
笑顔作ったりして
平気な顔して

誰かに助けて…って
声にならない声が
行き場を探してる

キミに側にいてほしいのに そんなこと言えるはずもなくて

音たてて回る
かざぐるま




痛々しい、ポエム、久しぶりに来ましたねぇ。

最近は何も思いつかなくて、書けないって、スランプになったようで・・・っていうかプロきどりなのかしら?って、もともとも良い出来の詩でもねーけどな。そんなんで2年くらい書いてなかったけど。

入院中にこれ書くなんて、心情よね。もろにそれ。

でも、そんなに辛いの?

食事制限が辛いのは、分かるんだけど、食事制限が辛くて、ここまでのポエム書く?

ちょっと笑っちゃったのは最後のオチ。

かざぐるま・・・・?

風車の弥七かーーー!!!

ちょっとよくわかんないですけどwwwww。ぷっ。

かざぐるまを自分に見立ててんの? かざぐるまのように、何なのよ。

音立てて回る、風車のように激しくカタカタしてるって事なの?怒っているっていう事なの?

何、伝えたいんだか、わかんないわよwwww

伝えたいけど伝わらないもどかしさは、表現できているけど、風車www 弥七しか思い浮かばないよwww

俊はポエマー弥七に改名したらいいと思うwww


でもね、やっぱりこの人、強がっているだけで、強くはないのよね。ヘタレなのよね。

自分で勝手にキャラ設定してて、それに苦しんでいるわけよね。

誰も頼んでないけどね。ならやめれば?って感じ。

でも、そのキャラ設定が無いと、この人、ただの嫌われ者だから。

つぶやき見ると、性格でるもんね、性格悪いわ。

あとこれ見ると、お見舞いに来てほしいってことなの?

寂しいとか書いてて。なんかお見舞い要求しているみたいで嫌だわ。そうとらえられるよね。

一人、来たじゃんか。それで良くない? 2度目で再建手術なので病気ではないしね。

まだ来てほしいの? やっぱかまってちゃんなの?

そのくせ、突き放したりもするからツンデレっぽいところあるんだよね。

きまぐれではあるよ、この人。

そんなんでいちいち見舞いに行ってられないよ。

その人の時間と労力、お金も奪うことになるんだから。

他人に気を遣うってことは、そういう事をさせない人だよ。

なのに見舞いに来てくれって?

皆、そんなに暇人じゃないのよ。見舞いに何も持って行かないわけにもいかないでしょ。

そんなに自分に注目してほしいの???




でもこの人の強がりは、無理してやっていて痛々しい感じもあって嫌なんだよね。

伝えないようにするのが強がり。

俊の場合は、強がってるの、えらいでしょっていうのが見え見えで。

いやらしいのよね。

本当に強い部分もあるんだけど、デブなせいか、それが感じることができないのよね。

だってデブはパワーあるから。それで補えるし。

華奢に見られたいのなら、もっと女らしくしたら?

デブでも許せるデブと許せないデブがいて。

女芸人のぽっちゃりは、許せる。特に渡辺直美なんかは好感度。お洒落してるしね。

俊は女捨ててるくせに女として扱ってほしがるのよね、たまに。

だったらそう見られるように努力してみたことある?

時々、華奢な部分が出て、気持ち悪いのよ。見た目と違うから。

キャラが違う。虫が怖いとか。そういうのひねり潰すキャラにしか見えないんだよ。


でもそれって勝手に自分が見立ててるだけでしょー。

誰も頼んでそんなのやれなんて言ってないわよ。


自分で首絞めてるだけじゃんか。


そんなの知らねーよ。勝手にやってるだけじゃんか。



でもアンタ、デブキャラじゃん。

やたらとお腹空いたってしつこく書いてるんだから、やっぱデブキャラなんですよ。

デブは食べたい、普通のデブじゃん。そのままだよ。

異例のデブではない。


見た目通りじゃん。




あー、あとね。

弱音吐けないって書いてるけど、けっこう吐いてるよね。

弱音というか、愚痴ね。

愚痴を言うのも、一種の弱さだと思うんだよね。

愚痴すら言わないのが強い人。

よくマナーの事、書くんだけど愚痴るだけで、直接言わないもんね。

俊に関係ないのに危ないとか、書くもんね。その心情よくわからないわ。特に親子連れの事ね。

そんなに非常識レベルでもないのに、そこまで怒るかなぁ?ってことまで。


愚痴が多い人は、弱い人だと思うよ。

あと性格が悪いよねw