goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

貧乏くさいトレース台・・・・そしてまた同じ絵

2018-02-27 19:21:25 | 親戚
俊。

お手製トレース台を作ったと・・・

それがこれ・・・


俊「簡易式トレース台♪コンビニ弁当の入れ物にライトを入れて。
いや、トレース台持ってるんだけど、引っ張り出してくるのが面倒で(笑)
ちょっと直しをしたかったイラスト、これで映してなぞりま~す♪」





コンビニ弁当の容器を使うなんて・・・

貧乏くさっっっっ

いやー、、、こういう発想、私も貧乏性だから、わかるけど、さすがにトレース台に弁当容器使わないわ・・・。

そして使ったとしても、わざわざ他人様に見せないわぁ。こういうのは隠すわ。恥ずかしいもの。

それに弁当容器じゃ、書きにくそうだけどなぁ。安定感なさそう・・・。

以前、トレース台わざわざ買ってたのに、それ使わないなんて・・・

いらないならくれよ、使ってやるから。使ったことないけど。

あと、また汚い指が映っているね。なんで、置いて撮影しないんだろう?


トレース台って事は・・・またイラスト描くって事ね・・・。と思ったら続き。


俊「おかしいなぁ~(^^;
直しをしたくてトレースして、髪の毛以外はほぼ変わってないはずなのに…。
なんか違うんだよね。直す前の方が出来がいい。バランスなのかなぁ?でも顔の感じもちょっと違う。う~ん(;^_^」





またこの絵かよっっ  同じじゃねーかよ。



変なこだわり見せてますが・・・

代わり映えしねーーーーよ

これって書いてる本人しか、違和感を感じないんだけど、他の人から見たら、さほどのことでもないんだよね。

もともとデッサン狂ってるから余計、歪んだろうね。それにペンの勢いってあるからね。

同じものは2度かけない物さ。

きっと、他の人が見たら、違いは分からんよ。

私から見たら、顔の輪郭が広がって目の大きさも違う。頭の形も。


つーか、変わり映え無い同じ絵をまた描いて見せられる側はどう思うんでしょ?


反応あるのかしらね?


たくさかイイネボタン貰ったから調子に乗ってまた描いて・・・。

でも同じ絵だからなぁ。

イイネボタン、欲しさに描いてるよね。やーね、欲しがりで、いやらしい。


俊「トレース中はこんな感じ





ガチャイラストだから、その関連の人ばかりなんだよね。反応するの。

それ以外の反応は、薄め・・・。





お気楽バカ。能天気。

2018-02-27 18:45:20 | 親戚
俊。昨日の書き込みですけどね。

俊「今、京急で黄色い電車とすれ違った!基本赤い電車の京急だから、えっ?って思って検索してみたら、yellow happy trainという乗車用じゃないレアな電車で、見たら幸せになれるかも?とのこと♪
やった~\(^o^)/」


それに対して、リア友、まりりんさんから。

まり「さっき、私その電車に乗りました。さらに片道タダの切符使ったよ」

俊「黄色の電車に・・って事? じゃあ乗車できないっていうのは間違った情報か~(^^;)まりちゃん幸せになれそうだね」

黄色い電車を見かけただけでラッキーなんて喜べるなんて、お気楽能天気なオツムね。子供っぽいわ。

それにたいした知識もないのに浅はかな情報を鵜呑みにして。

少し調べればわかることなのに、乗車できない電車だなんて嘘こいて。

あっさり友人が、見かけるどころか乗車してるんだから、そっちの方がラッキーじゃん。

でも大人の人は、そんなことで、喜ばないわよ。友人が冷静に指摘してるから、そんなに大騒ぎするようなことじゃないんだと思うわ。

ばっかみたい。

自分がラッキーだと思ってたのに、自分より上が居て、信じられないような、この反応www

愚かしいわ。嗚呼、愚かしい。

それよりちゃんとググれよな。私も調べたけど、乗車できないなんて書いてなかった。どこ見たんだよ。



俊「ずっと観に行こう行こうと思ってた『DESTINY~鎌倉ものがたり』やっと観てきた~!すごいおもしろかった!上演終了する前に行けてよかった\(^o^)/」

まりりん「良かったね。私も1/22の大雪の日に見に行ったよー。面白かったね」

俊「そうなんだ。面白かったよね」


この反応。またもやまりりんに先越されてるし、人の事は興味なさげな反応ね。

こーゆーところよね。嫌な感じするの。


まりりんは、大人なんだよ。


いちいち映画見に行ったとか言わないんだよ。





まだ休みの様で。。。食べるのも少な目?

2018-02-26 23:41:45 | 親戚
俊ね。まだ仕事復帰してなさそうだけど、今日は職場に行ってきたと。

映画見た帰りに寄ったみたいだけど・・・。

職場にわざわざ行くかなぁ?

つーか仕事しないなら、行くの迷惑って感じするんだけど。

つーか、私なら絶対行きたくないwww

それも自腹で、自社製品、食う? だって賄いで食べてるから味知ってるでしょ。

わざわざ知ってる味を食べるなんて・・・。

私なら、違うところに行くー。


で、職場でランチ食べたんだって。それ写真upしてた。

具体的に、ランチ名書いてたから、店がわかったわ。横浜のヨドバシの肉屋とは聞いてたから。

肉屋と言っても肉料理店ね。ステーキ屋っぽい感じ。

ハラミランチだって。

でも思ったより、量少なかった。


案外食べてないよねー。こないだは病院でケチつけてたのに。

意識して、量、少な目にしているかしらね?


でもその後にチロルチョコupしてたわ。


また、チロルチョコの写真がいつもの撮り方に戻っていて残念。

つーか指で掴んでいる写真なのよね。なんでその汚い指をわざわざ写すんだろう?って思う。

机の上に置いたのを撮影すればいいのに、必ず手が入る。それも汚らしい手。

自分の体をよくさらせるよなーと思うわ。

まだネイルしてるとかきれいにしてたらわかるけど。

チロルチョコなんて、置いて撮影すればいいくらいの大きさじゃん。なんでわざわざ手に持って撮影するんだろう?


お前の汚い、手とか足とか、いらないんだよね。まずそーに見える。

本当、センスないわ。











一方的にファンなだけ

2018-02-24 23:05:44 | 親戚
しゅん。

みりんだ羽音が更新。


羽「昨日の菊ラジを聴いて下さった皆様ありがとう御座います!!
今回は、あいみんの付き添いで(笑)出演させて頂きましたぁ〜(笑)
族長の生声を横で聴いて
やっぱり今凄いなぁ〜って思った!!

Rickyさん 山めぐさん しおりさん 族長
楽しい時間をありがとうございました!!」


俊「あああ…、なんてこと!聴きそびれちゃったのよ~!(T0T)
菊ラジは極力聴くようにしてるんだけど、元々ラジオ聴く習慣がなかったせいか、ラジオって時々忘れるのよね~(>_<)羽音ちゃんの出演聴きたかった~!ごめんね~(T-T)」



羽「ありがとうm(_ _)m
何か今回は宣伝し忘れてしまった感じで…(泣)
こちらこそごめんなさいm(_ _;)m」

俊「きっとまたあるよね?ミリンダで出る時は、また駆けつけるよ~\(^o^)/」

羽「いつもありがとう御座います!!」



・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回、ラジオ出演の事、告知していなかった。

そもそも他の人の付き添いで行っているから、ついでに出たわけで、告知しないよね、それは邪魔になるから。


この文面読んで、その空気、読めないのかね?

この羽音も今、お熱になっている女の子がいて、その子がお気に入りみたいで、すごいリツイートたくさんしてる。俊が、ガチャに夢中になるように、お熱になってますね。それも若い女の子。

まぁ、同じ、演者側として、一緒にやったりもしてるみたいだから、そういう繋がり。

どう考えても、しゅんよりは、その女の子の方が、お気に入りですねぇ。でも地味な女の子だよ。地下アイドルっぽくないし。


今、俊は、仕事休んでいるし、暇だったから、なおさら悔しいんでしょうね。

せめてラジオくらい、聞きたかったでしょうが、この人に知らせると追っかけて来るから告知しなかったんでしょうね・・・。

毎回、必ず行くものね。何なんでしょうね? おとなしく家で聞いてろっていうの!

それが出来ないから知らせなかったんでしょうね。

この状況で追っかけてたら失礼だものね。だって本当の出演者は、その若い女の子の方なんだから。

その子の付き添いに、また俊が付き添うの? 迷惑だわね。

知ってたら行ったんだろうなぁ、恐ろしい。空気読めよ。

そもそもラジオ出演にまで引っ付いていくって何なの? 追っかけだよね。迷惑だよね。

その後の打ち上げが目当てなのかなーって感じ。

そもそもラジオ出演の打ち上げ何てやる必要ないと思うのよ。

俊が来るから、じゃあ、飲もうかって事になるんだと思う。

来ていなかったら、そのまま帰ると思うよ。



本当、一方的に俊が追っかけているだけの関係なんだろうなぁ。

相手にされてないよ。ただ俊がしつこくいくから、いつも来てくれてありがとうって事で相手するんだろうけど。

自発的に遊ぼうって事にはならないと思うわ。


でも俊からしたら、お友達なんでしょうね、きっと・・・。全然相手にされてないのに・・・。

なんか悲しい関係ですな。

一方的なただのファンじゃん。

こんな無名の素人バンドにお熱上げて、でも友達だと思っているんでしょう?


バンド側は、あくまでも、客としか見てないよ。

一緒に作り上げる、クリエイティブな関係でもないし。

バンド側から見ても、魅力は無いと思っているんだろうね。


ただ、いつもしつこく来てくれるなー、くらいで。








猫の日、イラストではなくグッズ

2018-02-22 19:06:15 | 親戚
俊。

今日は猫の日。

なぜか毎年、猫の日に反応するんだよね、この人。

それまでは、イラスト描いたりしてたから。今回も描くのかと思ったのよ。今、まだ休みだろうし。

でも今回はグッズを買ってました。

普段、そんなに猫好きを公言してないし、そんなイメージないんだけどね。

なぜか猫の日には反応する。

一応、流行りには乗るのよね。Valentineも会場に行ってるんだから旦那と息子のは買ったと思うんだ。

でも自分チョコは買ってないのかしら? チョコ会場行ったら自分のも欲しくなると思うけど。

それは載せてないからわかんない。

今日はにゃんにやんにゃんのネコの日♪(ФωФ)
昨日今日でGETした猫グッズです(*^^*)
スケジュール帳はしっぽポンポンがしおりになってます。
#hikosenCARA
#KALDI
#ArtPrintJapan







今回、写真がまとも、キレイに撮れてる。やれば出来んじゃん。

いつも畳の上とか、その上にアイロン欠けてないハンカチみたいな布の上に載せて撮影してたりしてたんだけど。


今回は、どこでしょうね? ベッドの上かな?って感じ。

布は敷いてあるのよね。でも面積が広いから、ベッドとかなんじゃないかなぁって。

カーペットではなさそうだし。

今回はめずらしく良い写真です。


・・・で、グッズですが、ここにメーカーが乗ってたので調べると、けっこうお金かかってます。

まず知らなかったのは、KALDIってやつ。珈琲メーカーみたいね。珈琲飲まないから知らなかったけど。

猫のパッケージが有名っぽいね。それで猫の日限定の猫バッグが販売されていて、中身はコーヒーやお菓子の詰め合わせが鞄に入って1500円というお特品なんだけど・・・。
買ったのは、そのお特品ではなく、バラで買ってます。

で、猫グッズは、hikousen 。
これって昔「飛行船」ってやつだわ。

懐かしい~~~ 横浜にあったわ、この店。よく見てたわー。まだあったなだなぁ。


調べるとグッズもそれなりにするのよ。

そうよ、ここの店の商品って手作りっぽい割には、田舎臭い感じにしては、お値段もちょっとするのよね。

素朴な可愛さなんだけど、お値段はそれなりにするってね。

俊が買ったポーチも1500円はするし、猫クリーナーも800円くらいする。

ピンクのミニバッグはわからないけど、そこそこすると思うわー。こんな缶バッチも300円くらいする。

飛行船だけでも3000円以上すると思うわ。

意外にも、こんなところにお金かける。


手帳は違うメーカーみたいだけど、なぜ、今頃手帳??? 時期が中途半端じゃない?