お陽さまブログ

食・自然・生き方・精神世界等についてつぶやきます。

幸せの第一歩は他人の目を気にしない。

2023-05-23 08:50:40 | 日記
日本人はとかく他人の目を気にしすぎる。 自分の心に蓋をして。
関わりの無い他人の目を気にしても、その人達が自分のために何をしてくれますか?

日本人はとかく批判的な人が多い。 自分の知らない事への受け入れきれない心の狭さ。

変化することへの恐怖心。 皆同じでないといけない(嫉妬心)

出る杭は打たれるって感じのものは、結果何も生まれない。

そんな度量と精神性の未熟さが自分自身を1番に苦しめる結果になるのを学ぶほうがいい。
なぜ、他人の目を気にして生きる? 何か思われるかもしれない。

何か言われるかもしれない。 噂されるかもしれない。 仲間外れにされるかもしれない。

様々なマイナス要因がまず頭をよぎりますね? 多分。
だけど、皆、人のために人生生きているわけではないのです。 自分の人生をより良く生きるためには周りの目を気にして生きない事です。

協調や寄り添う事は大切です。

しかしながら、自分の心に沿わない、無理に合わせようとしたりする事はやめたほうが楽に生きれます。
他人の目を気にして生きる? 他人の目は怖い?
大丈夫です。

その人達は決してあなたの人生にとって何も責任はとれないから。

無責任な人達です。 縁がある人達は求め過ぎなくても自ずと出会う。

良き出会いは自分の心に沿った生き方をしたら必ず出会うのです。
去る人は去るのです。 そのくらいの縁です。
縁があれば離れてもまた必ず繋がる。

これからの時代は自分の頭と心で考えて、自分に正直に生きる生き方がとても大切な時代になると思います。

自分を大切にすることが結果周りの大切な人達を大切に出来る事に繋がります。
それぞれ1人1人に与えられた、大切な素晴らしい人生を生きる。

自分の心に沿う生き方。 決して周りに左右されず、気にしない。

それぞれに与えられた唯一無二の素敵な自分自身を、大事にしたいですね。


▶各店舗インスタもよろしくお願いいたします。
【八女福島券番】
・テイクアウトaocafe @aocafe1227
・店内飲食 茶楼蒼 @sarou_ao
 
【八女福島置屋】@okiya_yame_official
・ 器と茶器    1F 茶と器ねじ @okiya_cya_utuwa_neji      
・イベントスペース 2F okiya galerie
・八女茶喫茶とBarアカウント @okiya_cya_sake_neji

満足の道か?不満の道か? 賛否両論。大切なものとは?

2023-04-18 14:48:54 | 日記
人は生きるためには何が必要か? まず食べる。寝る。この2つがあれば人は生きていける。 これさえあればいいのです。。。 自然農法家 福岡正信氏の名言です。 (個人的にこの言葉が好きなんですね) 興味ある方は是非調べてください。 あたり前の事が大切にされておらず、あたり前だからこそ見えなくなっているこの現代社会。 福岡氏の生き方を皆が出来るか出来ないかは別として、自然全てのものにあるべき姿。状態でいいよって生き方。 素晴らしいです。野菜も山で採れるもの。土団子という秘密兵器でアフリカの砂漠地帯を緑の草原に変えたエピソード。素晴らしいですよ。 これから現代社会の自分達が学ぶべき事は、世の中は全て便利な方向に進んでいたけど、本筋をみれば本当に不便極まりない社会を作った?ともいえるんだよね。 歩くのが当たり前ならそれが普通。100キロも1000キロも歩く。それしかないならあたり前。不便さは多分ないだろう。 しかしながら自転車が出来、車が出来、いろんな手段が出来たら表面はすこぶる快適だよね。 反面それが使えなくなった時。人々は不便極まりない状態を感じ、尋常ではないくらいのストレスを感じる人々が多いんやないかな? 便利さを追求する時代はそろそろ終いにして、自分自身は何が幸せなのかに重きをおいたら、結構いらん物があらゆる場面である事に気付く。人、物、環境、考え方等等ね。 手放す勇気と行動。まぁ現在でも何も不都合ないなら何も変える必要性はないと思いますけど。。。 2020年〜の日本の食品ロス知っていますか? 世界の食品ロス知っていますか? 日本年間約500万トン。 世界年間約25億トン。 【消費者庁】 日本では、まだ食べられるのに廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」は522万トン(※)。 これは、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食料支援量(2020年で年間約420万トン)の1.2倍に相当します。 また、食品ロスを国民一人当たりに換算すると"お茶碗約1杯分(約113g)の食べもの"が毎日捨てられていることになるのです。「もったいない」と思いませんか? 本当かウソかは別として調べたら沢山情報は出てきます。 何が言いたいかと言いますと。 飲食店やってますけど、本末転倒ですが世の中があまりに贅沢になりすぎ。美食美食。インスタで映え画像取るために注文して食べずに帰ったり。 まぁ好き嫌いは仕方ないとして、飲食店やってると人間ってやはり欲の生き物だな〜ってつくづく思う。貪るってまさにそんな事やろな。食べ物には本当に皆敏感に情報キャッチされますね。 ちょっとこの部分はもっと別の機会に掘り下げて話すようにしよう。 2020年コロナ禍から営業形態を変えて、それまであたり前にやっていた大量生産大量消費からの脱却を実践しています。 物(食べ物)の価値をしっかりと伝え、安売りはせず、繋がりある全ての人達が豊かな生活が出来るようにとまず自分自身が変革を試みました。まだ進行形で進化中です。 自家製野菜栽培のその一環でもあります。 日本人は永い年月大安売り、無料って事に慣れすぎてそれこそが正義的な価値観が普通となり過ぎています。 それもあっていいです。でも大切なのはそこばかりを見ていると、結果自分自身、自分達が心も生活も経済的にも自分達自身の首を絞めていたと気づかなくてはいけないと思います。 悪い方向性の社会と経済。資本主義のなれの果てです。 私は両極にはならない主義ですが、どちらがいいのかな~って判断はもちろんするので私はそう思います。 今はやりたいことさせてもらっているのでまぁ有り難い事ですが。お金は減りましたが大切な時間を手に入れたので、特に世の中の流れが特に敏感に見えるようになりました。自分なりにね。 さて。。。貴方はどう進みますか? ありがとうございます🙏 感謝感謝。 ▶各店舗インスタもよろしくお願いいたします。
【八女福島券番】
・テイクアウトaocafe @aocafe1227
・店内飲食 茶楼蒼 @sarou_ao
 
【八女福島置屋】@okiya_yame_official
・ 器と茶器    1F 茶と器ねじ @okiya_cya_utuwa_neji      
・イベントスペース 2F okiya galerie
・八女茶喫茶とBarアカウント @okiya_cya_sake_neji

お店側の立場。消費者の立場から。世の行く末は?

2023-04-09 15:57:25 | 日記
サービス業とは? サービスを利用することとは?
日本人の良いとこは、もてなす精神。 これは多分日本人の古からの文化のたまものだと思います。 見返りを求めずただ与える。最高の精神です。 しかしながら昨今。サービス業とは何なのかをいま一度自分含め提供する側も利用する側も(消費者)しっかりと考えなければいけないと思います。 サービス側は利益追求ばかりが目立ち本筋の気持ちや心の部分がないがしろなことがあまりにも多い。

割合的には少ないのかもしれないが、消費者側も自分本位でわがままな人が良く目立つ。 サービスを利用することは使ってやっているとか買ってやっている! ではないのです。お互いがフィフティフィフティの立場です。

お互いに不都合や勘違い等あればきちんと話しをすればすむことをあたり前のように振る舞う消費者はいかんですね。 例えば良く聞いたり体験したりしてきた事で言うならば、予約を入れて連絡無しですっぽかし、電話しても繋がらない。繋がったとしてもあーやっぱり辞めまーす。とか。最悪ですね。 まぁ何を言いたいかと言いますと、配慮や思いやりって足りない人間が多いなって思います。残念ですが。 そういう光景を見たり聞いたりするととても歯がゆい気持ちと寂しい気持ちの奥に、なぜそうできる?言える?って思うんですね。

平気で過ごすそういう人達も世の中にいるんだな〜と。 少し前に海外のお客様とのやり取りで感じたのはお互いに尊重できる人が多いなぁ~と思いました。 お互いに相手をたてられ気持ちよく接する。時間をいただいていることへの感謝。時間は財産です。 皆さんは人に対してその人の時間をいただいているっていう事は考えていますか? お願いをする。約束をする。訪ねる。全て時間をいただいているのです。お店もお客様の時間をいただいているので精一杯努める。お客様もお店に自分の為に時間を使っていただいている。そういう認識です。

もちろん大切にしている日本人も沢山いますけどね😊 これからの時代は消費者の、使う側の意識を変えていかないとサービス側から利用拒否される未来が近い将来訪れると思います。全ての業界においてそういう未来は間近です。 なぜそう言えるのかはそれぞれが自分で世の中をみて感じてみて下さい。(あくまで自分の考えはですが)

どうする事も出来ず変わらねばならない事が少なからず皆に訪れるでしょう。足掻いたり柔軟に対応出来ないのは大変になるかな~と思う。すでに現実にその兆候は目に見える形で様々に現れているのです。 まるで江戸時代〜明治時代の超変革期のように。

それは心や精神の時代になると言う事です。 表面的な事や目に見えるもの。物に執着し、そこがステータスな人達は淘汰されていくでしょう。 どんな事でも人ありきで、愛や思いやりありきの世の中が間近に迫っていると思います。

本来はそれこそが人間と自然のあるべき姿かもしれませんね。世界中で変革期を迎えている全ての事は多分より良い世界を作るにあたり通らなければいけないプロセスなのかもですね。

豊かな心で過ごそうね!

▶各店舗インスタもよろしくお願いいたします。 ↓ 【八女福島券番】 ・テイクアウトaocafe @aocafe1227
・店内飲食 茶楼蒼 @sarou_ao  

【八女福島置屋】@okiya_yame_official
・ 器と茶器 1F 茶と器ねじ @okiya_cya_utuwa_neji      
・イベントスペース 2F okiya galerie

・八女茶喫茶とBarアカウント @okiya_cya_sake_neji

カフェという仕事をえらんで14年

2023-04-08 03:53:14 | 日記
私は黒子でありつづけよう。〜ね。 14年前といえばまだまだSNSといえばミクシィ。フェイスブックと活用を始めたか?くらいのとき。

まだまだ主流はブログ発信が主な時代。人気ブロガーなるものたちがちらほらと派閥を効かせてた?のかな?はわからんけど。そんな時代。 今とは全く違う時にお店始めて、裏路地の誰も知らない場所にほとんど告知なく始めたお店。 皆んなからはやめたほうがいい。と言われつづけた。 当初はまだまだ身も軽かったし始めから大変な立地っていうのはわかっていたからね。

駄目なら夜バイトでもすればいいか~?くらいに思っていたからわりと本人は楽観視でしたよ。 まぁ開業までの六年間は掛け持ち掛け持ちで様々な仕事してたからその延長やね~って。 30歳そこそこで六年間フリーター。自分はあえてそこにいたし、そのほうがお金も貯めれる。時間もどんなにでも調整出来る。満足で満たされてたけど心も身体も本当に本当にキツかったけど良き体験を出来た時期でしたね。 30歳(現在47歳)の同窓会でフリーター言うたらかなり鼻で笑われてたけど🤭構わんべつに。

今ではインスタやツイッターやなんらやめっちゃ簡単に情報出せるから有り難いし簡単やなって思う。便利ですね~。 そんなこんなでaocafe始めてみたのが2009年10月10日。

オープン当初はまだまだ全てにド素人満載。料理も接客ももちろんド素人。今は少しだけ慣れただけですがね🤭 しかしながら全てに全力で本当に一生懸命だったなと思い返します。もちろん今も一生懸命ですけど(力の加減は覚えましたが)毎日毎日1人とか3人とかの来客数で滅入る事も数多。でも皆さん本当に大切に大切にaocafeをご利用いただいていたのを覚えています。もちろん私も感謝感謝。

黒子だからね。基本はあまりお客様とはしゃべらない!って暗黙のルールで決めてたから。とにかく1人1人の時間を満喫してほしかったんですね。 表入口。バス停の看板とベンチはオープン当初からのシンボルですがこの意味。。

日常の休憩地点てしてaocafeに途中下車。心と身体をリセットしてまたここから日常に向けて出発してくださいね!!っていう思いをこのシンボルの看板とベンチには込めています。 次回に続く。。。 SNSでは発信しないことを綴っていきますのでよろしくお願い致します😊❗🙏

▶各店舗インスタもよろしくお願いいたします。 ↓
【八女福島券番】 ・テイクアウトaocafe @aocafe1227 ・店内飲食 茶楼蒼 @sarou_ao  

【八女福島置屋】@okiya_yame_official
・ 器と茶器 1F 茶と器ねじ @okiya_cya_utuwa_neji      
・イベントスペース 2F okiya galerie
・八女茶喫茶とBarアカウント @okiya_cya_sake_neji

姉妹店 2021年11月にオープン。八女福島置屋への思い

2023-04-07 21:44:44 | 日記
2021年11月15日。

やっとやっと姉妹店 八女福島置屋 茶と器ねじ/okiya galerie 3年の歳月を歴てオープン出来ました。
2018年5月にこのボロボロだった建物(置屋跡)を使わないか?と話しをもらい即決しました。

八女福島券番 aocafe/茶楼蒼から50メートル。 何年も前からここ使えたらいいな~って思っていたら 今こうやって縁をいただいて使わせてもらってる。

当初はランチ、器や、ギャラリーイベントスペースという段取りでしたが、途中、紆余曲折(コロナ禍有り)等で軌道修正をしました。
飲食もやりますがお食事ががっつり出来るお店ではなく器屋と貸し部屋、イベントスペースをメインに八女茶喫茶をやることにしました。

八女茶バーも始める予定でしたが、いやはや、物販に慣れていなくてかなり準備が出来ずなんとか2023年春にはオープンをと励んでおります。
八女福島券番から八女福島置屋。 双方にいえるのは、お客様に時間と場所と暮らし。そしてやはり心の豊かさをご提供したいという思いがあります。
 
八女福島券番は店舗で日常から離れた時間と空間。 八女福島置屋は暮らしの提案。
例えばお気に入りのマグカップを買って家で過ごすちょっとしたお茶の時間を楽しんでもらえたらなという思い。

いろいろな八女のお茶屋さんやお茶をご提供ご提案してお気に入りのお茶があったら直接お茶屋さんにも伺ってもらう。 そんな循環を作りたい。

そしてお気に入りのお茶に出会ったらマイ急須、マイ湯呑みを買ってもらってさらに自宅時間を過ごしてもらう。
そんな些細で小さな事でも日常の幸せを感じて貰えるように出来たらいいかな~と考えています。


置屋は1年ちょっとでまだまだですが、いろいろ楽しんで貰えるように小さな事でもコツコツやりつづけますので😊❗

とにかく八女茶バーオープンに向けてラストスパート。
よろしくお願いいたします😊❗


▶各店舗インスタもよろしくお願いいたします。
【八女福島券番】
・テイクアウトaocafe @aocafe1227
・店内飲食 茶楼蒼 @sarou_ao
 
【八女福島置屋】@okiya_yame_official
・ 器と茶器 1F 茶と器ねじ @okiya_cya_utuwa_neji      
・イベントスペース 2F okiya galerie
・八女茶喫茶とBarアカウント @okiya_cya_sake_neji