goo blog サービス終了のお知らせ 

ナイス旦那日記

ナイス旦那は新婚なのに嫁をほっとき日々仕事に邁進中。

ソフトクリームうめ~

2005年11月24日 04時14分21秒 | グルメ
幕張メッセで行われた、電気のふるさとじまん市というのに、奥さんと行ってきました。

写真のとおり、全国北海道から沖縄まで、小さなブースがたくさん並べられている、なにやら日本最大の物産展だそうな。

会場に近づくと、プ~ンと、なにやらバーベキューでもやってるような煙の臭いがしてくる。どうやら、会場のあちこちで、肉やら魚やらを焼いているようだ。メッセにこの臭いが染み込まないのか勝手に心配してみる。

( ̄‥ ̄;) クンクン ナンカクチャイナ、、、

あちこちのブースで試食をすることが出来る。全国各地の美味いもんが、ちょっとずつでも食べられるのが結構嬉しい。
中でも、北海道の「本物の」ししゃもはウマかった~。何回も往復しちゃったよぉ。

あと、沖縄のとうふようも、初体験。ちょっとくせになりそう……。奥さんは苦手らしいけどね。

そうそう、北海道のブースにあったソフトクリーム、すんごい美味いの。味が濃くてビックリしたね。

(*´▽`) アマ~イ



物産展の性格からして、値段はあまり安くはない。
珍しい食べ物が好きな人なら、楽しめるだろうねぇ。

電気のふるさと じまん市HP

りんが~

2005年11月20日 22時54分10秒 | グルメ
久しぶりにリンガーハットに行ってきました。奥さんは初めてらしい。まあ別に驚く程のことでもないが。

何やら冬限定メニューのカキちゃんぽん。
普通のちゃんぽんとはスープの味も違っていて、みそベースです~。
海老もカキもおいしいのだが~、やっぱりチェーン店っぽい、そこそこの無難なお味でした。
ゆず胡椒が付いてくるので、食べてる途中で味に変化を付けられるのはいいけどねぇ。

リンガーハットHP

そういえば前に長崎出身の友人に長崎で一番美味いちゃんぽん屋ってどこ~?って聞いたら「リンガーハット」って答えが。

ヾ( ´ー`)ソウジャナクテ

と思ったけど、他の長崎出身の知り合いもこの前同じ事言ってたっけ……

そんなもんなのかなぁ~?わざわざ長崎まで行って食べる気無くなっちゃったなぁ

(`∀´)ハジメカライクキナカッタケド

<目次へ戻る>

うな~!

2005年11月19日 13時52分25秒 | グルメ
仕事から帰ったら、奥さんがを買ってきてくれていました

v( ̄∇ ̄)vィェィ♪

どうやら、お義母さんとわざわざ諏訪の小林まで行って、ウナギを食べて来たとのこと。

うなぎ小林HP

このお店、前に行ったことあるけど、開店前から行列してるような有名店。
奥さんは私にはうな丼にして出してくれましたが、
表面はちょっとこんがり、中はやわらかで、

(#´ー`#)ムチャウマ~ シアワセ~

でございました。

そうそう、一緒にウナギの白焼きも買ってきてくれたんだけど、
こっちは、何も味が付いてないの。
ちょっとしょっぱいユズ胡椒?とわさびを付けて食べるんだけど、
俺はやっぱ蒲焼きの方が好き~

(* ̄・ ̄)スキ~

好きなお店

2005年11月19日 01時28分10秒 | グルメ
とりあえず、好きなお店をつらつらと……

押上 もつ焼きまるい
神宮前 ZipZap
新宿西口 鳥茂
新宿西口 丹波亭
幕張本郷 香港飯店

チェーン店ですが、→ 一蘭 天下一品 揚州商人


祝☆開設

2005年11月18日 22時03分22秒 | グルメ
祝ブログ開設☆

てな訳で、早速祝杯だぁ!

そう、いつもの超お気に入りの飲み物「黒酢野菜」で

♪( ̄▽ ̄)ノ▽ カンパーイ

 (; ̄ o ̄)=3 プハァ。マジィ

この商品、味はその名のとおり、「酢」と「野菜じうす」を混ぜた味。
この不味さ、メーカーはよくこれを売り出したね~と、買うたびいつも思うね。
その勇気に敬意を表するぞ。伊藤園。
とか言いつつ、結構飲んでる俺。
だってカラダにはすっごい良さそうなんですもの

黒酢野菜HP