幕張メッセで行われた、電気のふるさとじまん市というのに、奥さんと行ってきました。
写真のとおり、全国北海道から沖縄まで、小さなブースがたくさん並べられている、なにやら日本最大の物産展だそうな。
会場に近づくと、プ~ンと、なにやらバーベキュー
でもやってるような煙の臭いがしてくる。どうやら、会場のあちこちで、肉やら魚やらを焼いているようだ。メッセにこの臭いが染み込まないのか勝手に心配してみる。
( ̄‥ ̄;) クンクン ナンカクチャイナ、、、
あちこちのブースで試食をすることが出来る。全国各地の美味いもんが、ちょっとずつでも食べられるのが結構嬉しい。
中でも、北海道の「本物の」ししゃもはウマかった~。何回も往復しちゃったよぉ。
あと、沖縄のとうふようも、初体験。ちょっとくせになりそう……。
奥さんは苦手らしいけどね。
そうそう、北海道のブースにあったソフトクリーム、すんごい美味いの。味が濃くてビックリしたね。
(*´▽`) アマ~イ

物産展の性格からして、値段はあまり安くはない。
珍しい食べ物が好きな人なら、楽しめるだろうねぇ。
電気のふるさと じまん市HP


写真のとおり、全国北海道から沖縄まで、小さなブースがたくさん並べられている、なにやら日本最大の物産展だそうな。
会場に近づくと、プ~ンと、なにやらバーベキュー

( ̄‥ ̄;) クンクン ナンカクチャイナ、、、
あちこちのブースで試食をすることが出来る。全国各地の美味いもんが、ちょっとずつでも食べられるのが結構嬉しい。
中でも、北海道の「本物の」ししゃもはウマかった~。何回も往復しちゃったよぉ。
あと、沖縄のとうふようも、初体験。ちょっとくせになりそう……。

そうそう、北海道のブースにあったソフトクリーム、すんごい美味いの。味が濃くてビックリしたね。
(*´▽`) アマ~イ

物産展の性格からして、値段はあまり安くはない。
珍しい食べ物が好きな人なら、楽しめるだろうねぇ。
電気のふるさと じまん市HP


