本日より本校は 『文化祭』 です。1,2年生が中心となり活動する本校の文化祭。2年生は各HR団結して舞台上演を行います。1年生は総合的な学習の研究成果等に加え各HR思考を凝らした展示です。3年生有志やクラブ関係OBによる模擬店もお腹の鳴る良い香りを醸し出してくれます(笑) 近隣幼稚園児の皆さんの演技、OBによるダンス、文化芸能を披露、討論大会HR決勝戦(決勝テーマ:長崎へのオリンピック誘致の是非)、英語暗唱大会、読書感想最優秀賞発表、未成年の主張、HR担任・副担任似顔絵コンクール、大学軽音楽部の皆さんの協力による高校生有志のバンド音楽演奏…その他、文化系クラブの出品も楽しみです。
blog担当者は、昨年末より購入し手にしたカメラでサッカー部のみんなを撮り続けています。全くの素人カメラマンなので、展示するのも大変恥ずかしいのですが、恥をかかないと上達もしないと思いますので、今年度の本校文化祭に 『1000枚写真館』 と称し出品させてていただく運びとなりました。4F:物理実験室で展示させていただきます。
さぁ、今日は文化祭初日です!
※ 最近、またインフルエンザが流行しているようです。小中高、長崎県内でも学級閉鎖や学年閉鎖が相次いでいます。本校の文化祭も、予防を促すため 『体育祭同様の来校』 をご理解の上、是非ご協力お願いいたします。
□V・ファーレン長崎(公式戦)
11月 7日(土曜) 長崎県立総合運動公園陸上競技場 13時00分~ HONDA FC