goo blog サービス終了のお知らせ 

硝子のスプーン

そこにありました。

あの可愛いムルムルをもう一度。【未来日記 アニメ感想】

2012-04-09 18:17:08 | アニメ(感想等)
休みなので、真昼間から視聴してきました。未来日記 第25話「リセット」。
ショックでした、ショックでした、ショックでした。由乃にどうしても、一言物申したい。

ムルムルを元の姿に戻してぇぇ!! ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!

ってことで、今週のあらすじまとめ。

神由乃(1周目の由乃)と、世界そのものと、3周目の由乃。甘い考えだと思いながらも、どうしても、そのすべてを救いたいユッキーは、想いの始まりの地である「学校」で、神由乃と対峙する。
時空を歪めてまで別世界の自分(天野雪輝)を追うのはもうやめて、2周目世界の神となって、自分のいない2周目世界に留まってほしいと、由乃に願い、説得するユッキーだが、由乃にとって「天野雪輝」の存在は、狂い壊れてしまった己の心を支える唯一の光。そうそう諦められるはずもなく。(そもそも、諦められたら、こんな話になってないww) 言い争う二人の戦いは勿論のこと、二人を取り巻くムルムルとみねねの戦いもまた凄まじく、学校はどんどん瓦礫の屑と化していく。
そんな中、「愛しているんだ」と、真っ直ぐ想いをぶつけてくるユッキーに心乱された神由乃は、葛藤しつつも、2周目ユッキーを殺せない自分を自覚。そして、「依存できれば誰でも良かった。ユッキーだって守ってくれる人間なら誰でも良かったはず」と、何気に二人の間にある本質的な溝というか問題?を口にし、ユッキーが一瞬怯んだ隙に、デウスの核によって新たに生み出した幻覚世界(=ユッキーのための夢世界)に彼を閉じ込めてしまう。
由乃が創ったユッキーのためのその世界では、由乃は存在しておらず、ユッキーは大好きな両親(離婚してない)と一緒に暮らし、以前、淡い恋心を抱いていたクラスメイトの女の子からは好意を寄せられ、欲しかった九官鳥も、服もダーツの矢も、恐らく望む全てを手にしており、何不自由なく幸福に暮らしていけるようになっていた。だが、その夢の世界で目覚めたユッキーは、名前すら存在しない由乃(その世界にいる限り、ユッキーにとって由乃は全く知らない少女)を想って、自然と溢れ出る涙をどうすることもできずに、ひたすた頬を濡らすのだった……。

はたしてユッキーは、自らの力で、幻覚世界をぶち壊すことが出来るのか?
神由乃の想い、世界の命運、3周目由乃の運命は、いかに?
一方、封印を解かれたムルムルに、血みどろのズタボロにされたみねねは、生きているのか?
そしてそして。
封印を解かれたムルムルは、元の可愛い姿に戻ることが出来るのか!? (←?) 

次週、ついに、感動と衝撃の最終回!!
以上。

ちなみに今回の放送、作画崩壊が酷いと一部で騒がれていたので、覚悟して観たのだけど、別にそんな騒ぐほどのものじゃなかったよ。確かに、直角に折れてる腕とか、キャラの顔が別人とか、部分部分で突っ込みどころはあったけど、あれくらいなら、幻想魔伝最遊記のほうがもっとひど……ゲフンゲフン(笑)。つか、真面目な話、あの程度で作画崩壊とか酷すぎるとか言ってる人達、ロスユニのヤシガニを一度観てみ。観たことあるなら、もう一度観てみ。そしてそれから、今週の未来日記を再び観てごらんよ。素晴らしい以外、何も言えなくなるから、マジで。と、思いました(笑)。
(※ロスユニのヤシガニって何? 知らない知らない気になる~!って人は、ググればすぐ解決しますよ。知ったところで何の得にもなりませぬがwww)


さて、ここから感想。

前回から気配(?)はしていたものの、今回は、なかなか本格的なバトルアニメでしたな。凄かった、動きが。ムルムルも、みねねも、サイヤ人だったんだね(←違)。純粋に面白かったけど、でも…、でも、ムルムルが……。ムルムルがぁぁぁぁぁ……。TдT

由乃は、好きだった1周目のユッキーを死なせてしまって(というか、謀って殺したんだけど)、ユッキーのいない世界に耐えられなくて、時空を歪めて2周目世界に飛んで、そこで2周目のユッキーを愛しちゃって、彼からも愛されちゃって、2周目ユッキーを殺すことなんて到底出来なくなったから、異空間に彼を閉じ込めて、2周目世界は放置して、自分は3周目世界でまた神様ゲームしてユッキーを愛でて過ごして、終わったら、今度は4周目に、その次は5周目に……って、考えなのかな。多分、そうだよね。書くと何だか訳分からなくなってくるけど(笑)。
私、思ったんですけど、由乃さん。どうせ、2周目世界放置するなら、由乃もユッキーと一緒に、あの幻覚世界に閉じこもっちゃえばいいんじゃないの? 少しアレンジを利かせてさ、ユッキーのためだけの夢の世界じゃなくて、ユッキーと由乃の夢の世界って設定にしてさ。2周目ユッキーは由乃が好きなんだし、多少は記憶の改ざんしちゃって、本来の2周目世界で起こったことは忘れさせて、互いに親も友達もいる平和な世界で、二人でずっとラブラブな毎日を送ればいいじゃん。ダメなの? ユッキーと由乃が結ばれない世界のほうが狂ってるって叫んでたくらいだし、その幻覚世界が正しい世界って思い込んで、生きていけば、少なくとも由乃にとっては、それが最高のHAPPYENDなんじゃないかと思うんだけどなぁ。ダメなの、それじゃ? 難しいわー、分からないわー。

ユッキーは、本当、いつのまに、そこまで深ーく由乃を愛しちゃったんでしょうね……(遠い目)。いくら思い返してみても、よく分からない(笑)。でも、「ずっと傍にいてくれたからかもしれない、分からない」ってユッキーも言ってたけど、人が本当に人を愛するのに、明確な理由も動機もないのかもなぁ。とか、思ったり。

今週のみねねの義理堅さには感動した! すっかり忘れてたよ、来須刑事の息子の件とか。←コラ。
しっかし、強かったねー、みねね。DBの悟空に、「オラわくわくすっぞ」って言われるレベルだよ、あれは。でもあれでも、みねねは、デウスの力の半分しか譲渡されてないわけでしょ? あの強さで半分ってことは、1周目のデウスの力を全部受け継いでいる由乃はどんだけ……。想像するのも恐ろしい(笑)。スカウター、ぶっ壊れるな、間違いなく。

今週のムルムルは……。封印を解除しやがった由乃を恨みます……。←しつこい。
封印解除後のムルムルは、いろんな意味で、私の想像を凌駕してました(笑)。さすが、悪魔の公爵。いや、伯爵だったっけ? もはやゾロアスター教だったかバラモン教だったか、何の宗教話(神話?)に出てくる悪魔だったかサッパリ思い出せないけれど、あの強さは反則すぎる。DBでいうなら、フリーザレベル(異論は認める)。あれほど桁外れに強い悪魔を封印して、自分の使い魔として使役してたんだから、デウスって本当、べらぼうに強かったんだろうに、なんで身体が崩壊しちゃったんだろうね? 謎だわー。

謎といえば、3周目の由乃。あれだけの騒動の中にいて、ぴくりとも動かなかったんですが、生きてるんだよね?(笑) ユッキーも、どうせ放置するなら、学校に連れてこないで、病院に置いてくればよかったのに、おバカちゃんめ。そして、ユッキーにおんぶされてる時、彼女、腕が直角に折れてたけど、本当に大丈夫???(笑) 

3周目世界の由乃父は、最低だと思った。母親(妻)が娘に虐待してるのを知っているのに、家庭放ったらかしで、救急車騒ぎになるまで家に帰らないとか、意味分からない。あの父親は、ちっとも優しくなんかない。直接虐待してた母親より酷い。救急隊員の手前、心配して焦ったふりをしただけ。早い話、自分が可愛いだけ。最低。だからって、殺していいってわけじゃないけどね。

そうそう! 
12th出てきたねvv ちらっとだけだったけどvv 思わず、おまわりさーん、路地裏で怪しい男が怪しい目玉に暴行されてまーす!と、大声で通報したくなった(笑)。12th、最高vvv
12thだけじゃなくて、今週は、3周目世界の日記所有者全員(ユッキーとみねねは除く)が出てきたね。ほうじょうれいすけ、だっけ? あの幼児、もはや存在すら忘れかけてたよ……(←酷)。あと、日記所有者じゃないけど、西島もちらっと映ったねvv いきか~え~れ~♪って、思わず、シャーマンキングの替え歌歌っちゃったわよ(笑)。それと、これまた、存在忘れかけてたんだけど、日向の父親? 彼の未来日記は結局何だったの? てか、神様ゲームにおいて、彼は何かしたの、結果として? 今もって、さっぱり分からない。謎だわー(笑)。

驚いたのは、今週も本編(おまけ)があったこと。いや、嬉しいけども。まさかまさか、最終回まで本編(おまけ)あったりして……vvvいくら何でもそれはないよなとか思いつつ、つい、期待してしまうvvv
で、今週の本編なんですがの。3周目由乃父と神由乃と写楽ムルムルのコント(?)だったんだけど、由乃父がとにかく最低すぎて、純粋に楽しめなかった……。由乃母はね。身勝手だけど、それなりに思いつめて思いつめて心病んじゃって、でも本人は本人なりに必死なわけで、まだ情状酌量の余地があると思うのだけども、由乃父は本当最低。弁解の余地もない。嫌い。てわけで、最後の本編だったかもしれないのに、楽しめなかった。くそう。
あ、でも、楽しめはしなかったけど、今回のタイトルの「リセット」の意味は分かった。由乃の胸を「リセット」するって意味だったんだね。(←違います)

はあ。ついに、未来日記も、次回で最終回かぁ。
私としては、どうしても結ばれないなら、もう神由乃をユッキーの手で殺してあげてほしいなぁ。救いがどこにも絶対ないなら、せめて。というか、いい加減もう、楽にしてやってほしい、由乃を。ユッキーの立場(気持ち)はどうなるんだって話だけども(笑)。
まあ、ユッキーにそんなことさせたら、この物語が根元から破綻しちゃうから、それは絶対ないと分かってはいるけどね。でも一応、最終回前だし、想像は自由ってことで、個人的に希望するラストを披露するとですな。
愛ゆえに(笑)、ユッキーが由乃を殺して、由乃消滅。由乃が消滅したことによって、写楽ムルムルも消滅。その後、ユッキーも色々あって(←適当)消滅。でも、デウスから半分力を受け継いでいるみねねがいるから、世界は消滅しない。残されたみねねが、半神となって、生まれ変わったユッキーや由乃やその他の日記所有者を陰で見守りながら、世界を繋いでいく。以上。それが私の希望ラスト。話の流れが、無理やりすぎるってことは、言われなくても分かってるさ(笑)。

余談だけども、天野家の朝ご飯は、豪勢でしたなvv 朝からハンバーグとかvvv 胃もたれしちゃうよ、お母さんvvv
そうそう。チューリップのから揚げって言葉、認知度高いんですか? 私、知らなかったですよ(恥)。最初、空耳かと思って、3回繰り返して聴いたんだけど、何回聴いてもはっきり、「チューリップのから揚げ」って言ってるし、気になってググったら、ググル先生が、手羽先のから揚げだと教えてくださいました。手羽先のから揚げなら、手羽先のから揚げと、素直に言ってくれなきゃ分からないじゃんよう(笑)。←私が無知なだけ。


今週の名(迷)台詞は、聴いた瞬間、恐らく大勢の人が突っ込まずにはいられなかっただろう、この台詞以外にあるまいよ(笑)。

「その夢の中で僕は、ちょっと変わった女の子が好きで……」 by ユッキー。

“ちょっと”、だと……?

ユッキーの“ちょっと”の解釈範囲≒太陽系の銀河範囲(笑)。
このアニメにおいて真に刮目すべきは、由乃の狂気ではなく、ユッキーの宇宙並みの心の広さなのかもしれないと、今にして悟った。
恐るべし天野雪輝、14歳(笑)。






とね。ここまで書いてね。二時半くらいに一度投稿したのよ。そしたらね、何故か、文章の半分以上が消えてUPされたの。何故。確かに、特に意味もない、ぐだぐだな感想だけどさー。何も消さなくていいじゃんか。一生懸命書いたのに。くそうくそう。と、悔しがりながらも、すぐに書き直す気力も湧かず、今さっき気が向いたので、ぼちぼちと書き直した。読み返して今更何だけど、最初に投稿したやつのほうが、個人的にはいい出来だったと思う。くそうくそう。バカー。←?


最新の画像もっと見る