むぎちゃん、熟睡中。

この隙を狙って、キャットタワーから下々の者を見下ろすお嬢様。

実は一回派手に転げ落ちた(床に尻からダイナミック着地。尾てい骨、かなり痛かったと思う…)。ので、少し改造した。ハンモックの段を取って、柱もひとつ取って、上層部を低くした。ただでさえ最初に組み立て&設置する時苦労したのに、また一苦労。なにもかも、こやつのため……。

もう箱の中でいいよ、なっちゃん。無理しないで。結果、私らが無理することになるから(泣)。

しかし、これはまた、なんという保護色。
そしてこれまた、なんという画質の悪さ…。
今日むぎが、薬塗るとき、しゃーって言った。口だけで、手とか全然動かさないんだけどね。
「あ、痛いんだ!」と、ちょっと安心した私は酷い飼い主だろうか……(苦笑)
ごめんね、むぎちゃん。でも、喋れないだけに、痛覚鈍いと困るのよ。とりあえず痛みを感じてるんだってことが分かって、よかったよかった。
頼むから、むぎもなつもももも、どっか痛いときは痛いってすぐ自己主張してくれ~。
改造お疲れ様です。のんさん無理しないでね!
むぎちゃんも順調に痛みを感じたようで←鬼(笑)、早く治ると良いですね!
タワー改造、正直情けないほど疲れました(苦笑)。おかげで、七時過ぎから今の今まで自然睡眠で熟睡ですよ^^;。
こういうとき、なつはすごいなって、本当に思います(大笑)
むぎは何か新たな物体(多分、膿)が傷穴から出てきました。傷あるのに、タワーで遊んだりしたせいかも(困惑)。
猫の毛って意外と目立ちますもんね~。私も黒い服のときとかは出勤前、なつに必死で近寄るなと頼んでました(笑)。