また降りましたね~、雪。
立春も過ぎたし、今年はもう降らずに春までいくかな~と思った矢先…
昨日からまたもや冬将軍さまが暴れん坊っぷりを発揮!
よりによってそんな昨日、個人的には善光寺の門前で演奏会がありまして、
本番にこんなにも雪に降られると、お客様の出足にも影響が出るのではと心配してましたが、
会場には多くのお客様にお越し頂き、音楽を通して皆さんと温かな時間を過ごす事ができました♪
でも、これがやはり“冬らしさ”、日本の四季の良さなんですね。
雪を見ると、いろいろ面倒ながらもやっぱりはしゃいでしまうのは、
まだまだ子どもなんかやぁ…あ、いかんいかん方言でた(゜▽゜;
さてさて、回を追うごとに前置きが長くなってますが。。。(もはや諦め)
今回はかなりローカルなお話です。
実は明日、地元千曲市で一般の音楽団体が一堂に会する演奏会が行われるのです。
その名も・・・
「第3回 見て!聴いて!ほっとな演奏会」
なんだか、タイトルを見ただけでローカルな感じがしますが…(笑)
しかも何気に今回は3回目の開催でございます。
この演奏会は、ミュージックベル・ギター・マンドリン・オカリナ・弦楽合奏・吹奏楽等
様々な音楽団体(一般団体中心)が集結して演奏発表を行う音楽祭♪
一度にいろいろなジャンルや規模の音楽を聴くことができる内容満載の演奏会です。
しかも、内容満載ながらも入場は無料!!
もちろん、我々が所属する千曲市吹奏楽団も演奏いたします♪
音楽に興味のある方、ほっとする演奏を聴きたいという方、音楽でホットになりたい!という方、
お時間がありましたら、お誘いあわせの上、ぜひぜひお越し下さいませ。
<見て!聴いて!ほっとな演奏会>
◎開催日時:2月13日(日) 13:00開場 13:30開演
◎会場:上山田文化会館ホール
◎入場料:無料
◎参加団体:
ベルフラワー、プチベルの森、トゥインクル・ベル、オカリナの里の会、土笛の会、
千曲ギターアンサンブル、千曲マンドリンアンサンブル、あんず室内合奏団、
千曲市役所ギターマンドリンアンサンブル、千曲市吹奏楽団、上山田吹奏楽団
立春も過ぎたし、今年はもう降らずに春までいくかな~と思った矢先…
昨日からまたもや冬将軍さまが暴れん坊っぷりを発揮!
よりによってそんな昨日、個人的には善光寺の門前で演奏会がありまして、
本番にこんなにも雪に降られると、お客様の出足にも影響が出るのではと心配してましたが、
会場には多くのお客様にお越し頂き、音楽を通して皆さんと温かな時間を過ごす事ができました♪
でも、これがやはり“冬らしさ”、日本の四季の良さなんですね。
雪を見ると、いろいろ面倒ながらもやっぱりはしゃいでしまうのは、
まだまだ子どもなんかやぁ…あ、いかんいかん方言でた(゜▽゜;
さてさて、回を追うごとに前置きが長くなってますが。。。(もはや諦め)
今回はかなりローカルなお話です。
実は明日、地元千曲市で一般の音楽団体が一堂に会する演奏会が行われるのです。
その名も・・・
「第3回 見て!聴いて!ほっとな演奏会」
なんだか、タイトルを見ただけでローカルな感じがしますが…(笑)
しかも何気に今回は3回目の開催でございます。
この演奏会は、ミュージックベル・ギター・マンドリン・オカリナ・弦楽合奏・吹奏楽等
様々な音楽団体(一般団体中心)が集結して演奏発表を行う音楽祭♪
一度にいろいろなジャンルや規模の音楽を聴くことができる内容満載の演奏会です。
しかも、内容満載ながらも入場は無料!!
もちろん、我々が所属する千曲市吹奏楽団も演奏いたします♪
音楽に興味のある方、ほっとする演奏を聴きたいという方、音楽でホットになりたい!という方、
お時間がありましたら、お誘いあわせの上、ぜひぜひお越し下さいませ。
<見て!聴いて!ほっとな演奏会>
◎開催日時:2月13日(日) 13:00開場 13:30開演
◎会場:上山田文化会館ホール
◎入場料:無料
◎参加団体:
ベルフラワー、プチベルの森、トゥインクル・ベル、オカリナの里の会、土笛の会、
千曲ギターアンサンブル、千曲マンドリンアンサンブル、あんず室内合奏団、
千曲市役所ギターマンドリンアンサンブル、千曲市吹奏楽団、上山田吹奏楽団
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます