ユーフォニアムの修理の投稿です♪
長年、使われていなく、管体表面は黒ずんでいて、
裏の管は銀メッキが剥がれておりボロボロの状態でした。
ここの箇所は、写真のように手の平が当たる場所で、
手からの汗や油分が管体に付着した影響で酸化が発生して、
それが長きに渡った結果、このような状態に
なってしまう事があります。
剥がれてしまった管は新しく交換して、管体表面の黒ず . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- 音楽教室(25)
- 楽器修理(112)
- 楽器情報(46)
- 入荷商品(11)
- 演奏会お知らせ(34)
- イベントホール・レッスン室(1)
- 演奏会&こばなし(3)
- 吹奏楽・修理(20)
- 商店街関連(8)
- 音楽教室(3)
- お知らせ・営業変更(31)
- こばなし・おすすめ(19)
- 演奏会・プレイガイド(19)
- その他お知らせ 商店街関連(1)
- こばなし & 楽譜情報(24)
- その他 お知らせ(104)
- ニュース(132)
- CD・DVD・楽譜etc.新譜情報(179)
- プレイガイド(35)
- ピアノ調律(55)
- 店員オススメ商品(137)
- 注目の楽器(6)
- 吹奏楽関連情報(32)
- こばなし(164)
ログイン
最新コメント
- サイトウ/トランペット コーン 8B(中古)
- 高橋/チューバ ジュピター CB584L(中古)
- みぃ/吹奏楽部員 応援セール!
- n-gakki/第43回音楽教室発表会♪
- sumiko/T/第43回音楽教室発表会♪
- びっくり/アニバーサリーイヤーな作曲家
- 小坂@十勝産/クロマハープ
- 福山雅治だーいすき/楽譜発売情報~5月/2007