goo blog サービス終了のお知らせ 

「外張り断熱の家ネスト」~ゼロエネ住宅ができるまで

平塚のネストは湘南平塚をメインに「ゼロ・エネルギー住宅」を建築しています。建築中のこだわりポイント等をお伝えします。

いざ!・・・東北・気仙沼へ その2

2011年05月01日 19時06分56秒 | オフタイム
本日は、気仙沼へ出発!

強風の天候が悪い中ではありましたが・・

まずは、子ども達を東京の実家へ預け
川口のお義父さんのところへ寄って、
気仙沼や仙台の親戚へのお見舞いを預かり、
東北自動車道へ・・


利根川を渡り・・


福島へ入りました・・


道中・・支援の自衛隊の列を見かけました。。

その後のサービスエリアで、自衛隊の方々と遭遇・・
休憩のようです。。

間近に迷彩服を見ると、迫力があります!
みなさん、本当にご苦労様です
ありがとうございます。。

そして、いよいよ仙台へ・・!


仙台城跡の石垣が、震災時に一部崩れたようです。。

しかし、近くのしだれ桜はきれいでした!!


本日は、仙台駅近くに1泊・・

明日・・仙台市内の親戚に顔を出してから、
気仙沼へ向かいます。。


仙台駅周辺は、震災の面影も感じられず
何事もなかったように見えますが、
少しづつ元に戻っているのでしょうか・・

明日は、いよいよ震災の爪跡を目の当たりに・・

とにかく、なにか出来ることを見つけて
被災地に迷惑をかけないように頑張ります。。!!

人気ブログランキングへ

湘南平塚 外張り断熱の家ネスト

湘南平塚・大磯・二宮の不動産はネスト




いざ!・・・東北・気仙沼へ

2011年04月30日 22時15分59秒 | オフタイム
明日から、GWのお休みをいただき・・

宮城県気仙沼へ行ってまいります。。

義父の実家へ、津波の片付けのお手伝い・・・
幸い、住んでいた長男夫婦とおばあちゃんは
地震後、すぐに非難して無事でした。
ですが、家は津波に襲われ大変な状況の様です

家の片付けもそうですが、
おばあちゃんに、孫(奥さんですが・・)の顔を見ていただいて
少しでも笑顔が見れたら・・
そんな、想いで行ってきます。。

私の小5になった長女が、先月の震災後の終業式前に
クラスの友達に・・
「GWに気仙沼のおばあちゃん家に、お母さん達が行くから
みんなで千羽鶴を折ろうよ!」と呼びかけたところ・・

なんと・・学校全体で千羽鶴を折ってくれました。。

茅ヶ崎市立今宿小学校より・・
被災に遭った気仙沼の小学校へ・・と、
校長先生より、千羽鶴を託されました。。

気仙沼の小学校は、メディアでも取りざされ
いろんな支援がされていると思われるので、
「気仙沼への道中の、報道されていないような被災した小学校へ
渡して来たい。」とお願いして、了解をいただきました。


今宿小学校の児童達の手紙や写真も添えて、
被災地の子どもたちの「笑顔」が見れたら・・
そんな想いを届けて来たいと思います・・・


一緒に、近所の農家の方から野菜を・・

茅ヶ崎港の網元からしらすの釜揚げを・・

安くご提供いただき、おばあちゃん達がお世話になっている方々に
お持ちしようと思います!


とにかく、なにも出来ないとは思いますが行って来ます!!


被災地が「元気!」になってる様子を・・
このブログでもお知らせ出来たらと思います。。

人気ブログランキングへ

湘南平塚 外張り断熱の家ネスト

湘南平塚・大磯・二宮の不動産はネスト



ゴルフコンペ・・・

2011年04月14日 22時44分25秒 | オフタイム
昨日のお休みに・・ゴルフコンペに行ってきました。。

静岡県の函南ゴルフ場(富士コース)という所です。

こんな時に・・と、いうのもありましたが・・
「こんな時だからこそ、みんな元気を出そう!」という、
主催者(「HAYAMA14」という、平塚市紅谷町にあるRESTARANT&BAR)の意向で、
24人集まり「第6回 HAYAMA14コンペ」を行いました。
メンバーは、当然常連さん達なのですが
自分で商売(飲食店など)をしている人達が多く、
私の仲間(建築関係、不動産業)も含め、
地震の影響で大変な方たちが実は多いんです・・

前回、HAYAMA賞という賞をいただき、幹事になってしまった私・・
ほとんど、もう一人の幹事に準備をまかせてしまい、
当日だけ、幹事っぽく仕事をさせていただきました。
(長嶋くん・・ありがとう!&ごめんなさい。。
 そして、幹事じゃないのに石川くんありがとう!)

天気にも恵まれ、コースによっては富士山が望め
とっても気持ち良くゴルフをする事ができました。

これで、スコアが良ければもっと気持ちが良かったのですが、
練習にも行けない?(行かない?)私は・・
初心者に近い(同じ?)スコアで、燦々たるものでした・・
(更に・・花粉にもやられました

結果・・・とてもここではスコアを発表出来ませんが、
堂々、「20位賞」をいただきました。。



今年は桜が遅咲きで、まだまだ鑑賞できそうです。。

(馬入の菜の花と桜)

(馬入のサッカー場横)
桜を見ると、なぜか「元気」になる様な気がします。
この週末も花見はなんとか間に合いそうです・・

「自粛ムード」でどうしていいのか難しい面もあると思いますが。。
(人によって、いろいろな感じ方があると思います。)

先日のチャリティサッカー(「日本代表」対「Jリーグ選抜」)
の中継で、セルジオさんが言っていました。。

「誰かが倒れたら、誰かがその分走ればいい!」

余震が続き、こちらでも不安な状況ではありますが、
余力のある僕たちが、「元気」を出さないで、
被災にあった方たちが、「元気」を出せないのでは?

「元気」や「笑顔」は、人からもらう事が多いと思うんです。
周りが「元気」だったり、「笑顔」だと
自分も「元気」になれたり、「笑顔」になれたりすると思うんです。

そう思って、頑張っていこうと思います!

人気ブログランキングへ

湘南平塚 外張り断熱の家ネスト

湘南平塚・大磯・二宮の不動産はネスト





天下一品・・・

2011年03月04日 15時05分42秒 | オフタイム
今月に入り、やっと更新いたします・・・(^^;

先日のお休みの日に、プロ野球オープン戦の観戦に行ってきました。
(スポーツ観戦好きですが、唯一、TVだけではなく実際に観戦しているのがプロ野球)
東京まで行ってきました。


その帰り道、「ラーメンでも食べて行こう!」と駅前を歩き始めたその時に・・・

飛び込んできたその看板。。



「天下一品」

ここにも、あったのか?!と、迷わず並んでいる列の後ろにつきました。(^^/

好きなんです。。大好きなんです。「天下一品」のこってりらーめん。

以外に関東では知られていないんですが、関西方面では有名です。(だそうです。)
東京にお勤めの方は、結構ご存知でしょうか?
こってりスープは、とても不思議なスープなので(ラーメンとは別物?)
好き嫌いがはっきりしているようです。。


私の定番メニュー「餃子定食」
普段、どうしても食べたくなると大船店まで食べに行っちゃいます。
興味ある方は、是非お試しあれ!
(神奈川には、川崎、関内、上永谷、大船、相模原の5店舗があります)


人気ブログランキングへ

湘南平塚 外張り断熱の家ネスト

湘南平塚・大磯・二宮の不動産はネスト



桑田さんのNEWアルバム

2011年02月24日 20時51分01秒 | オフタイム
昨日は、我らが(茅ヶ崎市民なので・・)「桑田さん」のアルバム発売!
天気の良い休日の朝・・・海辺のドライブ(という程の距離ではないが)前に、
近所のTUTAYAに立ち寄り早速購入!

桑田さんを聞きながら、海辺の駐車場でファーストフードのランチをしました。

とってもいい天気で、気持ち良かったです。。(^^/

午後には、以前「ネストの女子ブログ」で出ていました、
小学生の娘の「2分の1成人式」(女子ブログの方は、「半分成人式」でした)を、
参観してまいりました。
やっと10歳?・・・もう10歳!?
なんだか、嬉しいような。。
さみしいような。。
あっという間に成長していきますな。

大人になったら、「お医者さんになって、たくさんの人を助けたい!」などと、
大それた事を言ってしまい、周りのご両親に恥ずかしいやら・・
頼もしいいやら・・(^^

しかし、今の娘を見ていると・・
とても、とても医大に行けるとは思いませんが、
そこは、せめて経済的には「念のため」頑張っておこうと・・思いました(^^;;

人気ブログランキングへ

湘南平塚 外張り断熱の家ネスト

湘南平塚・大磯・二宮の不動産はネスト