goo blog サービス終了のお知らせ 

「外張り断熱の家ネスト」~ゼロエネ住宅ができるまで

平塚のネストは湘南平塚をメインに「ゼロ・エネルギー住宅」を建築しています。建築中のこだわりポイント等をお伝えします。

なでしこジャパン・・・決勝進出!

2011年07月14日 21時30分00秒 | オフタイム
なでしこジャパン・・・やりましたぁ! 決勝進出(^^/

朝方・・ 見たかった。。  のですが  爆睡

今朝の番組で 知りました。。(^^;;

決勝はみんなで 応援しましょう!!(やっぱり朝方・・起きれるかな?



そして  昨日は 大磯防波堤またまた社長のお膝元)にて・・・


釣りに挑戦?! してまいりました。。

子どもの頃に ちょっと川釣りを・・

何年か前に社長と沖へ出たものの・・激しい波で 釣りどころではなく


ほぼ初心者 のような私は・・

道具を揃えるところから・・

我がネスト 建築営業部の宮嵜師匠! 

 指導のもと

釣り 開始!! 

 すると

いきなり ヒットぉ! 

 やりました。。ヒイラギという食べれない魚。。

これが・・やたら釣れまして。。(食べられないは・・ヌルヌルしてるは・・

しかし! やりましたぁ(^^/ 
キスが釣れました。。

 ヒトデも釣れた。。

毒を持ってる ゴンズイも・・ 

結果・・・ まともなお魚は。。キス 1尾


今晩は キスの天ぷら

人気ブログランキングへ

節電住宅 外張り断熱の家ネスト

湘南平塚・大磯・二宮の不動産はネスト







大磯港に・・・坂本龍馬!

2011年06月22日 19時35分39秒 | オフタイム
本日はお休み・・・

いい天気になりました(^^/ 


ミニトマト・・収穫


トマトも実が増えてきました。。

最初の実も・・大きくなってきました。。



天気がいいので・・海へおでかけ
その前にちょっと、現場へ寄りました。。

先日上棟した・・虹ヶ浜の現場。。
昨日からの天気で、屋根の下地も乾いたので・・

屋根の断熱材を敷いて・・

本日中に・・一気に屋根を完成させました。。
↑この後、もう一度、野地(屋根の下地)を組んで、ゴムアスファルト(防水のシート)を敷きました。。


本日はネスト社長のお膝元大磯港の海岸へ・・・


もうお昼に近かったので・・まずはお食事。。
社長のブログにありましたが・・まだ海の家は建設中。。

なので・・近くの定食屋さんへ

某番組の「きたなシュラン」に出てきそうなたたずまい・・

ポークカレーをいただきましたぁ
海に来ると・・なぜか食べたくなるんですよね。。
ちなみに↑こちらは「小盛り」です。。



真夏のような陽射しの中・・海でぼぉっ~としていると・・
なにやら沖の岩に・・人が?!

「大磯の坂本龍馬」???か・・

日本の夜明けは近いぜよぉ!!!

人気ブログランキングへ

光熱費が安い 外張り断熱の家ネスト

湘南平塚・大磯・二宮の不動産はネスト



父の日・・・

2011年06月20日 23時40分00秒 | オフタイム
昨日は  「父の日」・・・

一応・・私も二人の娘の父親

仕事を終え  家に帰ると


 おでん屋さん・・・になってました


サッカーオリンピック予選のクェート戦を観戦しながら

(勝ちましたぁ!まずは初戦・・)

ビールに  おでん・・枝豆にシーザーサラダも?!

かわいい?店員さんに注文・・

メニューのおすすめに  「スマイル」があったので

たくさん・・注文しました。。


いつまで・・つづくのでしょう??

今年で  終わりかな?


でも・・まあ  「ありがとう!」




二宮町百合が丘・・・「完成見学会」無事終了・・




沢山のご来場・・ありがとうございました。。

人気ブログランキングへ

光熱費が安い 外張り断熱の家ネスト

湘南平塚・大磯・二宮の不動産はネスト



江ノ島~鎌倉~熱帯魚・・・

2011年06月10日 20時01分24秒 | オフタイム
今週の水曜日のお休みの日・・・

遅~く、起きた私。。

ランチに・・

江ノ島方面へ。。


曇り空で、少し涼しいかな?・・と、思っていたのですが、
意外・・な陽射しで、ちょっと暑かったです
「海」をボぉ~っと眺めながら、若干遅めのランチ。。


帰りに・・鎌倉へ寄って、いつも買いに行く「味くら」という漬物屋さんへ。。

ここの漬物は、どれも美味しいのですが

↑お気に入りは「辛みそきゅうり」と

↑「のりわさび」
ご飯でも・・お酒のおつまみでも・・いけるんです(^^/


鎌倉、小町通りに来るといつも食べてしまうのが・・

↑「小町団子」のみたらし団子
大好き!なんです。。(^^;


そして、こちらも寄ってしまう・・

↑ 「まめや」さん。。
ここは、珍しいいろんな味の「豆」があるんですが・・
特に好きなのは・・「ガーリック」と「梅」味のお豆。。
実は、茅ヶ崎の自宅の近くに工場があるんですが(^^;;
(そこでも・・買えるんです。。


この日は、最後に熱帯魚店へ行き・・
グッピーの稚魚用のエサを。。(まだ、生まれていませんが)
来週あたりに、生まれるのでは・・ないか、と。。


だら~っと、過ごした休日でした(^^;;;

人気ブログランキングへ

ママと子どもに優しい 外張り断熱の家ネスト

湘南平塚・大磯・二宮の不動産を探すならネスト



キリンカップサッカー日本代表・・・チェコ戦!

2011年06月07日 23時48分05秒 | オフタイム
ザックジャパン・・・キリンカップ

仕事を早めに切り上げ・・

TV観戦


前半、遠藤のフリーキックも阻まれ・・

今日も動きが・・う~ん。。

0-0のまま、後半へ。。

後半も、徐々にチャンスはつくるものの・・
長友もいまいち
またまた、見ていて今ひとつ盛り上がりませんでした。。
ロスタイム・・フリーキックの最後のチャンス!!

外してしまいました・・

本田ぁ~



0-0の引き分け・・・

やっぱり、香川が見たい。。

宇佐美くんも見てみたかった・・かな。


いよいよ、19日から五輪アジア予選が始まり
8月に韓国戦を行ったあと、9月には2014Wカップ予選が・・・
まだまだ、これから盛り上がるかな。。

人気ブログランキングへ

湘南平塚 外張り断熱の家ネスト

湘南平塚・大磯・二宮の不動産はネスト