今、国の借金が膨大に膨れ上がり、どうしようもなくなっている
。
問題なのはこれからも増え続けることだ
そこで、事業仕訳だの、ダムなどの公共事業削減等で政府はなんとか歳出を抑えようとしている。
また逆に、歳入を増やそうと消費税に言及し国民から怒られたのはつい先日のことだ
ここで提案したいのは、経済を活性化させるために、消費税を減税することだ
消費税を3%にしろっ
当然、定額的な歳入は減るが、
まず住宅、不動産が売れる
これらが売れれば、当然家具や家電が売れる。
引越し屋や郵送事業者も仕事が倍増する
もちろん車も売れる
経済の波及効果は大きいのだ
そうなると物価が上がり、デフレが終わる。
金利もあがるが、税収は増える
5%に戻すのが大変かもしれないが、期限を決めるのも良いし、景気が良くなれば抵抗も薄らぐだろう。
政府はこれぐらい大胆な経済政策を行った方が良いと思う

問題なのはこれからも増え続けることだ

そこで、事業仕訳だの、ダムなどの公共事業削減等で政府はなんとか歳出を抑えようとしている。
また逆に、歳入を増やそうと消費税に言及し国民から怒られたのはつい先日のことだ

ここで提案したいのは、経済を活性化させるために、消費税を減税することだ

消費税を3%にしろっ

当然、定額的な歳入は減るが、
まず住宅、不動産が売れる

これらが売れれば、当然家具や家電が売れる。
引越し屋や郵送事業者も仕事が倍増する

もちろん車も売れる

経済の波及効果は大きいのだ

そうなると物価が上がり、デフレが終わる。
金利もあがるが、税収は増える

5%に戻すのが大変かもしれないが、期限を決めるのも良いし、景気が良くなれば抵抗も薄らぐだろう。
政府はこれぐらい大胆な経済政策を行った方が良いと思う

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます