来月の増税で、電車の運賃が上がることはみんな知っている
しかしながらいくつか疑問があったので駅員に聞いてみた
その1、3月に買った回数券は4月以降も使えるのか?
その2、現状、JR東日本の初乗り料金130円は来月いくらになるのか?
その3、よく行く某駅までの380円はいくらになるのか?
この3つの疑問の回答を直接得た
まず1の答えは’そのまま使える’
従って、3月中に買っておいた方がお得、ということだ
その2は、140円になる。ICカードでは133円
その3は、私がよく行く某駅までは現状380円がキップだと390円になり、ICカードだと388円になる、とのこと
今回の増税は、ICカードも加わるのでややこしくなるが、概ねキップで買うよりICカードの方が安いみたいだ。
他にも疑問が湧いたら早めに聞いてみたい

しかしながらいくつか疑問があったので駅員に聞いてみた

その1、3月に買った回数券は4月以降も使えるのか?
その2、現状、JR東日本の初乗り料金130円は来月いくらになるのか?
その3、よく行く某駅までの380円はいくらになるのか?
この3つの疑問の回答を直接得た

まず1の答えは’そのまま使える’
従って、3月中に買っておいた方がお得、ということだ

その2は、140円になる。ICカードでは133円

その3は、私がよく行く某駅までは現状380円がキップだと390円になり、ICカードだと388円になる、とのこと

今回の増税は、ICカードも加わるのでややこしくなるが、概ねキップで買うよりICカードの方が安いみたいだ。
他にも疑問が湧いたら早めに聞いてみたい

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます