ねねの花のある暮らしⅡ気まぐれ日記

ビーグル犬との楽しい暮らし、年に一度の好きな欧州旅、気が向けば庭いじり・・・
そんな私の気まぐれなブログへようこそ!

いたずら復活

2023-01-19 15:06:46 | 我が家のビーグル





私の水彩色鉛筆が・・・



誰の仕業?



ってもちろんこの子です





・・・・・






この缶から1本落ちていたようです


口を「あ~~ん」させてみたら青くなっていました


翌日のう〇ちに出ていました


まあ少しだから害はないでしょうけど


気をつけないといけません




昨年あたりは


あまりいたずらしなかったのに


調子が良いからなのか?


嬉しいけど、油断できない毎日でもあります





ところで何に色鉛筆を使っているかと言うと



以前もつけていたのですが


何年も休んでいた食事日記


食生活に気を付けないといけないお年頃


まあ飽きるまでつけてみます


いつまで続くでしょうか







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セットになっているので簡単 | トップ | 寒くなる前に »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uchi-mame)
2023-01-26 19:40:49
いたずら復活バンザイ!
喜んではいけないことかもしれないけど(笑)、
私的には少し嬉しくて&懐かしくてバンザイしてしまいました。
でも、色鉛筆をカジカジして少し食べてしまったのには、
「大丈夫だった?」ってビックリ!
もしも、色鉛筆の破片がお腹の中で・・・と考えるとちょっと怖いですよね(汗)。
チョビもそうだったけど「もうイタズラしないだろう」って油断してると、
とんでもないイタズラするのがシニアで(汗笑)。
本当に油断禁物ですね。
イラスト付きの食事日記、素敵ですね!
ネネママさんの描かれたお料理がとっても上手で美味しそうで♪
ぜひ、頑張って続けてくださいね!
返信する
チョビりくママさん (ねね)
2023-01-28 17:51:08
そうなんです
年齢と共に寝ている時間が増えていたずらも減っていたんです
でも以前みたいにお風呂場の扉を開け、垢すりを持って来て、おやつと交換して!と訴えます
まったくもう・・・と思いつつも嬉しかったりします
チョビちゃんもそうだったのですね
食事の記録は私達シニアには必要なんですよ
文字だけだと楽ですけどねイラストあった方が分かりやすいしね。
返信する

コメントを投稿

我が家のビーグル」カテゴリの最新記事