6/9,10と茨城の友人二人が東京駅から高速バスで
伊香保温泉に来ました
私は、主人とミクに高速バスが停まる伊香保温泉石段街まで
送ってもらいました
我が家からは車で30分くらいで行けちゃうんですよね
近いとわりと行かないものですが
石段を上ったのは初めてかも知れません
昔バブルの頃は会社の歓迎会、送別会とか
ここの温泉でしたのですが
今は何処もしてないと思います
温泉と言っても車で行けちゃうので
石段上ったのは初めてです
以前はこんなに上り口も広くなかったのですが
直して365段になりました
お喋りしながら休み休み、そしてカフェに寄り冷たい物を飲み
一休みして、お土産屋を覗いたり・・・と
なのできつくなかったです
石段を一番上まで上ると神社があり
そこから少し歩くと、紅葉の名所
河鹿橋(かじかばし)があります
紅葉の時期は激込みですが、この時期は殆ど人は
いません
私は紅葉も良いけれど新緑に赤い橋が映えて好きです
この旅館に1泊しました
中々食事の内容も良かったし、温泉も源泉で
良かったです
年齢はさほど変わらず話すことがたくさんあって
結局寝たのは12時過ぎ
翌日は晴れ女3人なのに雨になり
チェックアウトして石段街下にコインロッカーがあるので
荷物を入れ、タクシーで三大うどんの一つの水澤うどんを
食べに行って来ました
彼女たちとは2013年のイタリア旅行で出会いました
それ以来の付き合いで、よく東京で会うし
私がつくばに行った事も2回あります
また何処かに旅行に行きたいね
と話が出ていますがどうなりますか・・・?
楽しいひとときでした。