goo blog サービス終了のお知らせ 

ねねの花のある暮らしⅡ気まぐれ日記

ビーグル犬との楽しい暮らし、年に一度の好きな欧州旅、気が向けば庭いじり・・・
そんな私の気まぐれなブログへようこそ!

紫陽花の季節

2025-06-28 20:12:03 | 日記
今紫陽花が綺麗に咲いています

これは違う種類
遠くから見ると豪華さは無いのですが
こうして写すと可愛い



これはカシワバ紫陽花
もうそろそろ終わり




株が大きくならないとのことで買ったのに
かなり大株になってしまいました

あともうとっくに咲き終わってしまった
山アジサイと私のお気に入りの紫陽花は
移動させたので今年は咲かないかも知れません



最後は



とびっきり笑顔のミク😃 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなフェンス設置

2025-06-19 17:50:22 | 日記
車庫脇の花壇がどうもひきしまらない・・・
と思っていたので
先日ホームセンターで買って来て設置してもらいました
少しはアクセントになったかな?と思っています
夏椿の花が落ちています


花は可愛いのですが落ちると掃除が大変

先日アップした花が咲きました
中々可愛いです
(ペンステモン・ハスカーレッド)
多年草なので株が大きくなってたくさん花が咲いたら嬉しい♪
花が終わり、雨で倒れてしまったので茎はカット
毎日暑くて、早朝6時前に散歩に行きます
日中は寝たり外を見たり

夕方ここに陽が陰ると、ここの芝生で少し遊ばせ
毛をすいたりします
ネネよりず~っと抜ける(-_-;)
↑梅雨の時期にいつも咲く赤い薔薇
いつもだと雨で項垂れているのですけど・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉に行って来ました

2025-06-14 10:00:36 | 日記
6/9,10と茨城の友人二人が東京駅から高速バスで
伊香保温泉に来ました
私は、主人とミクに高速バスが停まる伊香保温泉石段街まで
送ってもらいました
我が家からは車で30分くらいで行けちゃうんですよね

近いとわりと行かないものですが
石段を上ったのは初めてかも知れません

昔バブルの頃は会社の歓迎会、送別会とか
ここの温泉でしたのですが
今は何処もしてないと思います
温泉と言っても車で行けちゃうので
石段上ったのは初めてです
 
以前はこんなに上り口も広くなかったのですが
直して365段になりました

お喋りしながら休み休み、そしてカフェに寄り冷たい物を飲み
一休みして、お土産屋を覗いたり・・・と
なのできつくなかったです


石段を一番上まで上ると神社があり
そこから少し歩くと、紅葉の名所
河鹿橋(かじかばし)があります


紅葉の時期は激込みですが、この時期は殆ど人は
いません
私は紅葉も良いけれど新緑に赤い橋が映えて好きです


この旅館に1泊しました
中々食事の内容も良かったし、温泉も源泉で
良かったです
年齢はさほど変わらず話すことがたくさんあって
結局寝たのは12時過ぎ

翌日は晴れ女3人なのに雨になり
チェックアウトして石段街下にコインロッカーがあるので
荷物を入れ、タクシーで三大うどんの一つの水澤うどんを
食べに行って来ました

彼女たちとは2013年のイタリア旅行で出会いました
それ以来の付き合いで、よく東京で会うし
私がつくばに行った事も2回あります

また何処かに旅行に行きたいね
と話が出ていますがどうなりますか・・・?
楽しいひとときでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家は花いっぱい

2025-06-08 17:21:50 | 日記
今日は、早起きして実家の北の方にある公園に
散歩に行って来ました
もう日中は暑いので散歩できません

その公園は桜の名所
結構歩けるのでミクも楽しめたみたいです

私達が実家に寄る事は連絡してなかったけど
バラが満開かと思い寄ってみました

この前いった時には先始めだったのに
もうすっかり終わってしまったそう
写真左側でもうすっかり終わってました
その代わりに右側に私が欲しいと思っていたクレマチスが
(あ~私も欲しい)


違う物置のバラもそろそろ終わりはじめ
前寄ったときは蕾がまだまだ固かったのに・・・
暑い日があったので早いのでしょうね


ツツジが綺麗


玄関前には立派なゼラニウム


可愛いホタルブクロもありました





ミクも芝生で少し遊んで


黒柴のマルちゃんはもう14歳
外犬だけれど車庫の中(写真左側)に立派な犬小屋があり
冬はヒーターも入れてもらっています
マルちゃん長生きしてね



そして保護猫ちーちゃん
娘猫のミーちゃんは外出中
でも、いてもいつも物置の下に隠れてしまって
あまり顔をみせません

昨年冬にち~っちゃな猫が実家の敷地に落ちていたそう
目はもうあいていたそうだけど、あまりに小さくて
姉が小さな箱にタオルを入れて置いたら
翌日母親らしい猫(ちーちゃん)が来たそう
そのまま保護して小屋を作り(義兄が)
ことしの春にニ匹とも避妊手術をしてきたので
耳はサクラカットになっています


夜はこの箱に親子くっついて寝ているそうです
勿論寒い時期はヒーターいれてもらっていたらしいです

ちーちゃん可愛い
ミーちゃんも可愛いんです
私は猫も好きなので実家に行って猫たちに会うのも楽しみ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルミアの花

2025-06-03 13:48:12 | 日記
カルミア
毎年この時期になると咲いてくれます
実は私達が植えたのではなく
義父が植えた物なんです

手前にある白っぽい牡丹が不思議なんです
大きな後ろの木はシマトネリコの木で
夏休み頃はカブトムシがわんさか・・・
近くの元気の良い小学生兄弟が取りに来ます


隣家で頂いて植えた時はパープルっぽい赤でした
それが昨年あれ?って
一枝白になっている
と思っていたら今年は全部この色
??もしかして接ぎ木した元のになったのかも?
でもこの場所には、こちらの方が似合うから嬉しい誤算



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする