goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれゲーム プレイ日記。

気が向いた時に更新します。
Switchのゲームが多めですが時々違う事も書いたりします。

【PSP】サカつく7:監督日誌5

2012-03-21 03:18:15 | アニメ・コミック・ゲーム

まさかの3年目でJ1昇格を果たした奈良ユニバースです!!!


3月・4月とそこそこ良い出だしで10~15位辺り狙えたらな~なんて思ってたけど

終わってみれば3位ですよ。凄い接戦だったけどね!


3月:3勝0分3敗 6得点 6失点

4月:2勝2分1敗 5得点 4失点

5月:3勝2分1敗 5得点 3失点

6月:3勝1分1敗 7得点 6失点

8月:4勝2分0敗 9得点 4失点

9月:4勝0分0敗 9得点 1失点

10月:4勝2分0敗 9得点 5失点

11月:1勝1分2敗 3得点 4失点


8~10月の3ヶ月無敗だったのが大きいです。

最終戦までもつれて試合は負けたのでダメかな~と思ってたら4位のチームも負けてましたw


1位:ジュビロ磐田 30勝10分2敗 95得点26失点 勝ち点100

2位:東京ヴェルディ 28勝9分5敗 76得点27失点 勝ち点93

3位:奈良ユニバース 24勝10分8敗 53得点33失点 勝ち点82

4位:モンテディオ山形 23勝11分8敗 74得点42失点 勝ち点80

5位:湘南ベルマーレ 23勝10分9敗 73得点42失点 勝ち点79


本当に最終戦で山形が勝ってたら4位になってたところですよ。

11月は数名が絶不調で、特にチームの得点元の選手がダメだったのは焦りましたけど。


何気に昨年後半に獲得した田中選手が大爆発して28得点(リーグ2位)が大きかったです。

それ以外ではFWペソアが8得点 MF都築が8得点(12アシスト)です。 


まぁ本音は少し困ってるというか・・・迷ってるというか・・・

チーム全体(監督・コーチ・スカウト・選手・スタジアム・クラブハウス)が全然だからね~

土台というか基礎が組みあがってない状態でJ1に挑戦はヤバイよねぇ~。


フルボッコ覚悟で来年4年目に挑んでみます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【PSP】サカつく7:監督日誌4 | トップ | 【PSP】サカつく7:監督日誌6 »