
あ~~~ヤバいゲームを買ってしまった!!
手を出してはイケないゲームだった。
2980円?で良ゲーっぽい雰囲気。7000~8000円のクソゲーは見習え!!!


ディアブロ、ハデスなどに似た感じの無双ゲー。


雑魚がワラワラ沸いてくるので倒しまくる!!
このゲームは普通の無双より雑魚が攻撃的です。
紫の部分は敵の攻撃範囲。FF14をやってるとわかると思います。

無双奥義などで雑魚を一掃する爽快感もあります。
攻撃方法は普通の無双と同じです。
□□△とか□□□△△とか繋げてコンボ攻撃。

しか~~し!! 実はこのゲームも地味に死にゲーです。
普通に強めの雑魚にヤラれたりする。
最初のボスにも7~8回負けました。

ゲーム開始時に使えるキャラはこれだけ居ます。


キャラは三國無双と戦国無双の両方合わせて100人。



ステージを進みながら業蛍火というのを貯めてキャラを開放していきます。
蘭丸は100Pで解放。劉備は3000P。呂布は5000P必要。
一気に解放はできず、開放してるキャラの隣が解放可能。
キャラを開放するとステータスアップして全キャラに反映される。
だから最初はドンドン解放するのが良い。



このゲームは戦闘中にレベルアップはするけど死ぬとレベル1に戻ります。
でも累計レベルというので蓄積されて、ある一定のレベルになると基本ステータスがアップ。
謙信は3回ほど使ったので累計レベルは15。張飛は5。ガラシャは1回も使ってないので0。

ゲームはステージクリア型で1エリア8ステージあります。
雑魚を一定数倒すとクリアして次のステージへ。
次に進む前に仲間を増やして強化していきます。



こんな感じで3~4人の中から1人選べます。
回数制限ありだけどキャラを再選出可能。


仲間を選んだら次はどのステージに進むか選択。
そして指定された数の雑魚を倒しまくってステージクリア。
これの繰り返しです。


必ず旗が立ってて、そこでは仲間の入れ替えや陣形の変更ができる。


この業蛍火を集めるのも重要。
雑魚からも少し入手できるけど業蛍火が貰えるステージを選んで集めたりする。




8ステージ目はボス戦です。
ゴリ押しが出来ない強さのボス。
色々なキャラで挑んで1時間ぐらいで7~8回負けた。
この時も周瑜で挑んで負けました。
このゲームは直ぐにキャラは強くならない。
同じ事の繰り返しでジックリ育成できる無双好きにはハマるかも?
逆に同じ事の繰り返しに飽きやすく、直ぐに強くなって俺TUEEEE!!やりたい人には無理かも。
こんな感じで、おいらはキャラ愛で弱い貂蝉を育てようかと思ってます。
マジでヤバいゲームを買ってしまった。