goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれゲーム プレイ日記。

気が向いた時に更新します。
Switchのゲームが多めですが時々違う事も書いたりします。

FF14・漆黒の反逆者/黎明の死闘:No25

2021-09-16 22:17:26 | FF14



苦手なタンク暗黒騎士のレベル上げ開始です。
ナイトは1度もパーティでやらずソロで小隊、蛮族クエ、フェイスでレベル80まで上げたけど結構キツかったので暗黒はパーティやります。









暗黒のレベルは開放時のレベル30のままだけど練習を兼ねてサスタシャ侵食洞へ。
初見が2人居たので結構気楽にやれました。
もしベテラン勢だったら緊張してグダってたかも?











で、本当はパーティする前に小隊で練習してましたw
いきなりパーティでやるとミスりまくりそうだったので。
そのおかげでパーティではそこそこ上手くやれた感じがする。まぁ慣れだな。

追加パッケージ出るまでノンビリとレベル上げていきます。
そろそろ予約もしないとダメだなー。



FF14・漆黒の反逆者/黎明の死闘:No24

2021-09-13 15:13:22 | FF14


ネタが無いので軽めのを少々・・・・。





まず機工士がやっとレベル80になりました。
チマチマ~チマチマ~とプレイしてたので少し時間かかったけど目標達成。

で、追加パッケージが出るまで更に暇になるという事に。
苦手であまりやる気がないけどタンクの暗黒でも上げてみよーかな~。
ナイトは完全にソロで80まで上げたけど、暗黒は真面目にパーティ参加して上げてみよーかな~。









そして今日からFF15とのコラボイベント開催です(2回目)
コラボ内容はすっかりキッパリ完全に完璧にサッパリ忘れてます。でもやらないw

報酬は4人乗りの車と衣装一式。
当時はあっちこっちで車が走ってました。しかもソロの人が多数w(おいらも1人で運転してたけど)

ここ数ヶ月は新規の人が増えまくってるのでイベントは賑わうかな~。
まぁ2~3日で廃れそうだけど・・・。



FF14 からあげクン討滅戦2021夏

2021-08-31 15:44:18 | FF14


本当にFF14のネタが無いのでコレを・・・・。


買ってきました!光と闇のクリスタル味。
レジでは「ん~~~、その新しい変わったからあげクン1個」って注文しましたw

味は想像してたのと違って限りなく無難な普通味。
タルタルソース味なんだけどマヨネーズに近い感じがした。
まぁおいらはバカ舌なので当てにならないけど。(本当にバカ舌で味音痴なので調理師クビになった経験アリ)


お茶は売ってなかったんですよね~。本当はお茶が飲みたかったのだけど。
ローソンは近くに3店舗あるので見て周ります。
 
関係ないけどファミマは家から徒歩1分。セブンは徒歩10分。ローソンは徒歩5分×2 徒歩15分。



FF14・漆黒の反逆者/黎明の死闘:No23

2021-08-30 14:17:57 | FF14


いやぁ~ネタが無いんです。マジでFF14はマンネリ化状態です。
毎日少しづつ機工士のレベル上げをしてるぐらいですよ。








今年も8月27日から始まった新生祭。
FF14のサービスが開始された日で、おいらの誕生日でもある日(永遠のピチピチの20歳)
本当に自分の誕生日を忘れてるので新生祭で思い出したり、逆に誕生日で新生祭を思い出したりしてます。

いつも通り、いつもの場所にヨシダが居ました。









ヨシダ「いやぁ~ユーザーが爆増加して売り上げ好調!サンキューな!」
ヨシダ「モグステでセールやってるし、新規アイテムも販売してるので買ってくれよな!」

まぁ毎年同じような似たような感じの内容です。











最後も一緒です。打上花火を眺めて新生祭終了!
花火のシーンは毎年使い回しのような気がします。







ヨシダ「明日からローソンでコラボやるので爆買いよろしく!」
ヨシダ「からあげくんとお茶を買ってポイント貯めるんやでー」


今回はお財布的に厳しいのでアイテム狙いでは購入しません。
ただどんな味なのか知りたいので普通に食べる感じで買うと思います。



FF14・漆黒の反逆者/黎明の死闘:No22

2021-08-15 13:55:32 | FF14


お盆・・・・ずっと雨ですね~。
おかげでエアコンいらずで涼しいけど九州・中国地方は豪雨で大変な事に。



そんな中、今年もやってきた紅蓮祭。
例年通りコスタ・デル・ソルで開催です。(地名覚えるの苦手だけど、ここはしっかり覚えてる)







氷がなんとかで~って話で、土左衛門が~って感じで。(死んでなかったけど)
ようは話をしっかり聞いてなくて内容を理解してません。





いつも通りFATEに参加してアイテム引き換え券をゲット。
FATE発生場所に人が集まってるけど、昔は少し離れた海岸で発生してたんだよな~。







これも例年通りのボムFATE。今まで何回ボムを倒した事か。
いつもは赤ボムなんだけど、今年は氷が関係あるので青ボムですね~。余裕、楽勝、簡単でした。







紅蓮祭を最後まで進めると白熊のマウントが貰えます。
ハウジングに飾れるスイーツ?をアイテム引き換えでできたりします。







夜になると朝まで花火が打ち上げられます。打ち上げ花火 下から見るか横から見るか。
パッと花火が~夜に咲いた~♪ 夜に咲いて~静かに消えた~♪(米津玄師、DAOKOの打上花火は良い曲)

夏、夜、花火、なんで切なく感じるのだろーか?
あぁ~小中学生の純粋な頃の夏に戻りたい!! 大人になるにつれて穢れまくりや。