goo blog サービス終了のお知らせ 

◆ホントに勝手な応援団

2001年「ねっとうらの部屋」が起源。
千葉県大学野球中心のページです。

1部最終成績 2025春

2025年05月21日 | 千葉大学野球(1部)
◆1部最終成績成績◆
優勝 城国大 4点 9勝 3敗 2分
2位 武道大 4点 9勝 4敗
3位 千経大 4点 9勝 6敗 1分
4位 千商大 2点 5勝 7敗
5位 中学大 1点 4勝 9敗 1分
6位 敬愛大 0点 3勝 10敗
==================
◆城西国際大は11季ぶり7度目の優勝!

◇1部・最終節4日目
2025/05/21(水)@千工大球場
(千経大2勝1敗1分)
千経大 004 104 02=11
城国大 040 000 00= 4
(8回コールド)
経>小堺ー鈴木
城>西村、吉田、清水、鈴木ー藤本
▽三塁打:片野坂(経)
▽二塁打:植木、片野坂、渡井、小林(以上経)

--------------------
◇1部・最終節3日目◇
2025/05/20(火)@千工大球場 
【第1試合】
(1勝1敗1分)
城国大 100 020 31=7
千経大 000 000 00=0
(7回コールド)
城>晒谷ー藤本
経>山腰、清水、忍ー鈴木
▽三塁打:阿部、小林(以上城)
▽二塁打:藤本、幸鉢ー(以上城)

【第2試合】
(千商大2勝1敗)
敬愛大 000 130 000 3 =7
千商大 000 001 110 4x=8
(延長10回タイブレーク)
敬>嶋田、須川、鹿谷ー船越
商>香月、宮坂、河原崎、吉川ー會川、菊池
▽三塁打:角田(敬)
▽二塁打:船越(敬)寺内、石田(以上商)
 
【第3試合】
(武道大2勝1敗)
武道大 000 000 400=4
中学大 000 001 010=2
武>松山、山口ー関
中>葛西倖、澁谷ー伊藤
▽本塁打:樋原(武)宮田(中)
▽二塁打:関(武)

--------------------
◇1部最終節2日目◇
※武道大が敗れ、次戦で勝点4となっても勝率で城国大に及ばないため城西国際大の優勝が決定!

2025/05/19(月)@長生の森球場 
【第1試合】
(1勝1敗)
中学大 101 003 000=5
武道大 110 000 000=2
中>山形、細谷ー伊藤
武>山口、松井ー関
▽本塁打:常世田、津原(以上中)
▽三塁打:樋原(武)
▽二塁打:田代(武)

【第2試合】
(千経大1勝1分)
千経大 200 030 001=6
城国大 004 001 100=6
(時間切れ引分け)
経>小堺、忍、近藤、古澤ー鈴木
城>西村、吉田、清水、相場ー藤本
▽本塁打:清水(経)
▽三塁打:鷲山(経)藤本、伊藤(以上城)
▽二塁打:渡井、亀原(以上経)幸鉢(城)

【第3試合】
(1勝1敗)
千商大 001 500 1=7
敬愛大 000 000 0=0
(7回コールド)
商>宇田川ー安藤
敬>鹿谷、三谷、千葉ー森田、船越
▽三塁打:横田(商)
▽二塁打:石黒、小倉(以上商)

--------------------
◇1部最終節1日目◇
2025/05/18(日)@長生の森 
 【第1試合】
城国大 000 000 000=0
千経大 000 100 00x=1
城>晒谷ー藤本
経>白根、吉沢ー鈴木
▽二塁打:久保木(経)

【第2試合】
敬愛大 000 000 002=2
千商大 000 000 000=0
敬>嶋田ー森田
商>吉川ー安藤
▽二塁打:平尾(敬)

【第3試合】
武道大 200 000 020=4
中学大 000 010 002=3
武>松山、松井ー関
中>葛西倖、澁谷、細谷ー伊藤
▽本塁打:常世田(中)
▽三塁打:斎藤(武)
▽二塁打:平井、小沼(以上武)

5/17(土)@長生の森 8:30
(雨天中止)
 武道大ー中学大
 城国大ー千経大
 敬愛大ー千商大



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。