goo blog サービス終了のお知らせ 

なにもない

東方でSSとか書きたい人のなにか。

定期ジャンプ

2022年01月05日 | 同人
ヒロアカ
発目さんそんな凄い子だったの…
能力はあっても「トップクラス」くらいで抜きんでた天才ではないと思ってた…



呪術
あの蓑みてーなのレシートだったのか…漫画だから「あの蓑みてーなの」くらいのギリギリで変な恰好くらいだけど、色ついてアニメになったらモロにレシートになりそうだしぶっちぎでやべー衣装になるぞ…
しかし、便利な能力だな…ってのと、完全に現代日本でハンタしろるんよってのと



医者石
そういやいつぞやのスピンオフの話はもっとがっつり絡めると思ったけどそうでもないのか…



しゅごまる
少年ジャンプの紙面で「モデルロイヤルドラグーン」って言葉見ることは無いと思っていなかったし、スーパーモンキーボールについてしっかりと簡潔な解説が見れるとも思っていなかったよ



番外編
これアオのハコよあやかしで若干ネタ被りしたの大事故でしょ



マッシュル
ちょっと気になったんだけあれくらい法外な膂力だと斥力自分の方が吹っ飛ばないです…?



マグちゃん
勝手にだれかにつくものとして手持ちのない人間キャラのこってたっけ…姉貴とか…?



アンデラ
この「粋」さよ

定期ジャンプ

2021年02月15日 | 同人
新連載
面白かったです。
ちょっと「強いってカッコイイ」のところが弱かったり釈然としないものはあるけれども。
っていうかバッチバチに情報収集しておいて志望校チームのその辺りの背景把握できてないのって詰めが甘くないですか



呪術
世界が変わって立場が変わって相容れなかった者同士が戦うのっていいですよね。完全に兄弟呼びなんだけど(事実マジで兄弟に近いんだろうけど



ワンピ
洗脳だんごとウソップは極悪コンボ過ぎませんか



若君
未來視の能力を「未来から拾った言葉」という形で当時では知りえないような言葉のギャグにするのもちょっといいなと思うなど
しかしあれです、我々のような者にとっては非常にアレな話でありますわね…



アイテルシー
いや、うん。やっぱ良いですね、これ。
本当にブンキテンは何だったんだ…あれもほんとはこういう感じにしようとしてどこかで曲げられたんじゃないか…?



マグちゃん
ウーラヌス以外はみんなかわいいんだよなぁ



ロボコ
あれ、ガチゴリラの妹は初出のときからボンドに向いてたと思うし、昔から交流あった雰囲気だと思ってたんだけどまだ貰ったことないんだ?




アンデラ
「負けるわね」「100%」カッコよすぎるでしょ…
やっぱこのマンガ本当に少年マンガだよ。お前こそが週刊少年ジャンプだよ。掲載順おちてっけど

いやミタマもだったけど普通に面白くて全然やれそうで評価されてきてる感じの賞もらって掲載順さがってんのどういうことなの…まぁ来週巻頭だけども…
まぁそれ以上に危ない感じなのがまだ全然あるからアレなんだけど…
あとみんな言ってるけどまだ一年目なんすね…密度…

定期ジャンプ

2019年11月25日 | 同人
呪術アニメ化
鬼滅は大ヒットしたし、ヒロアカもハイキューもヒットしておるのですけど、やっぱりジャンプ作品のアニメ化は素直に喜べないんすよ…
鬼滅が比べてはいけないレベルの理想系だっただけですからね…

で、どこがアニメ化していつ放送なんです?
やっぱり土曜11:30か0:00がベストだと思うんですけど



呪術
どこもかしこも容赦ねえな?



鬼滅
無残様さー…炭治郎は死んだっつーけど禰豆子の兄ですよこれ、血縁者…化学変化起こしてやばいとか警戒とかしないんすか……そんなんだから読者からパワハラ上司扱いなんすよ



ワンピ
えっと嘘かホントかしらないけど、五年で終わらせっからみたいな噂、とりあえずワノ国過去だけで三週目だって話です。正味一ヶ月です。
まぁ、ワノ国終わって突如終章とかいい出す可能性もあるのでアレですけど、そうあったとしても終章だけで五年で足りる?って



ぼく勉
成幸くん、あしゅみーパイセンの店でたらふく押し付けられそうじゃない?
まぁあれ先生のな気がするけど



ハイキュー
このダイジェストのとこ最高か…



読切
タイトルとかネタとかアレ系っぽいかって思ったら終盤割としっかりジャンプマンガって感じでちょっと感動してしまった
いや内容に感動したんじゃなくてそのギャップのコントロールにね



チェンソーマン
チェンソー、あんまり応用効かないようなきがして結局今のデンジくんのスタイルがベターなんじゃないかって



ミタマ
ハゼレナがナチュラルに超絶バカであるというのをぶっこんできたわけですけど、もしかして霊のこと気にしてないのもウルトラバカだからとかそういう感じになったりしますかこれ……ほら、アホの子って割と早寝な印象あるし……



神緒ゆい
な、なんかよくわからんけど解決したな…?奈良のスケバンどうなったんだ……
うん、まぁ知ってたよ、ここの所のやりたい放題かみたいなのがそういうサインであったことはさ……うん……
いやでもまだシノビもあるからまだワンチャンあるのか……?



太星
はい



医者石スピンオフ
人がいなくなったところで、いつか人が戻ってくるのを待ち続けるAIとか弱いからやめてくれ……
具体的にはplanetarian……



巻末コメント
芥見先生、こんなとこでオチつけるのやめてくれwwwwwwww
だいたいあなた普通ここは「応援してくれた皆様のおかげでアニメ化決定です!!」とか
なんかそういうコメントになるべきでしょ!そんなだから俺はアンタを信頼できるって思っちゃうんだ!!

あと椎橋先生、たぶんご当地スケバン紹介は大いに商材になりますのでもっと大々的にですね

定期ジャンプ

2019年02月11日 | 同人
僕勉
あれ、これいつくらいの設定なんだっけ?うるかちゃん服装大丈夫?すけべじゃない?



幽奈さんのコラボのやつ
E-ROBOT好きだったんですよね(不定期)

しかし幽奈さんの舞台設定便利だな。
設定が現代なら「ちょっと温泉に…」って言わしておけば誰でも呼べるじゃん。呪術廻戦呼ぼうぜ!!!



呪術
(斬鬼さんだ……)などとあえてズレたコメントをしてみるなど。
狗巻先輩の呪禁、格上に対してだと負荷が大きくて使いづらいっていうの結構アレですよね……効果があるだけマシなのか……



約ネバ
ですよね。(もっと厄い何かがありそうな気はしながら)



鬼滅
ちょっと前にシリウスってアニメがありましてね、主人公が吸血鬼に滅ぼされた一族の生き残りみたいな感じで、主人公には兄貴がいたんですけど、吸血鬼になって生きながらえていたみたいなアレだったんですよ。その兄貴は敵の懐から復習の機会を伺っていたわけなんですけど、そういうのなかったんすかって、ね。いや、されても「シリウスじゃん」って言っちゃってたけども



医者石
言うほど簡単じゃねえでしょと思う事は多々あるんだけど、魅せ方とか簡略化が上手いんだろうなって改めて。ガルパンと同じですわ。



読切
絵柄にワンピースっぽさを感じるだけでうええってなるからよ



ラブコメ祭
なんだこの矢吹先生のボツプロットをツッコんでみた的な設定だけ盛ってるやつは……
前フリのとこをこのままでちゃんと一話読みたいな。なんか「そういうとこは流しても成立する」みたいなところが見たいだけなんですけど

あ、僕は和田先生のが好みでした(絵柄的な意味が強い)



ダビデ
週間連載に無茶言うなって話なのかも知れないけれど、改めてダビデくんが普通の男子生徒でしかないな……



ネオ
あ、いやこれはいつものアレじゃなくて単純にどうなんだろうって思ったヤツなんだけど、あの手のジャミングってどういう感じなのかな。機械自体に作用するようなもんなんだろうか。



火ノ丸相撲
冴さん…!冴さんかっこええぞ…!



巻末コメント
宇佐崎先生はなんかやけに親近感を感じないですか。芥見先生も

定期ジャンプ

2018年03月13日 | 同人
新連載
悪くはないような気もするので程々のテンションで読んでいようと思います。
地下深くに滅びた現代とかアトラスみあるし。

しかし、このレベルの勉強嫌い高校生みると少し不思議になってしまうので、ギリ赤点くらいにするか中学生までは普通だった設定がほしいですね……それでも0点はねぇよって思っちゃうんだけど



ネバラン
鬼さん、鬼っつーくらいだしもっと人間の尺度で測れないような価値観であってほしかったと思うんだけどな。



鬼滅
「危ない!乳房がこぼれ出そうです!」でダメだった
シリアス外の妙なテンポとテンションは本当にクセになるよね……

今回は特にクセがきっつい



医者石
兵器とかよく知らないんですけど、現代はレーダーだとかその辺の印象なんですよね。
情報を制するものはとかなんとか



呪術
うん、やはりいいな。主人公の感覚が実に良い。
なんていうんだろ、ちゃんとしてるバカって言ったらいいかな、なんかそういうの。



アクタージュ
初めて「お?」って思ったぞ……やっぱり絵的にはアレなんじゃけど。
いや、でも微妙にそのセリフも首を傾げる部分があるような……
この言い回しじゃこいつも何かを知ってる感じにならない?気の所為?



ぼく勉
あしゅみーパイセン、ハクメイっぽく感じてな。そう思ったらなんか納得しちゃってな?いやハクメイをそういう感覚で見たことはそんなにないんだけど。



相撲
あっ……はぁ……!
素直にカッコいいとは言いにくいんだけど、カッコいいわ……
潮くんの生き様が修羅のそれでなくてなんなのかって話だし、その姿がカッコいいと思っていたものだから、ここで怖ろしいとか道を踏み外したとかそういう感覚にはならないのな。相手も相手だからこの姿をぶつけるべき相手ではあるわけですし。



巻末コメント
勇者ああああとか言うおっさんしか見てなさそうな番組の視聴者がジャンプ作家にいるというのは喜ばしいことです。
1・2・swich、本当に楽しそうだったもんなぁ……別売りの友達さえ手に入ればなぁ

こうろうむのこくち

2017年10月19日 | 同人
サークルチェックしてて自分のリンク踏んでここに告知するの忘れてるとか意識高すぎるでしょ……

<新刊>

【紅楼夢13告知】あんまり覚えてないや【ギリギリセーフ】 by netsu on pixiv



蓮子の昔話っぽい妄想を垂れ流すお話です。
にとりが出ます。他も出ます。

妄想設定が大いに含まれます。
締め切りがヤバすぎてなんかヤバいことになってるかもしれないけれど本が届いてからのお楽しみだ!!!!

全部イカが悪い



<既刊>
たぶんなんかこの辺が雑に置いてあります。

東方紅楼夢9サンプル 花/memento mori by netsu on pixiv
【例大祭告知】てのひら by netsu on pixiv
花言葉 by netsu on pixiv
東方紅楼夢10 タガタメ by netsu on pixiv



それじゃあ当日はよろしくな!!!!!!!!!!

定期ジャンプ

2017年08月01日 | 同人
ハイキュー
そんなこといってなんだかんだ最終的にはあの子に向くんじゃないかって思ってるよ


ヒロアカ
ト゛ガ゛ち゛ゃ゛ん゛
トガちゃんかわいいだけで僕は満足ですかわいい


医者石
そういう文化方面からのアレもいいですね……
そういうところから起源を探るのが上手いキャラとかいても面白そうだなぁ


読切
なんかジャンプらしからぬお話だなって。
僕はこういう忘れられる日本の神様みたいなの大好物なのでごちそうさまでしたって感じなんだけど、ジャンプ的にどうなの感は、はい。
んで、こっからもっと問題なんだけど、この話自体は連載にできないだろうし、加えてじゃあこの人に期待するのはってなるとコレだから、求めるものが「たまにフラッときれいな読切描いてる謎の作家」みたいな感じになるわけでしてね。うーん。


火の丸相撲
ずっと言ってる心技体の話で、心の強さってのが前に出てるもんだから、こういうぶつかり合いが映えるのな……そこに修羅のような世界はないけれど、心から本気でぶつかってるように見えるの。すごく良いよな。


勉強
この子の回多くない?別にいいけど


幽奈さん
やりたかっただけだろ感ある
ソーマはあんまりやってくれなくなったからもっとやっていいのよ


ロボ
なんか技名とかついちゃってるのはドン引きですよ!後輩くん達も何か言ってあげて!!
他からそう言われているだけならいいけど「ちょっと火が強すぎたか」とか言っちゃってるからなぁ……

こっそり追記

2017年06月09日 | 同人
https://blog.goo.ne.jp/netsu_netsu/e/0269697c7dd30e26689a61ca89421ebb

↑これに更に。


・友とコーヒーと嘘と胃袋
こいしちゃんはいるよ。
カップの数は誤植じゃないよ。



・花/memento mori
まぁ、一輪ですよ。
だって何もないところから見越し入道従える胆力はおかしいじゃない。



・タガタメ
「パチュリーの本」→パチュリー作の本。
そりゃ爆破もするわ



・花言葉
まずミスチルの花言葉を聴いてください
できもしない叙述なんてろ



・てのひら
まずミスチルの掌を聴いてください
特記事項はないですが特に掌を聴いてください



・エブリバディ☆ゴウズ
まずスペース☆ダンディを見てください。
嘘というか冗談が願いとして叶ってるという。
ダンディも幻想入りも。内容がパロディなのは竹林と最後だけ。
元ネタのスペダンと同じくほぼ全部パラレル。
サブタイはBGMのタイトルから。


・いわせてみてぇもんだ
特記事項はないです。