goo blog サービス終了のお知らせ 

making a nest

日々のあれこれ

家具購入(2)

2006-11-09 23:49:44 | 近況報告
今日は受付に使うデスクや
シェルフ、扉につけてもらうステンドグラスなどを
買いました。

デスクは以前からこれでいこうと決めていて
今日まで売れずに残っていたのでひと安心。


入り口のドアは
アンティークドアでと考えていたのですが
この入り口のドアのサイズでアンティークドアを探すのは難しく、
内装をお願いしている大工さんに作っていただくことにしました。
そのドアに出来ればアンティークのステンドグラスを
入れていただきたいと今日購入しました。

このステンドグラスを決めるのに
迷ったこと、迷ったこと。。。

もちろん
ドアのサイズに対してバランスの良い大きさでないといけないし、
ステンドグラスの模様が
ひとつひとつ全て違うので
なかなか一つに決めるのが難しかったです。

あんまり可愛いらしいのも・・・

シンプルすぎるのもさみしいし・・・

いいなと思うとガラスにヒビがはいってる・・・

店員さんの意見も聞きながら
迷ったあげく

「これにします!」


大工さん
これでいい感じにドアを作ってくれるといいな。
でも、
”アンティークの雰囲気”
という訳にはいかないかな。。。


あとは照明
つける場所も広くはないので
小さめのシャンデリアを考えています。
今日ひとつ
目をつけてきました。

シャンデリアは自分で店を持ちたいと思ったころから
絶対お店につけたいと考えていたので
妥協してチープな感じにはしたくないのですが
なにせ
アンティークのシャンデリアはかなり高価。。。

すごく気に入ったアンティークのシャンデリアがあって
それの価格は57万でした。。。

・・・ま、
それは今回はサイズも大きすぎるということで却下。

こじんまりとしたこの店に
合うものを購入する予定です。

明日、決めてこようと思っています。



家電購入

2006-11-08 22:47:48 | 近況報告
今日は
不動産屋さんと一緒に
今度の物件の大家さんに正式にご挨拶に行ってきました。

工事が始まったときに一度
ご挨拶には行っているのですが
今回は契約内容の確認もかねて

「これからよろしくお願いいたします」

人のよさそうな年配の女性の方でした。
『かっぽれ』の先生だそうです。



そのあと近くにある保健所へ
あさって提出する予定の書類の確認です。

そのときに一緒に提出する
結核と皮膚疾患の有無の診断書をもらいに
次は病院へ。

ここのところ持病になっていた
アレルギー性の咳の薬もついでにもらってきました。
仕事中にも咳がひどくてお客様にご迷惑をおかけしていたので
しっかり体調管理、自己管理しなきゃ。



それから元町にある家具屋さんやインテリアショップを回って
店に置く家具を探しました。

灯台下暗し

意外に「いいかも」と思えるものも見つかったので
明日もう一度お店に行ってみようかと思います。


元町内のショップで
お店の看板?というか店名のネームプレートを注文しました。
店の入り口のドアに付けようと思っています。
nest
シンプルに店名だけ。
店の顔です。
出来上がってくるのが楽しみです。




そのあと
横浜の某家電量販店で
店に置く家電を買いに行きました。

エアコン
洗濯機
FAX付電話機
ミニコンポ・・・

たくさん買うとポイントもたくさん付きました。
ポイントも活用させていただいて
いい買い物が出来ました。


店内に流れるBGM。

本当はアンプとスピーカーと店内に響く音にこだわって
用意したかったのですが。。。
今回はミニコンポにしました。

いずれ
いい音響設備が設置できるように頑張ります!



藤沢まで・・・

2006-11-08 02:00:14 | 近況報告
今日は
藤沢にあるアンティーク屋さんに行ってきました。

相鉄線で「湘南台」まで行って
バスに乗ること15分。

初めて行く場所でしたが
地図を見ながらなんとか迷わず行けました。


大きな倉庫の中にたくさんの家具や雑貨がありました。

今日もいいめぐり会いがあればと思ってきたのですが
なかなか全ての条件に合致するものにめぐり会えません。


「これいいな」

でも大きすぎる。。。

「これもいいな」

でも予算オーバー。。。


次に今回より広い店を出すときには
是非置きたいなぁ・・・
これから
こんな家具が置けるくらいに頑張らなきゃと
1時間ほど見て回ったのち
後ろ髪を引かれる思いで
お店をあとにしました。




そのあと横浜に戻ってきて
以前から目をつけていた
家具を見に行きました。

「まだ、売れずに残ってる。」

もう一度予算を計算して
またここに買いにこよう。
それまで売れずに残ってるかな。

縁があれば
きっと
残ってるだろう。

残っていますように。。。



まず・・家具購入

2006-11-06 01:23:56 | 近況報告
3日に結婚式があり
僕の母と妹も上京していたので
ここ3日間、お店の準備にはかかっていませんでした。




三宿にあるアンティーク屋さんへ行きました。
味のある家具やかわいい雑貨がたくさんありました。

でも今まで
家具屋さんを見て回った中で
目をつけていたものを上回る家具には
なかなかめぐりあえません。。。

照明もいいなぁと言うものはあるのですが
予算、大きさも含め条件に合いません。


う~ん。。。


一度、横浜に帰ろう。



結局、みなとみらいアンティーク家具屋さんで
家具を3点購入しました。

以前から
いいなと思っていたものだったし、
アンティークは同じものが二つとないので
買おうとしたときに無くなっていたらかなりショックです。
だから
今日買っちゃおうということになりました。

ホールローブと
イス2脚

ホールローブとは
本当は玄関ホールなどに置いて
お客さんのコートや帽子を入れておく家具です。
ワードローブの小さい版です。

イスは
客待ちに置くイスです。
2脚並べるとかわいいです。


今回の家具はなかなかお気に入りです。


アンティークの家具は
なかなか条件に合うものにめぐり会えません。

サイズ
状態

カタチ
予算・・・

「うわぁ、これいいなぁ」
と思っても
そういうものに限って
お値段が・・・。


明日も
運命のめぐり会いを求めて
藤沢まで行ってきます。





備品購入

2006-11-02 22:21:47 | 近況報告
今日は備品を購入してきました。

いざ
店を新しく出すとなると
当たり前なのですが
ありとあらゆるものを新しく購入しなければなりません。


大きな備品

シャンプー椅子
ワゴン
スチーマー
シャンプーボール
などから

小さな備品

ピン
ゴム
イヤーキャップ
などなど。。

やはり
欲を言えば
よりいいものが欲しくなるのですが
予算もあることなので
節約もしながら・・・
でも理想に近いものを・・・

なかなか大変です。


備品購入はまだ終わっていないのですが
これが終わると
次は
店に置く家具を買いに行きます。
来週くらいになるかな。。。






今日
午前中に
元町界隈にある
某有名美容室に髪を切りに行きました。
かなり伸びきっていたもので。。。

気分一新バッサリと。

似合っているかな?