私の天命、何処で知る?

あっという間に不惑も終えて。
さて、天命と言われましても何のこっちゃ。
まあ日々幸せなんでいいんですけど。

里見さん、棋王戦本戦トーナメント進出おめでとうございます~!

2022-05-28 11:29:28 | 観る囲碁・将棋部
カッコいいなぁ。
以前、豊島先生が王将戦リーグのインタビューで、努力型の棋士として
里見先生をあげてらしたよね。

女流棋士って、どうしても聞き手とかに登場される、所謂「普及活動」をされている
将棋が強い女子、ってイメージが強くて、対局を拝見することもあまりなかったんだけど
あの記事を読んでからチェックするようになったな。
囲碁の世界と比べて、男女での立ち位置が違い過ぎてなんか残念な気がしていたので
この機会に是非、プロ試験も受けてほしいとか思っちゃうけど
そんな簡単な事ではないですよね。
三段リーグで頑張っていたころのモチベーションはないのかなぁ。
殆どの女流棋戦のタイトル争いに登場されてるし、お忙しいよね…。
でもそれ考えるとやはり、女流の中では西山さんと二人、ちょっと抜けてる感じで、
その先を目指すとなると、やはり強い人たちの中に入っていった方が…とは思う。
渡辺名人と井山名人の対談でも、女流棋士の立ち位置の違いで、そこで揉まれて強くなるんだから、
機会が多い方がいいみたいなお話をされていたような…。
そして、女流界だけでなく将棋界からも、行ってほしいって言われたりと
プレッシャーかけられるんだろうなぁ。
でも、会見でまずは自分の考えを、ということはっきりおっしゃっていたからね。
この辺の対応もカッコよかった。
あまりまわりの人のためとかは考えないで、自分でどうしたいかで決断してほしいな。

ともあれ、棋王戦に関しては、本戦で戦えるんだから、ここで頑張ってほしいですね~。
トーナメントは組み合わせとか運ゲーみたいな話もありますけど、
楽しみになりますね~。

今日は囲碁で藤沢里菜先生が世界戦で戦われますが、
お互いの就位式に参加される仲である里見さんの活躍は
きっといい刺激になると思うし、気合い入ったと思います!
14時から、応援しま~す!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿