私の天命、何処で知る?

あっという間に不惑も終えて。
さて、天命と言われましても何のこっちゃ。
まあ日々幸せなんでいいんですけど。

プリンスアイスワールド2021横浜公演!

2021-05-04 20:35:45 | フィギュア
行って参りました。

今回は本日の午前回1回のみです。
横浜線には、PIWグッズじゃない同じトートバッグを抱えた
お嬢さん達をちょいちょい見掛けます。
そのバッグは…SexyZoneさんですか~。
横浜アリーナかぁ。
新横浜混むわぁ。まさかサッカーはないよな…。
ちょっと嫌な予感を抱きつつ新横浜へ。

以前あった、横浜アリーナ、日産スタジアム、アイスショーの総かぶりの悲劇に比べれば
さすがに全然少なかった。
どちらもキャパおさえてるからかな。よかった。
でも、横浜線のホームはもう少し広くするべきだと思いますっ!
新幹線利用者もいるんだし、階段までも長蛇の列になるの、最悪だもん~っ。

物販もそんなに待たずにプログラム購入。
入場も事前にチケット裏に諸々記入してたので、さっくり入れました。
ペンライトは紫~!
ここまで思ってたより順調すぎて、開演まで時間あり過ぎた。
お陰様でじっくりプログラムを読み込めます。



お席は西の2階、中央よりもやや幕より。
通路側なのでいろいろ便利、よく残ってたなぁ…。


そして始まりました。
Brand New StoryⅡ ~Moving On~

いままでは初演に行くことが殆どだったので
ネタバレ避けとかしたこともなかったんですけど、
今回はもう、その様子を知りたくて
1日から公演終了時間あたりに諸々チェックしまくっちゃってましたからね。
なので、前回公演をおさらいしといたほうがいいのかな?って思って
録画見直したりしてましたね(笑)。
知らないで見た方が驚きとか興奮は違ったかもしれないですけど、
まあ私はOKでした。

今回はとくにPIWチームが凄すぎて、
ゲストが追いついてないんじゃないか?と思わなくもないくらいでした。

Heroは曲が曲だからか、五輪へのエールみたいに感じたな。
次のメドレーはいきなりシンクロが凄かった。

ゲストの前半後半の割り振りが偏ってないか?って思ったんですけど、
あれですかね、チアの時の短パン軍団のタップに合わせた演技があってああしたんですかね?
男性スケーターの生足?って新鮮でしたね。
意外にもバスケやバレーの選手みたいな太腿、脹脛を皆さんお持ちで、
「あぁ、そうなんだ~」って思いました。
ちょっと見ちゃいけないもの見せてもらった気にもなってたんですけど(笑)。
や、大変興味深かったです。

ゲストでは新葉ちゃんがガチすぎて震えた~。
現役ではずば抜けてました。
もう、五輪シーズン準備万端って感じでしたね。
毎年、進化を見せてもらってる気がする。すごい楽しみ。

昌磨くんのは最初っから最後までハイテンションなボレロ?って感じで、
あ、こういうジャンルのボレロかぁ…。という感想です。
とても楽しそうに滑っていたのが印象的で、
町田先生の解説が楽しみです。

刑事君のje te veux、刑事君の作品になってました~。
やあ、さすが、大人のパリジャンです。カッコエエ。
幸せパートにもどこか切なさが垣間見えた気がする…。
はやく映像でおさらいしたいし、町田je te veuxとの見比べもしたい。
あの継承プロジェクトポスターが会場や物販ブースに貼られてなかったのが謎なんですけど、
他にどこで使うの~?
PIW限定なんでしょう~?もったいない~っ。

とか他にも感想はあったかもしれないんですけど、今回はとにかくPIWチーム!
進化の度合いが凄かった。
去年の分もあったかもですけど、それ以上に。

カルミナからのラスト、まさにPIWのシンクロ!って感じの演技で超興奮したんですけど、
ただちょっと気になったのが、「あのお衣裳は正解ですか…?」ってとこで。
もうちょっとクラシカルなのが良かった気がするんですけど、
あのデパートの化粧品売り場の美容部員みたいなのであってたのかなぁ?

そこだけが…。


お写真タイムは撮るつもり全くなかったんですけど、
西の最初のポジションが目の前だったんで、せっかくだから、と。



まあ、私のスマホクオリティです。


そして、さくっと退場してガンガン歩いてたら、
なんとかセクゾさんのお嬢様たちとかぶる前に駅に着き、電車にも乗れました。
ちょうど「先程アリーナの公演が終了してます、これから混みあいます」のアナウンスがあったので、
ラッキーだった~。


これで私のGWも終わったかな~。
あとは引き籠ってBlu-rayみまくったり
皆さんの感想漁ったり、のほほんと過ごします。

やぁ、でも開催されてよかった。
ありがとうございます。

継承プロジェクト、来年も期待してます~。
優真くん、バジルとかどうかな~?
五輪終わった最初のシーズンって、色々試していいんじゃない?
来年なら現役選手もチャンスだと思うんだけどな~。
まあ関東の選手にはなるかな、って思うんですけどどうだろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿