所有
鹿児島交通
車種
日野自動車
Blue Ribbon
型式
KC-HT2MMCA
社内番号
1188(鹿児島所属?)
ナンバー
鹿児島 200
か 11-88
登場年
1997年
所有
鹿児島交通
車種
日野自動車
Blue Ribbon
型式
KC-HT2MMCA
社内番号
1188(鹿児島所属?)
ナンバー
鹿児島 200
か 11-88
登場年
1997年
所有
鹿児島交通
車種
いすゞ自動車
Cubic
ボディ
富士重工業
R17型E
型式
KC-LV280N改
社内番号
1190(鹿児島所属)
ナンバー
鹿児島 200
か 11-90
登場年
1997年
7E+LVで中扉がグライドスライドって何?()
一応、小田急出身らしいわ。鹿児島交通に渡った当初は、ドルフィン150専用として運用されていたんだけど、現在は一般系統でも運用されているわ。
所有
鹿児島交通
車種
いすゞ自動車
Cubic
型式
U-LV324K改
社内番号
750(鹿児島所属)
ナンバー
鹿児島 200
か ・750
登場年
1995年
所有
いわさきバスネットワーク
車種
いすゞ自動車
Cubic
型式
KC-LV380N
社内番号
1514(鹿児島所属?)
ナンバー
鹿児島 200
か 15-14
登場年
1998年
所有
鹿児島交通
車種
いすゞ自動車
Cubic
型式
KC-LV380L
社内番号
1541(鹿児島所属?)
ナンバー
鹿児島 200
か 15-41
登場年
2000年
実は神奈中古。
と言っても、一般路線に供された訳では無く、いすゞ自動車の特定輸送車として綾瀬営業所に配置されていた車の1台らしいですね。所謂運賃窓も設置されていませんし、リフサスでメトロ窓と言う何ともアンバランスな特徴を持っている、中々面白い1台です。