所有
鹿児島交通
車種
日産ディーゼル工業
UA
ボディ
西日本車体工業
58MC
型式
KC-UA460LAN
社内番号
888(鹿児島所属)
ナンバー
鹿児島 22
き ・888
登場年
1996年
所有
鹿児島交通
車種
日産ディーゼル工業
UA
ボディ
西日本車体工業
58MC
型式
KC-UA460LAN
社内番号
888(鹿児島所属)
ナンバー
鹿児島 22
き ・888
登場年
1996年
所有
いわさきバスネットワーク(当時)
車種
現代自動車
UNIBERSE
型式
LDG-RD00
社内番号
1609(鹿児島所属)
ナンバー
鹿児島 200
か 16-09
登場年
2014年
所有
三州自動車
車種
日野自動車
S’elega
型式
BDG-HU8JHAA
社内番号
999(鹿屋所属)
ナンバー
鹿児島 200
か ・999
登場年
2009年
セレガのハイデッカーショートね。こういうタイプのバスを路線バスとして使用する例はあまり無いわね。
大隅半島(鹿屋)と鹿児島市をダイレクトに結ぶ数少ない交通機関ね。途中なんとフェリーに乗り入れて錦江湾を横断するわ。
所有
いわさきバスネットワーク(当時)
車種
日産ディーゼル工業
RN
ボディ
富士重工業
R18型E
型式
KC-RN210CSN
社内番号
1463(鹿児島所属)
ナンバー
鹿児島 200
か 14-63
登場年
1998年(?)
某サイトにも詳しい情報があまり載ってない謎な車()
座席からして元西武系列なのは判るが…
所有
鹿児島交通
車種
日産ディーゼル工業
JP
ボディ
富士重工業
R18型E
型式
U-JP211NTN
社内番号
733(鹿児島所属)
ナンバー
鹿児島 200
か ・733
登場年
1995年