覺り妖怪のふらっと散歩

さとりん(古明地さとり)がただ何処かをふらっと散歩したりバスを撮ったり…
※東方Project二次創作要素を含みます。

濃飛 2502

2014年07月31日 20時34分52秒 | 名古屋鉄道

私の故郷を走っているバスでも紹介しないとね

 

所有

濃飛乗合自動車

 

車種

三菱ふそうトラック・バス株式会社

Aero Ace

 

型式

QRG-MS96VP

 

社内番号

2502(高山所属)

 

ナンバー

飛騨 230

あ 25-02

 

登場年

2013年

 

備考

HD、4列席

ブレーキオーバーライドシステム、車間警報装置、AMB、ASR、Blue Tec装備

ECE安全規制適合

6M70型エンジン搭載

 

運用

新宿線 飛騨高山方面高山濃飛BC(高山駅)行

 

名鉄グループと言う事もあって、三菱車が大多数を占める濃飛バスね。

そうそう、覚妖怪って、岐阜が故郷なのよ。私も元々は岐阜の山で育ったわ。岐阜って温泉も多いし、とっても良い所だわ。この路線も平湯温泉の近くを通るし、他にも温泉は沢山在るわね。温泉…行きたいわねぇ……


西武 4509

2014年07月26日 17時33分14秒 | 京成電鉄

あまり例の無いケースを今回紹介するわ。

車種

日野自動車株式会社

Blue Ribbon 2

 

型式

LKG-KV234Q3

 

社内番号

4509(立川所属)

 

ナンバー

多摩 200

か 27-01

 

登場年

2012年

 

備考

大型長尺・ワンステ・IS

SCR、DPF、ABS、情報表示モニタ搭載

6HK1-TCC型(いすゞ製)エンジン搭載

京成バス(新都心)からのリース

千葉ロッテマリーンズラッピング

 

運用

奈良橋経由西武球場前行

 

実際は京成バスの車輌だけど、西武ドームで7月25~27日に行われている、埼玉対千葉シリーズで、マリーンズとライオンズのラッピングバスがお互い運行すると言う事を行っているわ。その為、この期間中は西武バス立川営業所へリースと言う形を採っているわね。

僅か3日だけとは言えど、本来の運行区域とは外れて営業運転を行っている為、ナンバーも変えて、西武バスへリースと言う形で運行されているわ。同様に8月には西武バスの1台が京成バス新都心営業所へリースされる予定ね。

因みにこの車、めまぐるしくナンバーが変わってて、新製時から

習志野 200

か 14-16

     ↓

多摩 200

か 25-46

     ↓

習志野 200

か 15-55

     ↓

多摩 200

か 27-01

 

と言う様に、新製してから僅か2年で3回ナンバーが変わっているわ(去年も西武バスにリースされた為)。勿論、再び京成バスへ返却される為、4回目のナンバー変更も近いわ。

余談だけど、西武ドームでは駐車場内で切り返して方向転換するのよね。この車だとWBが5.8mも有るから切り返しにかなり苦戦していたわね。標準尺(WB5.2m)の車輌だとすんなり切り返せていたけど。


九十九里 211

2014年07月25日 10時57分38秒 | 京成電鉄

車種

日産ディーゼル工業株式会社

UA

 

型式

KC-UA460LSN

 

ボディ

富士重工業株式会社

R17型E

 

社内番号

211(九十九里東金所属)

 

ナンバー

千葉 22

か 42-23

 

登場年

1997年

 

備考

大型標準尺・ツーステ

小湊鐵道からの移籍

 

運用

サンピア前経由(片貝県道回り)本須賀行

 

5年前に移籍した車で、九十九里最後のP-U系を置き換えた張本人ね。元々は塩田営姉崎車庫に居た車みたいね。移籍するに当たって、ナンバーの変更は行われていないわね。

基本的には八街方面以外の全ての路線に充当されるみたいね。


九十九里 2001

2014年07月14日 20時28分04秒 | 京成電鉄

所有

九十九里鐵道

 

車種

日産ディーゼル工業株式会社

SPACERUNNER RA

 

型式

PDG-RA273MAN(?)

 

ボディ

西日本車体工業株式会社

96MC B-1

 

社内番号

2001(九十九里東金所属)

 

ナンバー

千葉 200

か 20-54

 

登場年

2009年(?)

 

備考

大型標準尺・ツーステトップドア

FLENDS(酸化触媒、コモンレール、SCR)搭載

MD92TJ型エンジン搭載

急行バス専属

 

特急レイクサイドライナー 東金駅西口・西が丘経由千葉駅行

 

片貝駅と千葉駅を結ぶ特急バスに充当されているわね。所謂、西鉄のB高車にも似ているけど、此方は標準尺だから、WBで言えば1.5m以上も違うわ。更に、2001号車は2席一体型の非リクライニングシートになっているわ。

片貝駅と言っても、実際の駅では無く、九十九里鐵道の車庫に成っているわ。尤も、かつては鉄道も有していたけど1961年に廃線となってしまったけど、駅の名が無くなる事は無かったわ。


イーグル 3332

2014年07月03日 08時16分08秒 | イーグルバス

奇跡のバス会社とも称される、地方のバス会社の一つ

 

車種

日野自動車株式会社

Rainbow HR系

 

型式

PB-HR7JHAE

 

社内番号

3332(川越所属)

 

ナンバー

川越 200

か ・294

 

登場年

2005年(?)

 

備考

中型標準尺・ノンステ・IS

J07E-TC型エンジン搭載

元岐阜乗合自動車

 

運用

宮沢湖温泉・飯能靖和病院経由高萩駅行

 

様々なデータの活用で赤字を解消した奇跡のバス会社。業界ではかなり有名らしいわね。

2005年式で中古って中々無いわよね。移籍当時は少しだけ話題にはなったわ。

 

……高萩って常磐の高萩じゃなくって、武蔵高萩の事ね。念の為(((