リタイア/移住/安心介護=年金だけでは将来不安な日本を出て南国フィリピンで悠々生活の実現を!「悠々苑」で

生活費が日本に比べて半分の国で暮らせば毎月の年金が2倍に増えたと同じです。年金受給者・介護でお悩みの方にもお勧め!

「まだ健康だし完全リタイアは退屈するかも?」という方には

2020-09-09 19:20:16 | 日記
私が20年前に、家族揃ってフィリピンに移住した時は、その数年位前に家は買ってあり、当面働かなくても生活には困らないだけの経済的な余裕もあるし、しばらくは趣味三昧の毎日を楽しむつもりでいましたが、特別する事も無く、いつでも趣味に時間を使えるとなると、かえって何も楽しくない。だから毎日ほとんど時間をつぶすのが目的で近くの会社に就職にした、と書きましたが、 貴方がもしまだ健康で完全リタイアとしたら、きっと毎日退屈を持て余します。いくら好きだとしても趣味だけでは嫌になります。そこで一番良いのは何か仕事を持つこと。もしネット関連の自営業等なら在宅で出来ますが、、そうでなければ、どこかに就職するのが一番簡単。フィリピンでの就職は何も難しくはありません。貴方が簡単な日常会話レベルの英語が出来て、年令が50代位までなら仕事は結構あります。理想はまだ貴方が日本に居る間にネット等でフィリピンの求人を探して応募し仕事を決めておくのが一番安心。 給料等も好条件なのですが、フィリピンに来てしまってから求職活動をしても見付けることは大体可能です。 その場合の給料は1か月凡そ6~8万ペソ(=約13~17万円)これは同じ仕事をするフィリピン人の給料の凡そ2倍位、フィリピンの大企業の課長クラスの給料に匹敵するので、もし貴方がフィリピンでちゃんと就職すれば生活に困ることはありません。