ねおん写真記

街猫、街草のページ

本日の撮影はお休みです

2020年02月19日 | お休み中です



本日の撮影はお休みです

2020年02月18日 | 夜撮影



動物瞳AF(オートフォーカス)

2020年02月17日 | カメラ
持病の病院へ行ってきましたが・・・何でこんなに空いてんのぉ~??
イタリアンレストランで赤アルコホール消毒をして「パンキズ公園」へ

「キズ」「ニケちゃん」「ボス」と次々と来てくれました
何を基準で判断しているのでしょう~!!??・・・アリガトウ!







































明日より熱海に行ってきますのでまた帰って来たら見てください。


「ボス、キズ、ニケちゃん」

2020年02月15日 | 「パンキズ公園」
仕事が午前中に終わったため久々に「パンキズ公園」へ
ここでの順番は「ボス」「キズ」「パンチ」そして中立の「ニケちゃん」でしたが
「パンチ」が亡くなってからは後期高齢者の「ボス」は「キズ」にまとめ役を任せたようです





















































動物瞳AF

2020年02月14日 | カメラ
人物の眼を自動で追いかけるオートフォーカス撮影できるカメラが各社から出ていますが
動物の眼を自動で追いかけるカメラが「ソニー」から出ています
「ん~確かに猫の眼を追いかけますし目をつぶっていても眼と判断します」

初めて使った機能ですので・・・これからいろいろとやってみます


























「コウチャ公園」へ

2020年02月13日 | コウチャ公園
仕事が早めに終わったため「コウチャ公園」へ
度々行っているせいか、私がその場所に行くと直ぐに全員集合してくれます
常に一番最初に気が付いてくれるのが白黒トラの「パトちゃん」(見張り役かも)








































新旧「28mmf3.5」対決

2020年02月11日 | オールドレンズ
仕事帰りに「コウチャ公園」へ寄ってみました
オリンパスの「14~42mm/3.5~5.6」の14mm側つまり
35mm版では28mm/3.5レンズで撮影しました




















ここからは昨日撮った写真ですが、50年ほど前の
「MC W.ROKKORーSG  28mm/3.5」(ミノルタ ロッコール)
28・3.5という同じ画角f値のレンズです(実際には被写界深度から言えば違いますが)

































ちなみに両レンズともf8.0で撮影しています
良い悪いは別にしてオールドレンズは生き物かも!







Jupiter-8  5cm/2.0

2020年02月10日 | 夜撮影
戦前のドイツ カール・ツァイス社製「ゾナー5cm/2.0」のコピーレンズ
ロシア製「ジュピター8」をソニー α7Ⅱにテックアート社製「LM-EA7」に
L39~Mマウント変換アダプターでオートフォーカス撮影いたしました

































絞り値を変えて撮ってみました「開放の2.0」柔らかい描写です・・・当時だったら少し絞ったらっ!!




昔だったら!!」「じゃぁ~これくらい絞れば良いですかっ!!」




私だったらこれくらいが好きです










実はソニーの「a7S」に「ミノルタ MC W.ROKKOR-SG 28mm/3.5」というレンズ
でも撮ってきましたが次回撮れないときに載せます・・・明日から仕事が続きますので近いうちに!!






ここへ来て冬らしく・・・

2020年02月09日 | 都市農業公園
風が強い一日でしたが、自転車でフラフラと「足立区都市農業公園」に行ってみました
寒桜(別名:熱海桜)が満開でした




風が強く寒いのでバナナのあるところで一休みして帰ってきました「う~~~サブかった~~~!!」








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日撮った写真です















トプコールS 5cm/2.0(レオタックス用L39 東京光学製)

2020年02月08日 | オールドレンズ
60年以上前の「おじいちゃんレンズ」で「おじいちゃんボス」を「おじいちゃんカメラマン」が撮りました
夕方から「二月の新年会」があるため、午前中飲みの撮影でした








するとキズが「ニャッ!にゃっ!!・・・」「キズ~2週間ぶりだねぇ~」

この後キズは私の側を離れないため写真は撮れませんでした



















そして帰りながら「コウチャ公園」へ