このブログ上では初めて
我が家の犬を紹介します
名前はネネ(レモンビーグル♀)
1歳5ヶ月のやんちゃ盛りで甘えん坊さんです。
初めて我が家にやって来たのは昨年2月の
寒い時期でした。
夜啼かれると思っていたら朝までおとなしくしていました。
その後も夜はず~~とケージの中で啼く事もなく
とても楽な子でした。
でも甘噛みが酷く私の手はいつも傷絆創膏が・・・。
今でも眠いと家具を齧ったり私の履いているスリッパに噛みついてくるんです。
「眠いよ~~」の合図のようです。
勝手にケージに入って寝ればいいのに~~
今では飼い主と一緒の布団に・・・
寝る前は教えたわけでは無いのにトイレを済ませてから入って来ます。
人間の様な犬。
そんな犬との生活は家具やソファーをガジガジ、ボロボロにされても
それ以上に私達を癒してくれたり、幸せな気分にしてくれています。

ペットショップにいた頃のネネ
(たぶん1・5ヶ月の頃・・すご~く眠そう)

最近のネネ
(遊んでいるうちに眠くなっちゃった?)
「それ頂戴」のポーズ
もの凄く食いしん坊です
Let me introduce my dog.
Her name is Nene,
Age is 1.5 years old.
Nene plays trick on us and fawning every day.
我が家の犬を紹介します
名前はネネ(レモンビーグル♀)
1歳5ヶ月のやんちゃ盛りで甘えん坊さんです。
初めて我が家にやって来たのは昨年2月の
寒い時期でした。
夜啼かれると思っていたら朝までおとなしくしていました。
その後も夜はず~~とケージの中で啼く事もなく
とても楽な子でした。
でも甘噛みが酷く私の手はいつも傷絆創膏が・・・。
今でも眠いと家具を齧ったり私の履いているスリッパに噛みついてくるんです。
「眠いよ~~」の合図のようです。
勝手にケージに入って寝ればいいのに~~
今では飼い主と一緒の布団に・・・
寝る前は教えたわけでは無いのにトイレを済ませてから入って来ます。
人間の様な犬。
そんな犬との生活は家具やソファーをガジガジ、ボロボロにされても
それ以上に私達を癒してくれたり、幸せな気分にしてくれています。

ペットショップにいた頃のネネ
(たぶん1・5ヶ月の頃・・すご~く眠そう)

最近のネネ
(遊んでいるうちに眠くなっちゃった?)

もの凄く食いしん坊です
Let me introduce my dog.
Her name is Nene,
Age is 1.5 years old.
Nene plays trick on us and fawning every day.