nemurischlafです。
金曜日に母の状態説明を受けてきました。
担当医と看護士、福祉相談担当の3名から順に話。
担当医と看護士からはこ「コロナは陰性、体温も徐々に下がり熱中症の症状もなくなってきている。声をかけると返事をする」という説明がありましたが、帰る直前に説明を受けていた部屋へ顔を出した別の看護士から「本日また熱が上がっている」と伝えられ本調子ではないのがわかりました。
母には身体の方の持病はまったくないと思い違いをしていましたが、実は12,3年ほど前に腎臓結石で診察を受けていました。
(その際は私も受診に立ち会ったというのに、この1,2か月は本当にきれいさっぱり忘れていました)
片側の腎臓に珊瑚状結石というとても大きい結石があって除去手術をするはずでしたが、精神的な病気も持っていた気の小さい母は直前で拒否しました。
その結石が大きくなりすぎて片側の腎臓が働かず、今回の体調不良に影響していました。
手術を拒否した時は腎臓が機能しているし、ずっと結石が動かなければ痛みも出ないとのことでしたので、それ以上口を出すのをやめてしまったのが裏目にでましたが仕方ないです。
あれから3日経っていますので、父の方にはまた連絡がきているかもしれません。明日にでも電話するつもりです。
金曜日に母の状態説明を受けてきました。
担当医と看護士、福祉相談担当の3名から順に話。
担当医と看護士からはこ「コロナは陰性、体温も徐々に下がり熱中症の症状もなくなってきている。声をかけると返事をする」という説明がありましたが、帰る直前に説明を受けていた部屋へ顔を出した別の看護士から「本日また熱が上がっている」と伝えられ本調子ではないのがわかりました。
母には身体の方の持病はまったくないと思い違いをしていましたが、実は12,3年ほど前に腎臓結石で診察を受けていました。
(その際は私も受診に立ち会ったというのに、この1,2か月は本当にきれいさっぱり忘れていました)
片側の腎臓に珊瑚状結石というとても大きい結石があって除去手術をするはずでしたが、精神的な病気も持っていた気の小さい母は直前で拒否しました。
その結石が大きくなりすぎて片側の腎臓が働かず、今回の体調不良に影響していました。
手術を拒否した時は腎臓が機能しているし、ずっと結石が動かなければ痛みも出ないとのことでしたので、それ以上口を出すのをやめてしまったのが裏目にでましたが仕方ないです。
あれから3日経っていますので、父の方にはまた連絡がきているかもしれません。明日にでも電話するつもりです。