nemurischlafです。
7月後半は天気やその他の都合で長時間外出できる日がなくなり、買い物兼用ウォーキングは無しでした。
その代わりではありませんが、自宅にいる日は毎日のように近場のスーパーに買い物に行っていました。
買い物に行くときには必ず買い物メモを持っていくのですが、メモに無いものも買ってしまうので買い物の回数が多いとその分支出が増えます。今月はカード明細を見るのが怖いです。
読書の方は、「封神演義」を読んでいましたが、読む時間があまり取れずほとんどすすんでいません。
集中力もなくなっているから……3巻を読み終わるのには来月いっぱいかかるかな?
図書館の予約の本も来そうなものがあるのが、悩ましいところです。
先週、母が体調を崩して入院しました。(熱中症が原因でした)
そのうえ、同じ病室の方がコロナ陽性と判明したそうで、濃厚接触者になってしまいました。
入院当日は、先月中旬ぐらいから支えがあってもなかなか歩けなくなっていたこともあり、1週間ぐらいで体調が戻るだろうからその後にリハビリ入院しましょうと言われていましたが、予定が伸びてしまいました。さらに歩けなくなってしまうのではと心配です。
ですが、感染防止のため父も面会できないとのことで、病院に全てお任せするしかないのですが。
7月後半は天気やその他の都合で長時間外出できる日がなくなり、買い物兼用ウォーキングは無しでした。
その代わりではありませんが、自宅にいる日は毎日のように近場のスーパーに買い物に行っていました。
買い物に行くときには必ず買い物メモを持っていくのですが、メモに無いものも買ってしまうので買い物の回数が多いとその分支出が増えます。今月はカード明細を見るのが怖いです。
読書の方は、「封神演義」を読んでいましたが、読む時間があまり取れずほとんどすすんでいません。
集中力もなくなっているから……3巻を読み終わるのには来月いっぱいかかるかな?
図書館の予約の本も来そうなものがあるのが、悩ましいところです。
先週、母が体調を崩して入院しました。(熱中症が原因でした)
そのうえ、同じ病室の方がコロナ陽性と判明したそうで、濃厚接触者になってしまいました。
入院当日は、先月中旬ぐらいから支えがあってもなかなか歩けなくなっていたこともあり、1週間ぐらいで体調が戻るだろうからその後にリハビリ入院しましょうと言われていましたが、予定が伸びてしまいました。さらに歩けなくなってしまうのではと心配です。
ですが、感染防止のため父も面会できないとのことで、病院に全てお任せするしかないのですが。