9月29日 季節は秋なのに真夏のような日差しの中 日比谷公園にて開催されている「日韓おまつり」に行ってきた。
(この時期に日比谷公園にて開催されているのはしっていましたが同時期にビッグサイトで開催されていたツーリズムジャパンにいつも行っていました)

11時開場
生マッコリと高麗人参茶を試飲。
高麗人参茶はクセもなく飲みやすくておいしかった。買おうとおもっていたが帰りのときはすっかり忘れてしまった。
韓国観光公社でアンケートに回答してミニミラーをゲット

別のブースにて、ボールのゲームでチヂミ粉をゲット

バックが欲しかったのでエコバックをもらえるブースに40分ぐらい並ぶ。


ここは自分の好きな絵柄のシートをえらんでエコバックに好きな色をつけることができます。

自分は猫のシートを選択。

もらった無地のエコバックの中にクリアファイルをいれてシワを伸ばし選んだシートをテープで固定。

自分の好きな色づけします。

終わったらシートをはがします。

なかなかおもしろかったです。
お昼は黒麦茶と韓国のり巻き。

のり巻きはボリュームがあっておいしかった。。

しばらくしてトッポギと韓国のサイダーを購入。
ほどよい辛さでうマーベラス!

その後ホットクを購入
チーズ味とハチミツ味の二種類あり。
自分はハチミツ味を購入。
チーズ味は時間がかかるのか列ができていました。

帰りは日比谷公園から東京駅まで歩きました。
途中でソフトクリームを食べた。
洋酒入りのホワイトチョコソフト。
なかなか濃厚でおいしかった。
コーンもチョコの味が感じられておいしかったです。
歩いていくとラグビー神社発見。



チコちゃんもお参りにきていました。

目の前にあるビルに入ると


ライブビューイングの会場がありました。(ファンゾーンかな。)
スクリーンは大きくて画像はとてもきれいです。
昨日の日本vsアイルランド戦はさぞやもりあがっていたことでしょう。

場内はワインの試飲ができました。
カップにたくさんはいっています。
酔っぱらいました。
東京駅近く。


新丸ビルの中にあるカンタベリーのお店。
日本代表のユニホームのシャツが販売しています。

楽しい1日でした。
(この時期に日比谷公園にて開催されているのはしっていましたが同時期にビッグサイトで開催されていたツーリズムジャパンにいつも行っていました)

11時開場
生マッコリと高麗人参茶を試飲。
高麗人参茶はクセもなく飲みやすくておいしかった。買おうとおもっていたが帰りのときはすっかり忘れてしまった。
韓国観光公社でアンケートに回答してミニミラーをゲット

別のブースにて、ボールのゲームでチヂミ粉をゲット

バックが欲しかったのでエコバックをもらえるブースに40分ぐらい並ぶ。


ここは自分の好きな絵柄のシートをえらんでエコバックに好きな色をつけることができます。

自分は猫のシートを選択。

もらった無地のエコバックの中にクリアファイルをいれてシワを伸ばし選んだシートをテープで固定。

自分の好きな色づけします。

終わったらシートをはがします。

なかなかおもしろかったです。
お昼は黒麦茶と韓国のり巻き。

のり巻きはボリュームがあっておいしかった。。

しばらくしてトッポギと韓国のサイダーを購入。
ほどよい辛さでうマーベラス!

その後ホットクを購入
チーズ味とハチミツ味の二種類あり。
自分はハチミツ味を購入。
チーズ味は時間がかかるのか列ができていました。

帰りは日比谷公園から東京駅まで歩きました。
途中でソフトクリームを食べた。

なかなか濃厚でおいしかった。
コーンもチョコの味が感じられておいしかったです。
歩いていくとラグビー神社発見。



チコちゃんもお参りにきていました。

目の前にあるビルに入ると


ライブビューイングの会場がありました。(ファンゾーンかな。)
スクリーンは大きくて画像はとてもきれいです。
昨日の日本vsアイルランド戦はさぞやもりあがっていたことでしょう。

場内はワインの試飲ができました。
カップにたくさんはいっています。
酔っぱらいました。
東京駅近く。


新丸ビルの中にあるカンタベリーのお店。
日本代表のユニホームのシャツが販売しています。

楽しい1日でした。