8月14日

10分ほど歩いたあとランチを予約しているため品川へむかう。

品川のハプナ。

90分制ランチバイキング。


友人の料理。
デザート

あわただしくたべて時間終了。


これがそうなのかわかりませんがなんか探すのが楽しくなってきた〜♪♪
友人が上京してきました。
7月末から友人のペットのワンちゃんが都内の動物病院に入院していて本日めでたく退院となりお迎えにきたのでした。
お迎えの時間は15時のため友人は早めにきて東京観光するとのこと。
浅草やお台場など考えていたところ、「八重洲地下街の壁に化石があるというので探したい!」
えっ!東京駅八重洲地下街に化石!?
知らないぞ!と思いきやネットでみたら。。
あるみたいで。。
10時半すぎ友人と合流。
八重洲地下街を歩く。
壁の汚れにも見えるし、模様にみえる。
うーん。。

10分ほど歩いたあとランチを予約しているため品川へむかう。

品川のハプナ。
何年ぶりだろう。
友人のペットのお祝いも兼ねて別料金で茹でカニもたのむ。

90分制ランチバイキング。
店OPEN初めのせいか料理をとるのに列ができ、またカニを食べるのに時間をとられカニを食べ終わったのは開始30分過ぎておりました。
いそいで食べるぞ〜


友人の料理。

デザート

あわただしくたべて時間終了。
二人してお腹いっぱい!
店の近くにあるソファにすわりしばらく休む。
そういえばいつもバイキング終了後、お店をでたら近くにある椅子にすわってしばらく休んでいたなあ。
ふたたび東京駅へ戻り八重洲地下街を歩く。


これがそうなのかわかりませんがなんか探すのが楽しくなってきた〜♪♪
お迎えの時間が近くなってきたので動物病院最寄り駅の駒沢大学駅にむかいます。
今までは東京駅→丸の内線にのり大手町駅で半蔵門線に乗り換えて直通田園都市線で行っていたのですが東京駅から大手町駅まで歩いて10分弱のようなので歩いてみた。
しかしこれがのちのちに影響した大変な時間のロスになりました。
(友人よ〜ごめんなさい!)
大手町駅入口についたのだが半蔵門線の改札口が見つからず!!
グルグル歩き回り20分くらいかかってやっとみつけました。
(だったら最初から丸の内線に乗ればよかった)
駒沢大学駅に到着したのは15時過ぎ、そこからバスにのって動物病院に着いたのは15時20分頃
そこから、今後の治療方針やら退院手続きで時間がかかり病院をでたのは17時過ぎ。
友人の帰りの新幹線は18時前東京駅発。
間に合わない!!
途中の渋谷駅でおりでみどりの窓口で一本遅い新幹線に変更しようと、したが渋谷駅周辺は現在工事中でみどりの窓口の場所がわからず
駅員さんを探してきいて、やっとみどりの窓口たどりついたら長蛇の列!!出発まであと15分、間に合わないよ〜とおもったらみどりの窓口の隣が海外からの人たちの専用のところでたまたま列がなくでそこにいた係の人に友人が交渉したら新幹線の変更に応じてくれました。
(乗る予定だった新幹線の出発10分前、空席もありスムーズに変更できました。もう係の方と窓口の方に感謝です。ありがとうございました。)
1時間あとの新幹線に変更できたことで渋谷駅から半蔵門線に乗って一安心。
東京駅についてスタバで一服、友人はお土産を買い 新幹線出発10分前に新幹線改札口で友人とワンコと別れました。
行ったのは東京駅八重洲地下街とランチの
品川と動物病院だけでしたが、内容が濃くてとても楽しかったです。
今度はどこにいこうかな〜。
追伸、ブログの引っ越し
うまくできず。。悪戦苦闘中です。。。