goo blog サービス終了のお知らせ 

言わずに眠れぬ日々の事。

「スケT大作戦実施中?」

つぶやき・・・。

2009年03月31日 | つぶやき・・・

「風は・・・。」

バブル末期に社会に放り出されて・・・。
そんなアイネイアスで、御座います。
近頃は、色々と考えさせられます。
もともと、アイネイアスはコンプレックスの塊でした。
アイネイアス自身が、嫌で嫌で仕方ありませんでした。
社会人になり、よーやくそれと向き合うことになります。
そこから抜け出す・・模索が始ります。
それが、20代の頃のアイネイアスだと言えます。
今のアイネイアスを動かしている・・根源と言えるでしよう。
今の若者たちは「コンプレックス」と言う言葉を使わないそーです。
では、なんと言うのかと聞けば・・・・・・
「個性」だと・・・。
アイネイアスが若者と呼ばれていた頃。
多くの人は、「お金」が幸福の基準だと思われていました。
今は、どうでしようか?
この国では、毎年3万人の人が自殺で亡くなっています。
戦争も無く、飢餓も無い・・この国で・・・。
「ゆとり」が叫ばれて・・・・・・
個性を尊重することで、他人を・お互いを、キズつけないように。
個性と言う殻に閉じ込めて。
他者との軋轢や摩擦を避けて。
そんな時代なのだと・・・。
それでも、上手く流れて行ける人がいる。
一方で、流れられずに・・のみこまれてゆく人がいる。
昔は良かった・・そんな言葉は言いたくない。
それは、進歩出来ない人の言葉。
では、何が言いたいのか?
「なんだろうか・・この違和感は・・・。」

何を書きたかったのか・・ワカラナクなりました・・・。
今宵はこのへんで・・・。
明日は、エィプリルフールだ!!!






つぶやき・・・。

2009年03月24日 | つぶやき・・・

結構昔から愛用しているのが、「ウールソックス」。
以前から、釣りの時に使っていましたが・・・。
今年は、寒い時に家の中でも寝る時でも使っています。
「最高です。」
一度使うと・・やみつきです!!
冷え性の女性や、奥様にプレゼントすれば・・・・・・
絶対に喜ばれますよ!!!
ウールソックスなんて・・・。
そうお思いのお方!
是非、お試し下さい。
アイネイアスは、夏も使います。
渓流釣りに行く時は、必着なのです。
山屋さんやトレッカーやハイカーも使っています。
足の保護やクッション性、発汗性にも優れています。
是非、お試しあれ!!






つぶやき・・・。

2009年03月10日 | つぶやき・・・

毎年の春先に・・・
タイイングディスクを片付けて、キレイにします。
が・・・・・・
シーズンが始ると、ディスクもシーズンインしていきます。
そして、オフシーズンに向かって・・ぐちゃぐちゃは、ピークに。
「なんじゃこりゃ!」
そんな叫び声を揚げないうちに・・・。
そんなワケで、キレイなうちに・・写真を一枚。
シーズンオフに、ぐちゃぐちゃなところを・・・。
「みせちゃうぞ!」
んな、企画です?
では、タイイング・インです。
オフシーズンにまたお見せいたしましょう!







つぶやき・・・。

2009年03月03日 | つぶやき・・・

「今年は、何かと出費が多い・・・。」

昨年から、いろいろな物にガタが出ています。
パソコン・モニター・プリンター・靴・ウェーディングシューズ
安全ぐつ・パンツ・照明器具・レインウェアー・携帯・・・。
書き上げると、キリがなくなりますから。
昨年内に買い替えよーかと思ってましたが・・・。
部屋の模様替え等に、お金をかけたりしてまして。
出費を抑えておりました。
贅沢せずに・・安価なもので・・・。
でもねぇ~、たぶん・・ガマンできませんから・・・。
それなりの・・良い物を・・って考えると・・・。
結構、お高くなるんです。
ケチっても・・良い事がないですし・・・。
ガマンしつつ、お金を貯めて・・・。
ギリギリまで使いたおして・・・。
買い換えることになりそーです。
そんな、感じでございます。
ちょつと贅沢?






つぶやき・・・。

2009年02月24日 | つぶやき・・・

今年も手帳を買って、使っています。
ですが・・・・・・。
手帳に関する本を、幾つか読んでみると・・・。
色々とアイデアが浮かんできます。
大変参考になりました・・ありがたいことです。
その一方で、課題も突き付けられて・・・。
その一つが・・「手帳を一つにまとめる」。
以前は、一つの手帳に全て書き込んでいましたが。
気が付けば・・何冊にも分けて使うよーになりました。
もう一度、一つにまとめるよーに・・・。
そんな考えに、まとまりつつあります。
今からやり直すのではなくて・・・。
来年に向けて・・取り組む予定です。
んなワケで・・・・・・
今年は色々と・・やってみょーかと。
考えております!!!





       

つぶやき・・・。

2009年02月17日 | つぶやき・・・

フライフィツシングのDVDを見る。
春に向けて、下準備。
気合を注入しました。
そして、タイイング(毛鉤を作ること)をするのだ!
意気込み十分で、タイイングディスクに向う!
大量にフライを生産。
・・・・・・。
でもね、5本も巻くと・・・。
集中出来なくなり、小休止。
一度下がったテンシヨンは、なかなか上がらず。
それでも気を取り直して・・・。
2本ほど巻くと、タバコが恋しくなり・・・。
またぞろ気合を入れなおして巻くのだか・・・。
1本巻くと・・・。
「もう、いいかな?」
・・・・・・。

どーにか切りよく、10本巻きました。
限界です・・・。

春は、確実に近づいております。
三寒四温を繰り返して・・・。
そして、解禁が近づくにつれて・・・・・・
「巻こうか・・・。」
では無くなり・・・。
「巻かないと!」
になるのだ・・・。

いつものことなんですが・・・。

これが無いと・・釣が出来ませんから・・・。

ちなみに・・ジムカの方は・・・。
師匠にまかせっきりのほっぱらかし・・・。

そのうちに・・・。

春はもう少し先です。
春はもう直ぐですね。















つぶやき・・・。

2009年02月10日 | つぶやき・・・

「くつがほしい・・・。」

などと、考えておりますと・・・。

ついつい・・足元に目がいきます。

本屋の雑誌でも、その手の本を見たり・・・・・・

芸能人はどんなのを履いているやら・・・・・・

そして、行き交う人々は・・どんなのを履いているのやら・・・・・・

そんなところに、目がイってしまいます。

ネットで探したり・・靴屋さんへ出かけたりしてますが・・・。

なかなか・・気に入るものがありません。

そして・・何が欲しいのかも・・ワカラナクなりました。

んなワケでぇーーー。

もちっと悩んどきますよ!







つぶやき・・・。

2009年02月03日 | つぶやき・・・

1968年2月3日。

その日、白銀の大地から・・一筋の光が立ち昇って・・・。

幾度かのターンが周り・・こちらのターン。

一枚のカードを投入・・オープン。

そして宣言する。

「アイネイアスを召喚。」

毘沙門天の化身か、大暗黒天か・・・・・・。

こうして、アイネイアスは生を受けたのだった・・・。(嘘)


アイネイアスもターンを繰り返す事・・41回目。

何事にも動じなくなりましたよ・・(泣)。

そして、今・・ここに問う!

「あなたが、マスターか?」

と、・・・・・・。




ハッピーバースディートゥミー♪



つぶやき・・・。

2009年01月27日 | つぶやき・・・

「世の中って、不思議だねぇ~。」

久しぶりに、ヤッターマンを観ました。

ストーリーは昔と同じだねぇ~。

毎回、ドロンジョたちがインチキ商品を売りつけて・・・。

子供の頃は・・「こんなインチキ売れネェよ!」

って、思っていました。

しかし・・現在、探せば幾らでも怪しい商品が・・・。

そして、見事に引っかかっている・・・。

インチキ商品やらインチキ金融商品なんて、山ほどあり・・・

オレオレ詐欺なんてのも・・・。

み~んな、結構いい大人が・・やられている・・・。

わかんないもんだよねぇーーー。






つぶやき・・・。

2009年01月20日 | つぶやき・・・

映画「レッドクリフ」をみました。

中国の後漢末期、三国志の「赤壁の戦い」を題材にした映画。

出だしから、・・「三国志をしってるだろう?」的な作りで・・・

案の常、三国志を知らない人が観ると・・・。

「なんか、よくわからん・・・。」

と、なるよーだ。

しかし、三国志マニアにとっては・・いらん注釈や解説は不要で・・・。

この映画は、かなりのマニア向けです。

アイネイアスの感想をのべさせて頂くと・・・。

今まで見た、三国志物のドラマ・映画のなかで・・・

一番・・超雲と張飛が・・カッコええーーー。

んな、感じでございます。

エロずきな方々にも、満足のいく三国志作品です。



しかし、三国志も知らんとは・・なさけなし・・・。