goo blog サービス終了のお知らせ 

言わずに眠れぬ日々の事。

「スケT大作戦実施中?」

「上手く撮る」

2010年03月05日 | 写真の事

写真を上手く撮りたい。

そんな人は多い。
理由はひとそれぞれだが・・・。
ネットで公開している人はかなり多い。
発表できる場所があるから・・・。
そー思うと、力が入るってもんでしよう。
まぁ~、プロなみってワケにはいかないが・・・。
自己満足の世界は終わりがありませんから。
んな、感じ?






今年の写真の話

2009年01月04日 | 写真の事

今年の写真撮影のテーマは・・・

「スナップショツト」

スナップ写真を沢山撮る。

「何それ?」と、仰るなかれ!

単なるイメージですから・・・。

とにかく、沢山撮って・・・。

んな感じ?

作るのではなく、その場のイメージで、その場的な一枚を求めていく。

いっぱい撮って、もっと腕が上がるといいネェ~。

そんな、あま~くてゆる~い・・感じです。

表現することを楽しみたいなぁ~と、思っております。

皆さんの周りで・・・

カメラを持った、怪しいおっさんがうろついていても・・・

快く、撮影にご協力を!

決して、エロには走りませんから・・・。

宜しくお願いしますね!







フォトフレーム。

2008年10月31日 | 写真の事

「デジタルフォトフレーム」というのをご存知ですか?

写真たてのことなのだが・・・。

デジタルの名前のとおり、プリントした写真を入れるのではなく・・・。

メモリーカードをフレームに差し込むと・・・。

画像を再生してくれる。

そんな文明のリキなのだ!

これが結構人気らしい。

動画やスライドショーもOKだし、時計やラジオも付いているのもある。

メモリーカードも複数の規格に対応。

ただ、価格が・・1-2万円程度とお高めなのが・・残念。

ちょつとお高いが・・ほしい・・・。







我が家の庭から

2008年10月22日 | 写真の事

庭の柿が・・いつのまにか・・収穫されている・・・。

おやじだなぁ~。

今回こそ、写真を撮ろうと色づくのを待っていたのに・・・。

今年も・・やられた・・・。

今年も・・事前に保険で撮っていた携帯写真になりました・・・。

なかなか良い写真は・・撮らせてもらえませんよ・・・。

なんとも・・ワビしい秋ですよ!






我が家の庭から

2008年05月02日 | 写真の事

一見、バラにみえますが・・・。

ピンクの「椿」なんです。

とても綺麗です。

いろんな方から、是非挿し木にして分けてほしいと言われて・・・。

母が、挿し木にしてなんとか株分けしょうとしておりますが・・・。

上手くいかないみたいです・・てきとーにやっているから当たり前かなぁ。

そこで、今年はアイネイアスがトライしてみることに・・・。

まぁ~なんとかなるでしょう・・・。

「つばき」もいいもんですよ!

いざとなったら・・造園専攻のあのお方に・・頼みますか?

因みにアイネイアスは草花専攻でした。









我が家の庭から

2008年04月25日 | 写真の事

「ユキヤナギ」

4月に入り、我が家の庭も花盛り。

そのなかでも、特に早くから咲くのがユキヤナギ。

白く、小さな花なれど・・沢山咲きます。

我が家の春告花と言えるでしょう。

本当に、いい季節になりましたね!






アイネイアス流「フォト&プリント」

2008年01月04日 | 写真の事

プリンターの調子が悪い。

ただのプリントアウトはいいのだが・・・。

写真プリントすると・・・。

なぜ?

プリンターの調子が悪い。

文字は問題ないが・・・。

写真のうつりは最悪・・・。

どうして?

せっかく撮影しても、プリントアウト出来ないなんて・・・。

楽しさ半減ですよ。

そんなこと思っていたら・・・。

写真撮るのも・・萎えてくる。

だけども・・・。

今年はいっぱい撮るよー!

プリンターも買い替えちうぞー!

たぶん・・・。

アイネイアスは気分屋ですから・・・。

あぁ~、モニターの調子まで・・おかしい・・・。

どーしょう?

ガンバレマイパソ!





ん!

写真の話は?

んーなのかんけーねぇ!







我が家の庭から

2007年11月28日 | 写真の事

我が家には、なんてんの木がある。

10月の下旬頃から、赤い実をつけて・・翌年の初春まで持ち続ける。

厳冬の冬、風雪に耐え・・白い雪のなかで、赤い実が映える。

今年も我が家の庭に、赤い実が鈴なりに実らせています。






我が家の庭から。

2007年10月31日 | 写真の事

柿の葉・・・。

柿の葉って、不思議な色調ですね。

この葉を見ていると、焼き物の茶碗を思い浮かべてしまう。

などと、通ぶってみる・・・。

我が家には、五年ほど前までは柿の木が3本もありました。

秋になる度に、柿の実の処分に一苦労でした。

柿の木は、アイネイアスの生まれた年に植えられたらしい・・・。

今では一本だけとなりましたが、今年もいっぱい実をつけました。

我が家にも、秋の彩りをもたらしてくれるのです。






我が家の庭から。

2007年10月30日 | 写真の事

我が家の柿の木が、今年も実りました。

たわわに実った、柿の木を写真に撮ろうかと思っていたら・・・。

いつのまにか、親父が収穫してしまいました。

がっかりです!

そんなわけで、やる気の無い携帯写真です。


赤く染まった夕日に、照らされた柿の木。

秋の夕日に、柿の実も色を染めて・・・。

そんな一枚をもくろんでいたのでした。

ザンネンデス!


ちなみに、アイネイアスは柿があまり好きではありません。

海の牡蠣は、まったく食べれません。

あしからず・・・。