goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめてのおうち

結婚と同時に家を建てる私達。何もかもが初めてでどきどきしています。

長押(なげし)と2階トイレのドアノブ修理

2007年01月30日 13時43分31秒 | 住んでみて
昨日、2階のトイレのドアノブと和室の長押の修理が行われました。
朝10時の開始後すぐに終了予定を尋ねると、早くて午後4時・・・

朝から夕方までご苦労さまでした

終わる頃に、ダンナは仕事を早退してきて、担当の方と一緒に確認をしました。
少し気になるところはあったようですが、まだクロスジョイントなどが残っているのでそのときにまた補修するとの事でした。

玄関ドアの件は、今と同じ形にも取り替えられるのですが、数年でまたシリンダーのさびが来るのは改良されていないとのことで、改良済みの違うデザインのドアノブに付け替えることに決まりました。

まだまだ終わらぬ1年点検後の修理・・・

このウチも建ってから1年4ヶ月を過ぎようとしています・・・

残りの修理

2007年01月27日 13時33分51秒 | 住んでみて
部材がそろったらしく、ハイムの方から電話がありました。
すると・・・玄関のキーのシリンダーが錆びていて、それを取り替える予定だったのですが、「ドアノブ自体を押すタイプに変えてはダメでしょうか・・?」と言われ、ダンナと相談しようとしたのですが、カタログがないとイメージが湧かないと言うことで、ダンナが直接担当の方と話をすることになりました。

ドアノブが変わったら、玄関のイメージも変わりますからね。

どういった話をするのか、わかりませんが、私はコレから支度したら、思案橋界隈に繰り出します(笑)

ダンナはさっき帰ってきて、また写真を撮ると言って出かけましたが^^;

なにはともあれ、早く修理終わって欲しいっていうのが本音です^^;

楽しみ☆

2007年01月26日 09時58分16秒 | ねもりんの独り言
今日は近所に雑貨店がプレオープンします
今日からお仕事がお休みなので、早速行きたいと思います

どんな雑貨があるのか、今から楽しみです

楽しみといえば、職場の新年会が明日あります
その後、同窓会に合流予定なので、コレは新年会のはしごってやつでしょうか

実は、職場での新年会なんて、初めてなので、とても楽しみなんです。
同窓会に行くこと忘れそう・・・

本当、いい人ばっかりの職場で働けて、幸せです

さあ、身支度したら、雑貨屋さんにれっつらごーです

謹賀新年・・・いまさら・・・

2007年01月11日 00時51分42秒 | 住んでみて
もう2007年鏡開きがやってまいりました。
今日は鏡餅を焼いてぜんざいを作りたいと思っています。実家では豆を前々日からふやかすのですが、私は時間もないし、量もそんなにいらないので、缶詰を利用しようと思っています。実はまだ買っていません^^;

そんな我が家も2度目のお正月を迎えました。

お正月はお互いの実家に行ったくらいで、あとは近くの産土の神様や、お諏訪さんや、橘神社などにお参りに行きました。

まだ、1年点検後の修理が残っていますので、まだまだ更新されるこのブログ・・頻繁に更新とはいきませんが、今年もよろしくお願いします。