1年点検終わりまして・・・長崎弁で言うと「がっぱいした」ッてところでしょうか
それというのも、和室の天井に雨漏りが発覚
あまり使わない部屋であるということもあり、天井の端ッコなんかまじまじと見たことはありませんでした
12月中に点検、修理の予定ですが、なんか・・・やっぱりショックです・・・
2階のトイレのドアノブは、応急処置をしてもらい、調子は良くなりましたが、部材発注中のため、色が合っていません
雨漏りの応急処置も、別の日に(しかもお休みの日にわざわざ
)担当の方が来てくれて、とりあえず悪化だけは防いでいるという状況です
点検から修理の状況も随時お伝えしていきます

それというのも、和室の天井に雨漏りが発覚

あまり使わない部屋であるということもあり、天井の端ッコなんかまじまじと見たことはありませんでした

12月中に点検、修理の予定ですが、なんか・・・やっぱりショックです・・・

2階のトイレのドアノブは、応急処置をしてもらい、調子は良くなりましたが、部材発注中のため、色が合っていません

雨漏りの応急処置も、別の日に(しかもお休みの日にわざわざ


点検から修理の状況も随時お伝えしていきます
