pu*pu*pu

平々凡々な暮らしの1コマ

菊花の生け込み@三渓園

2020-11-17 17:00:08 | 
お花を職業にしているIちゃんが、去年に続いて今年も三渓園で生け込みをするのをブログで知り、友人Kさんと出かけました。

菊にはあんまり興味なかったけど、盆菊といって箱庭のようなものに興味を持ったり、江戸菊という珍しい品種にも出会いました。

会期折り返しの活け替えを終わるまで、茶屋にて、おろしうどんと秋の彩り団子(花より団子です)でお昼にしました。

Iちゃんから今回の生け込みのウンチクを色々聞いて、見るだけなのと話を聞いて見るのとでは作品に対しての見方が変わるよね~。

ところどころにボランティアさんが持ち込んだ花材や、三渓園の花材が一緒に活けこまれていましたよ。

会期中は大体いるようなので、思い切って話しかけてみてね!

Iちゃんのインスタグラムでは雰囲気のある写真が見られます。

時間帯で住宅内に差し込む日差しの具合で、とても雰囲気のある写真が撮れるようです

午後になって、新郎新婦さんの前撮りも多く訪れていました。

園内はとても広く、かなり歩いたと思うのだけど、万歩計の電池が切れていて、歩数はカウントされていませんでした。残念



自然の中を歩くのは良いね~。

友人と連れ立ってそぞろ歩くのが丁度よいペースで、一日遊び歩いた感じでした

今度の週末は大勢の人が訪れるでしょうね~。せっかくなので旧矢箆原家住宅まで足を延ばしてみてください
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉狩りドライブ | トップ | ウエストゴムスカート »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事