かなり前に買って結構やってたんですけどね。
頑張ったんですが、5面ボスがどうしても倒せなくて
そのまま放置しちゃってたんですよね。
でも、これだけの傑作シューティングをこのまま埋もれさせておくのは
あまりにも惜しいので、卑怯と言われるかもしれませんが
コンティニューを使いまくって最後まで遊びました。
(11回ぐらいコンティニューしました)
シューティングゲームですからいつもとちょっと勝手が違いますが、
いつも通り箇条書きで特徴を挙げていきましょう。
・横スクロール型のシューティングゲームです。
・いきなり目に見えないほどの速度の弾を撃たれて即死したり
いきなりシャッターが閉まって閉じ込められてそのまま押しつぶされて
死んだりといった「知らなければ生き残れない」場面がよく出てくる
死んで覚えろ型のシューティングゲームです。
・難易度ははっきり言って高いです。最低難易度に設定してもまだ高いと思います。
(もっと難しいゲームはいくらでもありますが、シューティング初心者には
絶望的な難しさだと思われます)
少なくとも、以前紹介したオトメディウスよりも遥かに難しいです。
・プレイ時間に応じてコンティニューできる回数が増えていきます。
ひたすらプレイし続けていけば最終的にコンティニュー回数は無限となります。
やられてもその場で復活する設定にしておけばコンティニューを繰り返して
クリアする事が可能です。
(「コンティニュー」とは、ゲームオーバーになった時にその場所から「続ける」ことです)
難易度の高いこのゲームですから、まともにエンディングを見られない人
も多いと思われますし(私もその一人です)、こういう措置は嬉しいですね。
それに、最初はコンティニュー回数が少ないため、いきなりゴリ押しで
クリア、というふうに楽はさせてくれない所も好みです。
・プレイステーション2のゲームですがプレイステーション2の限界に
迫っているのではないかと思えるほど画像が美しいです。
難易度は恐ろしく高いですが、覚えれば少しずつ上手くなっていくので、
諦めない人ならば必ずクリアできるようになる……と思います。
プレイステーション2専用のシューティングゲームとしては
突出した面白さを持っているため、シューティング好きならやって損はしない
一品でしょう。
私の中での価格 定価
頑張ったんですが、5面ボスがどうしても倒せなくて
そのまま放置しちゃってたんですよね。
でも、これだけの傑作シューティングをこのまま埋もれさせておくのは
あまりにも惜しいので、卑怯と言われるかもしれませんが
コンティニューを使いまくって最後まで遊びました。
(11回ぐらいコンティニューしました)
シューティングゲームですからいつもとちょっと勝手が違いますが、
いつも通り箇条書きで特徴を挙げていきましょう。
・横スクロール型のシューティングゲームです。
・いきなり目に見えないほどの速度の弾を撃たれて即死したり
いきなりシャッターが閉まって閉じ込められてそのまま押しつぶされて
死んだりといった「知らなければ生き残れない」場面がよく出てくる
死んで覚えろ型のシューティングゲームです。
・難易度ははっきり言って高いです。最低難易度に設定してもまだ高いと思います。
(もっと難しいゲームはいくらでもありますが、シューティング初心者には
絶望的な難しさだと思われます)
少なくとも、以前紹介したオトメディウスよりも遥かに難しいです。
・プレイ時間に応じてコンティニューできる回数が増えていきます。
ひたすらプレイし続けていけば最終的にコンティニュー回数は無限となります。
やられてもその場で復活する設定にしておけばコンティニューを繰り返して
クリアする事が可能です。
(「コンティニュー」とは、ゲームオーバーになった時にその場所から「続ける」ことです)
難易度の高いこのゲームですから、まともにエンディングを見られない人
も多いと思われますし(私もその一人です)、こういう措置は嬉しいですね。
それに、最初はコンティニュー回数が少ないため、いきなりゴリ押しで
クリア、というふうに楽はさせてくれない所も好みです。
・プレイステーション2のゲームですがプレイステーション2の限界に
迫っているのではないかと思えるほど画像が美しいです。
難易度は恐ろしく高いですが、覚えれば少しずつ上手くなっていくので、
諦めない人ならば必ずクリアできるようになる……と思います。
プレイステーション2専用のシューティングゲームとしては
突出した面白さを持っているため、シューティング好きならやって損はしない
一品でしょう。
私の中での価格 定価
どうもお久しぶりです。
グラディウスⅤクリアされたんですか。
凄いですね。私はとてもじゃないですが
こりゃあかんと、3面で止まってしまいました。
すごい!
とにかく難しいですからね。
実は、これクリアするのに2時間もかかりました。
シューティングゲームなのに。
一度ラストの手前の面(7面です)まで行って、
そこのボスでコンティニューが尽きて
強制ゲームオーバーになっちゃいまして。
そこに行くまでに1時間ぐらい使ってたんで、
軽く泣きそうになりました。
(コンティニューがまだ無限になってなかったんです。12回ぐらいだったはずですね)
もう一度最初から、というわけでもう1時間やる
羽目になりまして。
>こりゃあかんと、3面で止まってしまいました。
あー、なんとなく分かります。
3面辺りからぐっと難しくなりますしね。
私も、何度も「こりゃ無理だろ」と思いましたし。