goo blog サービス終了のお知らせ 

お月様が公転している

ゲームのこと、お芝居のこと、日々のことなど

鯨骨生物群集

2021-03-07 21:17:07 | 演劇

「鯨骨生物群集」
深海において沈降した鯨の死骸を中心に形成される生物群集のこと。

写真の、集まっている私たちがそのようにも見えます。


劇団三毛猫座 朗読公演
くじらの昇る海底

3月27、28日に京都で公演する作品のお稽古がいよいよ始まりました。

まずは台本の読み合わせ。
コロナ禍のなか、家でひとりで読むことはあっても、人と読み合わせするのは久しぶりなのでとても楽しいです。

朗読の声と声が重なり、歌声も重なる。そこへ今後、打楽器の演奏も加わります。
どんな風にできあがるかはまだ私にもわかりませんが、大切に作り上げていきたいです。
何卒よろしくお願いいたします。

チケット発売中です

公演の詳細はこちら

今回はチラシは作らずDMだけ用意しました。

銀!
画像では伝わりづらいですが、きらきらしてとても綺麗です。







飛散で悲惨

2021-02-25 12:18:00 | 演劇
花粉症がつらい日々です。

数年前、この2月の時期に三重県に旅行したのですがあまりに症状が酷くて正直旅行どころではありませんでした。
花粉の飛散量が地元と比べて多かったのだと思います。油断して対策グッズは何も持っていませんでした。
観光地だったのでホテルや旅館はたくさんあるものの、ドラッグストアなどは近くになくて少し困りました。薬を買いにいくのもつらい。

宿泊施設のレストランにいるときだけ症状が軽くなるので不思議だったのですが、空気清浄機が置いてあったことに気付き、空気清浄機スゴイ!!!と思ったものです。

我が家にも空気清浄機がありますが、新品未開封のまま数年が経過しています。何故でしょう。買ったことを忘れているのだろうか。勝手に触ると怒られそうなので何も言うまい…😷

さて
動画更新のお知らせです

の白日夢
11.かげろう
12.慕情


全14回を予定している朗読劇の11話と12話をアップいたしました。
苦悩する〈くろは〉に寄り添う〈なずな〉
愛のかたちは様々です。二人に幸あれ。
聞いていただけると嬉しいです。

次回、ラスト2話更新予定!
よろしくお願いいたします。



☑️の白日夢とは?
探偵とその助手のもとに、小説家である女性からとある依頼が舞い込む。それは、行方不明になっている恋人の捜索。
各々の愛情が渦巻き、意外な結末をむかえることに。
劇団三毛猫座が2015年に京都で上演した舞台作品。今回、朗読劇として再編してYouTubeにて配信中!

☑️初演の思い出コメント
小説家である〈くろは〉が小道具で使っていた原稿用紙の一枚一枚に、作中に出てくる出版社名の判子が押してありました。それも手作りの判です。三毛猫座はいつも見えないところもこだわっています。



9と10

2021-02-16 15:51:43 | 演劇

ヘアドネーションって癖毛でも大丈夫なんでしょうか。

いま腰まで髪があるので、ヘアドネーションできるならやってみたいです。
しかし自分がウィッグを買う立場なら、自分のような癖毛なウィッグはいらないなあと思ってしまいます(^-^;

さて、動画更新のお知らせです!

の白日夢
9.手紙
10.正体

全14回を予定している朗読劇の9話と10話をアップいたしました。

使用人の〈なずな〉は何を隠しているのでしょうか。そして行方不明人は何故、死んでしまったのか、完結までもう少しです。
聞いていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!



☑️の白日夢とは?
探偵とその助手のもとに、小説家である女性からとある依頼が舞い込む。それは、行方不明になっている恋人の捜索。
各々の愛情が渦巻き、意外な結末をむかえることに。
劇団三毛猫座が2015年に京都で上演した舞台作品。今回、朗読劇として再編してYouTubeにて配信中!

☑️初演の思い出コメント
死体発見シーンでは等身大の人形を使ったのですが「怖かった、ドキッとした」と多くのお客様に言っていただけました。本番で人形の腕が抜けてしまうというハプニングが起こり、切断された死体という、意図せず凄惨な設定になってしまいました。







チョコを食べる日

2021-02-10 19:29:00 | 演劇

まもなくバレンタインデー。

本来の意味からかけ離れた「チョコやお菓子を食べる日」として、今年も自分用にチョコを買いました。
見た目が可愛いリラックマのチョコです。
お菓子づくりは得意ではないというか、面倒くさくてやらないのでバレンタインは食べる専門です。笑

でもたまにクッキーを作ることがあります。手作りのクッキーはなぜか美味しいんですよね。市販のクッキーにはない味…

今年は14日が日曜日であることや、コロナ禍のせいもあって、チョコの受け渡しが減るのではないかとテレビで見ました。
用意するのも大変だから別に無くてもいいと思いますが、ちょっぴり寂しいですね。
いずれにせよ私は食べる専門ですけど!笑


以下、動画更新のお知らせです。

の白日夢
8.心労

全14回を予定している朗読劇の8話目をアップいたしました。
ついに行方不明人を発見。しかし、不幸が待ち受けていました。何故こんなことになってしまったのか、真相までもう少しです。

聞いていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!


☑️の白日夢とは?
探偵とその助手のもとに、小説家である女性からとある依頼が舞い込む。それは、行方不明になっている恋人の捜索。
各々の愛情が渦巻き、意外な結末をむかえることに。
劇団三毛猫座が2015年に京都で上演した舞台作品。今回、朗読劇として再編してYouTubeにて配信中!

☑️初演の思い出コメント
本番に小道具を持って出るのを忘れました😱ダメな思い出こそ忘れられません……それからは小道具の確認をしっかりやるようにしています。







一年ぶりに

2021-02-08 19:52:21 | 演劇

少し前の日記「覚悟と不安」でも触れましたが、3月に京都で公演をすることが決まりました

配信などの活動はしてきましたが、公演をするのは一年ぶりになります。感染対策をしっかりおこなって、気合い入れて挑みたいと思います。
以下、公演情報です。

劇団三毛猫座 朗読公演
くじらの昇る海底

2021年3月
27日 13:00〜/17:00〜
28日 13:00〜/17:00〜
受付開始は1時間前、開場は15分前

会場 MEDIA SHOP gallery2 (京都市)

2月20日よりチケット発売🐳

~*~*~*~*~*~*~

「鯨骨生物群集」…深海において沈降した鯨の死骸を中心に形成される生物群集のこと。
死者へ、思いを寄せるとき。
私たちは自らの理想を介さず、死者へ寄り添うことはできるのか。
自らのエゴイズムと真実の間で揺れる、3本のオムニバス朗読劇。

~*~*~*~*~*~*~

詳細は三毛猫座公式HPをご覧下さい▼

新型コロナの影響で観劇を断念される方は多いですだからこそ、足を運んで下さる人に「こんな状況下だけど来てよかった!」と満足していただけるよう、こだわって大切に作りたいと思います。
なにとぞ、よろしくお願いいたします!