おとといの水曜日・・・お豆のブローチ作り。
今度は、私も参加!のつもりでしたが・・・気分がのらないといいますが
「出来なのでは?うん。私には向かない」とまたつまらないことを考えて
見学です。
見学だったのにおいしいものだけは・・・・いただくのです・・;)
ゼリー♪おいしかったです^^
コドモタチのサクヒン。1人分ないのですが・・・。
コドモタチ、起用です。そして、早い!
今回も、会場は茶’sカフェさんをお借りしました。
大人向けの教室も開催しております。よかったら問い合わせてみてください。
おいしいお菓子といちごのフルーツ緑茶をいただきながら楽しいおしゃべり。
もう、お昼です。
名前が微妙にカブっていますが・・・500円ランチで話題の
『cafe 茶豆(ちゃず)』さんへ
時間も1時過ぎていたし・・・人数も10人だったのでランチがないとの事でした。
仕方ない。
しか~し!すご~いコーヒー豆の品揃え♪お値段も猫柳価格^^
『グアテマラ』?を購入!マンデリンも気になったのですが次回の楽しみに。
10人大移動でおきなわ料理の店『がなはん』へ
ハブ酒が飾ってあるから(飲めます!)嫌だと言っていた三女さんも友だちが一緒なら大丈夫
らしい・・・。
私は、たぶん『ソーキそば』をいただきました。「・・・ソーキそば?沖縄そば?どっちたのんだっけ?」
というボケ振り。
おいしくいただきました。そう、『ゴーヤチャンプル』ゴーヤが少なめで食べやすかったと思う
お子ちゃま猫柳。ゴーヤ好きなんですが、たくさんは食べられない。
それから、小さなおうち猫柳宅で茶豆さんのコーヒーをみんなでいただきました。
おいしかったです。
コドモタチ、たのしかったようで危うく置いていかれるところでした^^
昨日、木曜日は・・・つくば市の『山羊みるく』さんちに初訪問!
最近、猫柳興奮気味のヤギさんを見に。うさぎさんも。
のどかで広々~コドモタチも楽しく遊んだり、子ヤギさんの散歩をしたり。
相変わらず写真撮るの下手で。
白ヤギさんに『ユキちゃん』・・・・結構多いそうです・・;)
今ならより取りみどりで、白ヤギさんに黒ヤギさん、そして一目惚れの茶ヤギさん。
子ヤギ勢ぞろい!
紹介しますよ^^
我が家は、義父の許可がおりるまで飼えません。茶色い女の子欲しい~!
山羊みるくさんのご主人が焼き芋を焼いてくださいました。
おいしかった!んっ。胸焼けしなかった!
二日目の焼き芋!?
三女さんが食べきれないと言うのでお持ち帰り。
朝食べたら・・・おいしい^^二日目の焼き芋いい感じだぁ~。
あみものぽこぽこさんとたくさんお話もできて楽しかった^^
充実の1日でした。
帰りは、飼えるかわからないヤギさんの名前を考えながら帰ってきたのでした。
あの~ヤギ、ヤギ騒いでるけど・・・ヤギ革のブックカバーを仕入れた猫柳なのでした。
ちなみにねこ柄です^^
魅力的なお宅ですよね(^-^)/
私も、あの素敵な夫婦に影響されて、
色々飼育しちゃってます\(^o^)/
またつくばに来る際は、お供させてくださいね!
私も、楽しかったです!
はい、また遊んでくださいね^^
山羊みるくさんにもよろしくお伝えください。
ヤギさんの宣伝活動しておりますよ♪