goo blog サービス終了のお知らせ 

猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

小学生が借りてきた本。

2013-08-26 14:30:53 | 

せめて寝るときくらいは、楽しい事を考えようと思って

楽しい事って思い浮かばない。

思い浮かんだのは、ともしびさんの『和風ハンバーグ』

 

起きてる時なんてひどい状態でした。

 

そんな時、次女さんが借りてきた『お菓子の本の旅』って本を読み始めました。

本を通した人とのつながり

お菓子の本のおかげで苦手な人と仲良くなれたり

お菓子の本で新しい道を開いたり

 

すごい!とか感動♪とかでなくて

気持ちが楽になった感じでした。このお菓子の本欲しい。

スコーンを焼きたくなる。10月頃 復活予定!

焼けるのか?心配ですが。

 

先日、『ハリーポッター』は興味がないので三女さんと寝室へ

絵本を読み聞かせ!?

『チョコレート屋のねこ』もおもしろかったです。

代々続くチョコレート屋におじいさんとねこが住んでいました。

 お客さんは、めったに来ません。

おじいさんは、笑うことを忘れてしまった。

そんなある日、おじいさんがチョコレートネズミをたくさん作りました。

そのチョコレートネズミをねこがいろんなお店に隠し、店主に食べさせ。

そうすると素敵なアイデアが浮かびます。

そうしているうちにおじいさんが笑いました。

 

どちらも食べ物話!?どちらも、ネコも出てきます。

 

時々、絵本など読むのっていいですね。

たまには、小説でも読んでみようと思います。

 

10月には、猫柳雑貨店にもフェアトレードのチョコレートが並びます。

今年は、どんなチョコレートが並ぶでしょうか?

ホワイトチョコレート今年も、食べたいです。(個人の意見。)

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。