goo blog サービス終了のお知らせ 

猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

暑い!

2007-07-27 21:57:58 | お店に行ってきました!

今日も暑かったですね!
長女を学校のプールに送って行って・・・そのまま『1’プレート』さんへ。
お客さんがいたら仕事しよう!と。涼しいところを求めて
今日は!「抹茶アイス」にしてみました
これははまりそうです!!しかも320円!
抹茶のアイスに生クリームと小豆がのっていておいしかった

で、貸切状態だったので久しぶりにゆっくりいろいろ話しました 
いい時間を過ごせましたよ お仕事は後回し。

雑貨屋相変わらず不調!きっと、皆さんお子さんが夏休みだからお子さんの
ために時間使っているんですよね
明日も、元気に営業します!皆様のご来店お待ちしています顔デカ!?

お子様連れでぜひご来店ください!なんて、私が怒り狂っているかも


Ekoca

2007-07-27 07:42:41 | お店に行ってきました!

3.4回目の恵比寿訪問でやっと昨日、見つけました!!
『Ekoca』
感動!です。

ガラス展をやっていました。涼しげで繊細なガラス・・・。

予算の関係でふきんを購入。・・・友達に聞いたところ定番だそうですね。
もちろん、友達の分も購入!

「今度は、一緒に行こうね」と約束しました!

やっと見つかってすっきりしました 

 


続き!

2007-07-21 08:39:56 | お店に行ってきました!

「結構、バナナワッフルボリュームありますよ!」との事でしたが・・・。
ぺロっと食べてしまい「お変わり!」という勢いでした
友達がごちそうしてくれたスコーンは、半分こして食べました。こちらもおいしい
ちゃんとこだわりがあって、ワッフルの粉の配分なんかもちゃんとしているとの事
市販で済ませる事しか考えていない私には、とてもCafeなんかできない!
子供の頃食べた味を求めてできたのが↑この味だそうです。
そういえば、Labcafeのお兄さんが作る『ゴマせんべい』も子どもの頃、お母さんが
作ってくれたお菓子なんだそうです。

私は、子供の頃何食べていたかな?母とホットケーキミックスでドーナツを作ったのは
覚えていますが・・・給食で食べてる卵ドーナツみたいにちゃんと穴のあいている
ドーナツが食べたかったのにうちのドーナツは揚げると穴がなくなるんです。
それはそれで、楽しかったしおいしかったかも・・・。

おいしい物を食べて、おいしいコーヒーを飲んで友達との楽しいおしゃべり
幸せな時間です。
そして、引き出しまで買ってなんだかすっきりしました!

今年こそ!雑貨屋が人気店になる事を目指してがんばります!


ふふふ♪

2007-07-20 21:49:14 | お店に行ってきました!

今日は、ママ友とお出かけ♪ MONDO さんへ
でも、その前に『エルミタージュ』さんにてお願い事
ちょっと、雑貨を見せてもらいました。

それから、ドキドキしながら『MONDE』さんへ。なぜ、ドキドキしたかと言うと
先日2人でお邪魔した時なぜか木曜日だったのにお休みだったから
今日は大丈夫でしたよ
前回から気になっていた引き出し、まだありましたお店に置きたいとずっと
思っていて・・・このまま買わずに帰ったら夢に出そうなので購入!
なんて言っているけどしっかりお金用意していきました
1万円以上もするもの買ったの何年ぶり?もちろん、自分の物で・・・
雑貨屋さんが買ったんです。私、個人のじゃないですよ
↑何言い訳してんだか

そして!念願の『バナナワッフル』 オープンしてすぐ位からお邪魔しているのに
このメニュー知らなかったのです
前々前回お邪魔した時に知って・・・前々回来た時は思いつきで行ったから
時間がなくてダメ・・・前回はお休み
「おいしい!」 幸せなひと時です。 
続きは後で・・・


台風休日!

2007-07-16 07:55:23 | お店に行ってきました!

昨日は、ランドリーにて洗濯物をやっつけて!
育児拒否して・・・・1プレートさんで久しぶりのお茶
あれあれ?黒豆タルトと・・・・小倉なんていうんだっけ?
黒豆タルトは、やっぱりおいしい 
台風だから貸切状態かと思って行ったところ貸切状態でオーナーさんと
楽しいおしゃべり やっぱり、お客様がちらほらみえたので
帰ってきました。私の好きな場所本も面白かった!

さて、育児拒否してしまったので子供たちを「ジャスコ」へ
ゲームです!私は、本屋さんへ・・・。
マックでお茶←また?・・・お昼あんまり食べていなかったからお腹減っちゃって

雑貨屋さんを見たり「くるみボタン」のヘアゴム作るゴムを買ったり
そして、帰宅←アストラちゃん台風の雨で雨漏り中

そして、旦那はと言うと?愛人275号とデート!!
私の大の仲良しの隊長ちゃんと・・・。赤べーに乗せてって前々から言っていて。

その後、我が家で合流
ディナーへ   「Cafe RAG BAG」さんへ
若鶏の小悪魔風・・・ジャガイモグラタン添え パンつき
子ども達は「じゃがいもグラタン&パン」おいしいと大絶賛!!
私もおいしかった口うるさい?旦那もおいしいと言ってくれてよかった。
デザートは我慢 子連れだからね。経済的に?

オーナーさんご夫妻と楽しいおしゃべり 貸切状態だったので。

幸せな夜を過ごしました

旦那と隊長ちゃんは、黒羽の方に行ってきたそうな・・・。
私は私なりに1人の時間楽しめたけどちょっとジェラシイ?
うん。でも、こんな気持ちもなくなったら「夫婦としてやっていけないよなぁ」と
思います。そして、俳優の奥さんっていつもこんな気持ちなの?と思いました。

なんだかんだ、台風休日楽しめました
ところで、今日は営業できるのだろうか?お店、雨でびちゃびちゃかも
また、報告します!!


彦いちさんへ 再び・・・。

2007-07-06 21:42:25 | お店に行ってきました!

今日も、彦いちさんへ
配達です

今日は、友引!そのせいか、彦いちさんのお友達もいらっしゃってお茶会!?
しました。楽しかった 貴重なお話も聞けました。 

やっと、最近。雑貨屋さんらしいブログだったのに・・・。

どんな話かというと・・・私は、新婦人新聞という新聞を読んでいるのですが
コムスンの問題で、ヘルパーさんの現状を読みました。それから、介護を受ける
側の現状。 新聞だからね。と思っていましたが、介護の仕事をしている人から
「今の政治は、弱いものいじめだよね」と聞いて、やっぱりそうなんだ、と。
お金がなくて、施設に入りたくても入れない人もいる。実費で払えないので
介護保険料の範囲でってなると満足な介護が受けられない・・・。ヘルパーさんも
決して楽な仕事ではないのに、報酬は少ない・・・。
うまく言えないのですがこれが日本の現状です。
そして、アベ総理が消費税引き上げと言い出したそうです。
でもさ、車を買うといろんな税金を払い、毎年『自動車税』を払う。土地とおうちが
持ち家だと『固定資産税』をこちらも毎年払い、親からもらったお金で家を建てたりすると『相続税』がかかるの?何しても付いてくる税金はどこに行ってしまうのでしょう?
小学生の頃、税金を否定すると
「自動車税を払わないと道が造れないんだよ」みたいな事を言われて・・・。
その時はその時で納得したけど今は、絶対納得できない!
税金払っても、生活は楽にはならないし・・・。
今の、政治には言いたい事がたぁーーーーーくさんあるのですが・・・。
うまく言えません。
明日から、またフェアトレードショップ 雑貨屋らしいブログにします。


ざっかや 彦いちさんへ

2007-07-04 08:19:36 | お店に行ってきました!

昨日は、小山方面に行ったので「彦一」さんへ

浴衣が売ってました!格安です!!
でも、着ないので・・・浴衣で店番という話もありますが・・・それは嫌だな・・・。

雑貨屋さん同士の情報交換?してきました。  やっぱり、外に出る事は
大切です!

それから、彦いちエコバックも制作中です。(販売するそうです)
猫柳のへたっぴぃーーな絵と違って、ネコちゃんの絵かわいいです
お花も素敵!


さて、本日は新商品が入荷予定です
本日も皆様のご来店お待ちしています!


やっと!たどりつきました^^

2007-06-30 21:35:53 | お店に行ってきました!
本日!親子レクのあと『栃木トヨタ』の中古車センターへ
やっと!行けました。
おとなしくない大人の『ブレイド』まだありました

弟の友達、とても親切です! 見積もりだしてもらいました。
「試乗してきてください」と進められたのですが・・・今日は、気分がのらなかったので
見るだけ・・・。今時の車はすごいねぇうちなんかいまだに、キーで「ガチャガチャ」ってドアのロック開けてるって言うのに・・・。ちなみに、助手席側は機嫌が悪いと開けてくれませんそんな時は、面倒でも運転席側へ
さらに、以前の愛車BMW 320i ?だったかな・・・この車には、馬鹿にされていた
らしく、私が助手席側から開けようとしても絶対開けてくれない旦那なら開くのに!

なんだか、ムーディ勝山が気になってきました。なんで?

資金の工面を!それだけです!!買えた買っちゃいます
赤べーが2台になってしまいますが・・・私のは『赤ねちゃん』で。
↑もう、買った気分

結果はまた後日・・・。

フェア トレード マーケットへ

2007-06-29 22:17:26 | お店に行ってきました!

パパラチアさんの・・・正しいタイトル!
『FAIR  TRADE Market』に行って来ました
不安はどこ吹く風 楽しかったです!!
やっぱり、センス良く並んでいる商品たち・・・。
私のお気に入り「不幸と闘う悪魔くん」もいましたよ! 

今日は、ジュートのエコバックと草木染めの手ぬぐいを購入。
最近、手ぬぐい好き

いろいろ話して「フェアトレードだけでやっていくのは難しい」とか、栃木県は
フェアトレードが浸透しにくいと聞きました。 そしたら、逆にやる気が出てきました。
明日からがんばろう!!*明日は、1時から雑貨屋はオープンです。
野菜の直売所は通常通りです。

パパラチアさんで、お会いした方に「ブログは拝見してます」と・・・。
舞い上がっていました。 ありがとうございます。
「今度はぜひお店に来てくださいね」と言えなかった私
最近、この一言が言えない私なのでした

改めて!「ぜひ、遊びに来てくださいねお待ちしています!」


さて、東武には特に用事はなかったのですが・・・次は、いつ来れるかわからないし
と言うことで、旦那にお土産の『葉巻』を買いにいただき物の商品券があったので。湿気でダメにならないか心配しつつ2本・・・。

それから、un*incさんへ かわいい物がいっぱい
ふうたくんもかまってくれましたよ! かわいいふうたくん前足がかわいい
ん?
小さい花瓶?を購入。 

母とちびっ子たちに、シャンベルタン?店名これでいいのか?シュークリーム
購入! 何年ぶり? おいしかった

半日がアッというまに過ぎていきました。やっぱり、行ってよかったです。

でも、でも、遠出願望は収まりません!お盆休みまで我慢

〔おまけ〕
ジュートのエコバック、さっそく使ってみました!もともと、ジュート好きなのと
使い勝手もいいし、いっぱい入るし、肩にかけられるし、お気に入りです
おすすめ商品です。 あとは、お買い物の時に忘れないように


ランチ&アロマハンドマッサージ

2007-06-19 19:17:25 | お店に行ってきました!
本日は、午前中仕事(店番)で、1時から cafe RAG BAGさんへ
食材持参! サラダにトマト使っていただきました。カフェで食べる我が家の
トマトはちょっと違っておいしい

今日も違う友達と行きました! 友達も気に入ってくれたようでよかった

アロママッサージもよかった!10分は早い!お話しているうちに
終わってしまいました 皆さんもいかがですか?

車の話もチャラになってしまい エアコンなしの車でどこにでも行っちゃいます
なんだかいろんな事がこみ上げてきて泣いちゃったけど・・・。

友達とのおしゃべりとRAG BAGさんでの癒しの時間・・・。

立ち直りましたよ!明日もがんばろう