goo blog サービス終了のお知らせ 

猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

猫柳の休日!

2017-07-10 14:02:18 | 猫柳の生活
大したことしてないですよ!
土曜日は、みんな学校だったり塾だったり。

土曜日、次女さんとジパング軒・・・ハマりました!もやし減った?
それから、次女さんを小山駅に送り
コンバインくん「かんちゃんも行く〜」
大泣きですよ!

イオンに連れて行き、、、ワタクシ、セリアにて何を買うのか忘れる💧
結局、棚?を購入
帰ってきてから補修ようの洗濯バサミだったことを思い出す。
ちびっこ広場にてコンバインくん大はしゃぎ😽

知らない兄弟に遊んでもらう。
男同士、楽しいんだろうな( ^ω^ )

家に帰ってやってみた。ネコーナー
ネコのコレクション!?


日曜日は、母の命日
何年か振りで子供達そろいました!
で、長女さんの制服姿見せてなったような?
コンバインくんがいたんじゃ、母と話しもできない😹
墓に登ろうとした男🙀

告別式や法事のあとに会食があるのは、
供養(食うよう)という事聞きました。
だからきちんと食べるようにと。

まあ、食うようがラーメンなんですが、、、
上三川の藤原家へ

次女さんの味噌ラーメン

やはり、コンバインくんがいるため写真撮る余裕なし!

わたし的には、ジパング軒のもやしが邪魔でメンが食べられないよ〜!
ってラーメンの方が好きかな?

基本、ラーメンに千円以上出すくらいなら
カフェランチの方がいいなぁ。

コンバインくんは、大概のおどし
私 「おもちゃ捨てるよ!いい?」
コ 「いい」

しかし、
私 「お利口にできない子は、ラーメン食べに連れて来ないよ!」
コ 「ダメ!アーメン食べにいく!」
ラーメン大好きコンバイン😻

食後、ダイソーへ
フィッネスボール😽購入!
青竹踏み的なやつも購入!
調子に乗りすぎて、、、財布の中見てあわてる😹


東京に仕事関係の人と飲み会だった旦那さんからのおみやげ!
ロールケーキ♫


コンバインくん眠ったので
女子だけで楽しむ😸

明日は、新商品入荷します!
お楽しみに!

雨休み!

2017-07-04 14:35:34 | 猫柳の生活
先週のような 雨が降ったら遊びに行こう!
なんて気力は、なく・・・。
旅ラジも、小山市だから行きたかったけど
駐車場止められなかったらヤダしなぁ。
と本日、引きこもり。。。
何するわけでもなく(`・ω・´)
お決まりの科捜研の女みてます。

さて、もし、もしも、うちの子が東大とか行ったら(オープンキャンパスじゃないよ!)
進学したら「東大に合格させたママの店」ってなるのかな( ̄∇ ̄)
お客様わんさか来て、がっくりして帰ってく的な😝
いやいや、あんな母親が東大に入学させたなら私にも、できるかも!ってなる?


でもさ、何にもしてないし私。
勉強したい子は、すればいいし、したくないなら働け!ってのが私の考え。

まぁ、無理だろう。。。
東大何ちゃらかんちゃらって本読んでるけど、間に合わんだろ(`・∀・´)

長女と三女が無謀にも、東大と騒いでいる。
いや、三女さんは、密かにだ。
行けるものなら行って欲しい!
だって学費免除になるんだもん( ̄∇ ̄)


注目の藤井4段は、あれ?えっとー
モンテッソリー教育って言うのをやっている
幼稚園に行っていたらしい。。。
バカな私は、説明を読んでもちんぷんかんぷん😽

いい意味で自由なのかな
で、将棋の道で才能を開花できた。




世の中には、なんとか教育っていっぱいあって
古風な私には、さっぱりわからないです。

子供は、遊ぶのが1番だと思ってます。

しかし、コンバインくんが小学生になったら・・・宿題すらしない😾
まったく、女の子とは、全然違う💢って言ってるような気がする( ̄∇ ̄)

2歳にして、トラクターにつける付属品の名前とか教えてくれます😁



明日から頑張る!と言おうと思ったら
明日は、授業参観のためお休みになります。
すみませんが、明後日からまた、よろしくお願いします!






明後日は!

2017-06-26 14:07:37 | 猫柳の生活

マリ子珍しく颯爽としている😽

昨日は、天気悪いって言うからコンバインくんお出かけでのんびりできるかと思ったら・・・
そんなに世の中甘くない!
もう、うちにいても、買い物に行ってもイライラで夕方、頭痛で寝ました。
家事放棄!?
普段何もしない三女さんが張り切って『ハンバーグ』を作ってくれましたよ( ̄∇ ̄)
ご飯も作らず、洗濯物も、洗い物も、風呂掃除も、風呂の準備もな〜んにもしなかったら
夜な夜な復活!
夜更かししました(`・ω・´)
朝から無駄にテンション高い私。

さて、明後日は、Mマーケット777です!
天気があやしいですが屋根があるので大丈夫です!
宇都宮市平出町777
H&Mガーデン

珈琲にランチ、手作りアイス♫
かわいい雑貨 ねこ雑貨
大人服や子ども服もありますよ!

ハーブガーデンを眺めながらまったりお過ごしください!
皆様のご来店お待ちしてます。

猫柳に何が起こったか?

2017-06-21 14:25:03 | 猫柳の生活
こんにちわ!ブログの訪問者数などなどの数字におびえている猫柳です。
荒探して叩かないでくださいね。。。
最近、今まで以上に弱いんですから(*´Д`*)


さて、中学校の体育祭おわりました!
「運動会」って言うと「体育祭!」って訂正されるのにまた、言っちゃう( ̄∇ ̄)

なんだかお弁当作るだけで疲れた💧

微妙に友達ちの大衆割烹屋さんの豪華弁当意識してね?
かないませんわ。。。
最低でも、1週間は、言い続けるねって。
「ヤスベイのエビフライは美味しかった🍤」って

だってエコス、ちっちゃ目のエビしか売ってなかったんだもん!
うちも、下処理して衣つけて揚げたのですが。

今年も、コンバインくんに振り回されて体育祭は、終わっていたのでした。
なんだかリレーやり直したりゴタゴタしてたけど・・・
そして、判定に不満たらたらで怒る💢三女さんに
・・・まじめだなぁ。
自分が走った訳じゃないのに
と思う運動会が大嫌いな母 猫柳なのでした。

続いて日曜日 あじさいまつり(−_−;)

育成会から離れている間に制度が変わり
手伝いに行く羽目に
うちの地域は、かき氷とジュースの配布
小学校の育成会会長とは、微妙に不仲
なんか仕切ってるから任せておく・・・が
なんかやりづらい。
私は、今年だけでしばらく、いや、2度と出ないと思うのでいいのいいの。

かき氷の色が綺麗だね!って

このお祭り、焼きそば、鮎、かき氷、がもらえて流しそうめんも食べられてジュースがもらえます。
受付するだけでタダでもらえます。

いやいやながらやってるからさ、いろいろイラっとする。
ジュース入れる袋がない!とか
かき氷いらないからジュースくれとか。
うちの息子も、含め田んぼに石投げる。
息子を怒る、勢いあまってぱちんとひっぱたく。
周りで同じ事をしたて子の親たちビビる💧
※石は、拾ってきました。
かき氷の食べ残しも、流しちゃうし紅生姜も田んぼに捨てあった。
自分ちの田んぼだったらと思うとゾッとする。
ここの田んぼの持ち主は、心が広いのね!

終わって帰っても、コンバインくんは、止まらない!
歩きなら寝てるかもな、私を引き連れてトラクターで🚜散歩に行きました。

来週こそは、何もない日曜日!やれやれ。

この日、長女さん、水泳部マネージャーとして最後の大会
最初は、マネージャーのマネージャーをつけた方がいいんじゃない?なんて言われたり
彼氏ができたり。
最後は、1年生女子がたくさん入ってかわいい後輩達にに囲まれて楽しそうでした。
これから、大学受験です。あー考えたくない😿

もう、木曜日だけど先週末の話でした。

結論の出ないシリーズ 2

2017-06-15 12:05:09 | 猫柳の生活
昨日は、三女さんの誕生日!
「何歳になったんだい?」なんておばあちゃんみたいな事聞いちゃったりして(≧∀≦)
プレゼントは、じゃがりこ!?
休みの日に何か買ってあげるか、現金でしょうか( ̄∇ ̄)
誕生日会は、父の日と一緒に日曜日です。

たまには、かわいいねこちゃんをどおぞ😸

さて、なんとなくだるい。何にもしたくない。
テトリスやりたい!?
で、気持ちに余裕がないと暴言吐きます。
そして、後悔します。

イベントの日に息子くんを旦那さんにみてもらうかもらわないかの様に結論出ないその2

家事に追われる〜😭いや、仕事と家事を両立してるとしたらもっと大変よ!
でもさ、大変な分 ちゃんとお給料もらえるからいいじゃない!
私は、何を頑張ればいいか?も見失ってるし。

きっと働いている人にも悩みがあるはず。
だから何がいいのか結論が出ない。

本日は、3時までの営業です。
よろしくお願いいたします。


マリ子と最近の事?

2017-06-13 13:14:13 | 猫柳の生活
先日の事、マリ子の写真を撮って次女さんにLINEでおくる。


「マリ子汚い(*´Д`*)」って返信が来た!
この写真付きで

どうしてそこだけ色が違うの?
(≧∀≦)
ドブに落ちたのだろうか?

最近、コンバインくんとトラクター🚜で散歩にいきます。

用水路が気になるようでいろな所をチェックします。


昨日の空


コンバインくんにダム見せたら喜ぶかな。
茨城のマニアックなダム・・・あれ?
小山(こやま)ダム!たぶん
コンバインくんにダムを見せて、私たちは、スペアリブカレー( ̄∇ ̄)
いいねぇ〜!




すみません!

2017-06-08 15:59:42 | 猫柳の生活
今日は、雨予報、、、お休みだ〜と思っていたら降らない!?
なんとか出動!
銀行、ペットボトルや段ボールをスーパーのエコステーション?に運び

献血!

ちょっと疲れていたので、心配でしたが無事
400ml献血しました!
玉子ゲットだぜ٩( 'ω' )و

で、すっかり帰りが遅くなり
お昼食べたら眠くなり
天気予報みたら14時から雨って言うし。。。
結局サボりだ💦
本当にすみませんでしたm(_ _)m

最近の近況は、遠足の集合写真 封印の巻
私、見ての通りだけど・・・太り過ぎ!
コンバインくんの気になるあの子のママと
私が並んだら
あの子のママの倍ある私。
😹
来年の親子遠足までに痩せるぞ!と叫ぶ夕方でした。


高校の学年部会サボりました。
保育園の除草作業は、休めないので
後日、1人は嫌だ!
いちご組さんは、6人のママが来ました。
割とよく話す人ばかりで楽しかった。
22歳のママに「娘だ!」と思ったら
やはりお母様は、43歳との事。
やっぱり娘だ(`・ω・´)

さて、お迎えの時間だ!
4時半早いなぁ。

明日は、予報が変わらない限り営業しますのでよろしくお願いいたします。

亀の甲より年の功!ねこ悩む|( ̄3 ̄)|

2017-05-29 14:19:03 | 猫柳の生活
鳥は、苦手です。
うちの犬走りに鳥!

毛布干せない!!と思ったらいなくなって
良かった〜。
しかし、悲劇が・・・犬のタロウの方に行ってしまったらしくガブリ きゃあ----
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
「ちゃんと食べなさい」って怒ったらきれいにいただいたようで「ごちそうさまでした」
タロウの代わりに行っておきます。
マリ子も、見かけたら食べたな(*´Д`*)

まさかバスに乗って遠足に行くとは・・・
息子誕生により再び体験できた☺️
雨の為、りんどう湖ファミリービレッジではなく子ども総合科学館へ
って言うかファミリー牧場じゃなくて
ファミリービレッジなんだぁ。

科学館、人いっぱい!雨だからね。。。

コンバインくん暴走ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
クラスのお友達と親睦深められませんから!

ウサギさん、コンバインくんに休ませてもらえずひたすらこいでた😌

光ファイバーと形状記憶合金がどうなってやじろべえが動くのかなんて分からず。見てた。

まぁなんとかお昼は、お友達と食べました!

お昼過ぎも、お友達と別行動😿

「もう何十回も行ってるから」って言ってたくせにボールプールがあるの知らず。。。
ボールプールと同じ部屋にある
木のおもちゃと本の所で遊ぶ。
そろそろ帰ろうと思ったら、、、年中くらいの男の子が2歳くらいの女の子が持ってるおもちゃを取ろうとして追いかけ手をかけた!
男の子の親が男の子を捕まえて怒る。
女の子の親、「うちの娘になにしてくれる💢」
みたいな顔して怒りをあらわにしていたが、、、
オタクの娘さんも、あなたが喋ってる間にやりたい放題だったわよ!と言ってやりたい所でしたが。
男の子の親は、ひたすら怒る。
早く謝った方がいいと思うが。。。
なんとか出られそうだったのでその場をあとに。

もう、クタクタと言った所でコンバインくんが昼寝する訳もなく
子育て支援センターへ
保育園の愚痴を聞いてもらう。
そして、いまだにコンバインくんが話題に出るそうな(^ν^)
通い続けた一年半くらい。貴重な経験、人脈ができたなぁとつくづく思う。


😼ここから注意!

保育園の先生、、、よりにもよってやはり曲者だったようです。
先日、コンバインくんを迎えに行ったら
三姉妹の頃の担任の先生がいて懐かしかった!
やはり、安心するわ〜と。
次の日、担任の態度が手のひら返した様に変わったのでした。
普段、事務的な事以外は、話しかけられなかったし、、、今日は、こんな感じでしたよ!とかもない。

保育参観の後、みんな泣いてしまった事を一人一人言ったのにうちだけなんにも無し。
連絡帳に「泣きませんでした」って書いてあって。
じゃ、泣かなかったって言ってくれよ💢
ってなりませんか?
息子まだ、靴履いてる途中なのに
「さよなら」って連発するし。待てよ💢
私の悩みは、お金の使い方が下手の事くらいのつもりでいたけど
最近の胃痛は、保育園が原因な気がする。

来年は、担任が変わる事むしろ移動になってしまう事を願って耐えます。

三女さんの時も、まぁ、いろいろありまして。。。
このブログのどかに書いてあるかも。
保育園に言っても解決にならず、市議会議員さんが相談にのってくださって児童福祉課に相談に行きました。
それも、結局大人の事情ってやつのせいで解決にならず。。。
そんな訳なのか?苦情は、主任に話してください。って書いてあったなぁ。
保育園の説明書きに。

コンバインくんが楽しく保育園に行ってくれればいいや。それだけです。








自転車に乗って!

2017-05-09 13:01:31 | 猫柳の生活

またしても、石油王と友達になりたいと言い出したワタクシ。
ガソリンそんなに高くは、ないけどさ。小山地区とか・・・。
少しでも節約するのとコンバインくんを疲れさせる為、今日のお迎えは歩きで!?
新しい靴になった事だし。
コンバインくん、入園してから疲れるどころかお昼寝でパワーアップヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ていうか、私が4時半までに到着できるのか!?
そっちが心配。

急いで迎えに行ってセーフ!
しかし、ママ友過ぎても何も言われず、、、なんだ1分でも過ぎたら延長保育になります。
って言うのは脅しだったのかと油断してたら
「2分過ぎたので、今日は、延長保育になります」って言われちゃって
「出直します!」とも言えず(ㆀ˘・з・˘)
ホントに保育園に入れただけでありがたいけど
ちょっとちょっとなんだもん。
私が行きたくないとおもちゃったら
コンバインくんも、「ほーくえんいかない」って
「感染性保育園行きたくない病」
行ったらふつーにみんなのいる教室へ
行っちゃいましたけど。

先ほど、次女さんの自転車に乗って自転車屋さんと買い物へ
2、300メートル地点でバテた。。。
情けない(*´ー`*)
なんとかたどり着きましたが。
次女さんの自転車直らず。改めて考える。

今日は、田植えの予定でしたが変更になり
明日、明後日がお休みになります。

皆様のご来店お待ちしています。


猫柳のはなし

2017-04-25 13:25:32 | 猫柳の生活
昨日は、なんか訳わかんない事書いていたような・・・眠かったから・・・今日も眠いけど。
ヒキズリマスナァ〜ネムケ。。。


成功者や偉い人の話しも、良いけど たまには、ふつーうの主婦が若者に対し話しても面白いんじゃないかと。
結局、自分のやりたい事とか見つからない限り周りが何言っても勉強も、したくないだろうし。
勉強するのは、今しかない!って言っても
別の見方したら「一生勉強」って言われるし。

今日、nhkのラジオにロボットクリエイター🤖の方がゲストで出ていて
後悔の念がもう〜
私は、パソコン関係の仕事がしたかったから
情報処理って言葉に惹かれて 商業科へ
商業科は、いろいろ役に立つけど
それは、自分が求めている事じゃなかった。
当時、工業高校に女子が行くって事もなく。。。
たぶん

その前に成績がぁ!

だからお母さんの言う事聞いて早めに塾に行けば良かったんだよ(´ω`)

で、娘と高専のオープンキャンパスに行ったりして「あっ、私、こう言うのやりたかったんだ!」って。。。
もう、遅いし。もう、いいかな。
ラジオに出てたロボットは、欲しい(*゚∀゚*)


次女さんも、寮があるからって言うなんとも言えない理由で興味をもち
塾の先生のお子さんが卒業生って事もあって
いろいろアドバイスをいただき今があります。

目標があるから勉強をがんばれる
それを助けてくれる出会いがある。

いろいろ重なってうまくいく。

今、なんか全然違う職業だけど。
ただの主婦だけど、まぁいいか。
もう少し稼げる人になりたい( ̄∇ ̄)願望

今日も、ねこさん暇なのね!
ってみんな思ってるよね〜😼

いやいや、これから明日の準備ですよ!


ほんとは、悩める17歳にエールを贈りたかったのです。なんて言っていいか分からず。
お母さんも、心配してるよ!

٩( 'ω' )و ファイト!