goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もレオと武蔵まみれ

おじいちゃん猫のレオと後輩のベル・ミミ。

猫たちの楽しい日々のお話です!(不定期で更新デス)

キャットタワー。

2020-06-22 10:38:55 | Weblog

キャットタワーの縄柱が、傷んできました。

細かい縄のくずもすごい落ちます



     


     


左側は、そんなに使ってなさそうですが紐が切れてます 


そろそろ新しいのに変え時かなぁ、、、と思い部品の購入しようと

楽天を見たら

なんと縄柱1本が3410円で、送料が1870円

受注生産で、2,3か月かかるそうな…

う~ん。悩みますっ

今のところダンボールの爪とぎ2本出してます









実は、長年3段ボックス3つをタンス代わりにしていたのを思いたって

ちゃんとしたタンスを買ってしまったのです~



我が家の三段ボックスの歴史は長いですよ

2009年2月

        



2009年12月

    

   

冬は、ダンボールハウスが並びました(笑)



現在 ↓ ↓ ↓








ベルミミが気に入って座ってます






タオルをひいてあげたら、ミミ子が寝床にしています。

巨大ダンゴムシと仲良く並んでます








梅雨のレオさん、元気ですよ~



ほとんど寝てますけど…



相変わらずミミ子に好かれてます




       

ミミちゃん

レオを気にかけてくれてありがとうネ~


 6月~!

2020-06-07 17:07:47 | Weblog

なんだかんだで、もう6月に入りましたね~。



ここ何年かですが、私のこの時期のお楽しみ

紫陽花がキレイに咲き始めました~





      

病院の前を歩いていたら、こんなにたくさんの紫陽花の花が



       


      

自粛開けの雨上がり、ムーちゃんのお墓参りに。

動物霊園前にも可愛いピンクのアジサイが



      

これは近所の白い紫陽花

若いときは紫陽花がキレイとか、1ミリも思わなかったんですが…(笑)


一番のお気に入りは真っ白な紫陽花です

今月はアチコチで楽しめそうです










さてさて、気温が高くなって猫たちもダラけています。




        

こちらは、座椅子でくつろぐベルちゃん。

私、座りたいんですけどネ


        

ニッコリしてるので、そっとしておきましょう


        


        

こちらの箱の上もお気に入りのようです








最近、ベランダの網戸から小さい虫が入ってくるみたいで

夜になるとベルミミが虫の観察をしています









虫の観察より、ゴハンが大好きなレオさん。



じっと待つレオ。




先に食べ終わったベルちゃんのお皿をペロペロ。


         

ミミちゃんのお皿も。。。

どちらも一粒も残ってないのに

香りだけでも良いのかしら?


         

大人げないぞ~レオ(笑)

でも、食欲があるのはとても良いことです