毎日、暑いですね~
暑いのより、寒い方が苦手ですが、
ちょっと体調を崩してしまいました
でも、緊急案件もひと段落して、
ホッとしています
詳細は書きませんが、猫のことで
頭を悩ますことが出来るのは、ある意味
幸せなのかとも思います。
体の具合が悪くなったら、それも出来ないので。
心と体のバランスが大切ですよね。
~~~~~~~~
私が、休んでいると、何処からか足音が聞こえてきて、
三段跳びの砂場みたいに「ムギュッ」と踏まれ・・・
その手足は何故か、爪が出ていてとても痛いです
「おいらは強いよ
」
と自慢気に来る大河君。

私にはこんな感じですが、只今、大河君は
主人が恐くて仕方ないみたいです(笑)
尻尾を間違えて踏まれてしまい、それがトラウマに
なっているようです。

(主人の足音が聞こえてくると、扉を見つめる大河君)
「ちっとも強くないし~」
と言われてしまう大河君です。

暑いのより、寒い方が苦手ですが、
ちょっと体調を崩してしまいました

でも、緊急案件もひと段落して、
ホッとしています

詳細は書きませんが、猫のことで
頭を悩ますことが出来るのは、ある意味
幸せなのかとも思います。
体の具合が悪くなったら、それも出来ないので。
心と体のバランスが大切ですよね。
~~~~~~~~
私が、休んでいると、何処からか足音が聞こえてきて、
三段跳びの砂場みたいに「ムギュッ」と踏まれ・・・
その手足は何故か、爪が出ていてとても痛いです

「おいらは強いよ

と自慢気に来る大河君。

私にはこんな感じですが、只今、大河君は
主人が恐くて仕方ないみたいです(笑)
尻尾を間違えて踏まれてしまい、それがトラウマに
なっているようです。

(主人の足音が聞こえてくると、扉を見つめる大河君)
「ちっとも強くないし~」
と言われてしまう大河君です。




練馬区Tさんご家族の一員になりました



先住猫ちゃんのひめちゃんとの相性が心配でしたが、
ひめちゃんは、ジョン君が来るまでは、お人形をお気に入り
スペースに運んでいたほどでした~

こういう仕草って、子煩悩な猫ちゃんが多いのですが
ひめちゃんも、かなりの子煩悩さんでした


(ひめちゃんの子供たち

一方の虎太郎君は

私の鞄の匂いチェック

覚えてくれていたのかな

嬉しすぎ~

ひめちゃんとお揃いの首輪もつけてもらっていました


そして、里親さんに私が抱っこしている写真を撮ってもらったのが
こちら


記念写真


Tさんにはお土産も頂き

充実した正式譲渡でした

Tさんご家族の皆様、ひめちゃん、
虎太郎君をよろしくお願いします。そしてありがとうございました

~~~~~
夜から本物のジョン・リースを観たかったのに
観れなかった・・・